《UC Berkeley 日本古典籍閲覧システム》 検索結果: 37件の内1件目から30件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
OskiCat
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
UCB-7830-9843 kaiboushinzu
かいぼうしんず
解剖新図 
浦谷 義春 
 
医学  1875 (明治08) 10 大阪
1873 (明治06) 04 大阪 真部武助 免許
UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hp4151 kokujihitsugo
こくじひつご
国字筆語 
沢井穿石 
 
書蹟  1756 (宝暦06) 大阪 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hp4195 akihagijō
あきはぎじょう
秋萩帖 
小野 道風(書) 
 
書道  1868 (明治) 大阪 前川 善兵衛 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hp2225 mochimaruchōja zeniyakudoki yanrebushi
もちまるちょうじゃ ぜにやくどき やんれぶし
持丸長者 銭屋口説 やんれぶし 
 
 
俗謡  大阪 綿屋 喜兵衛 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hp2227 okagemairimonku isedouchū shinnai
おかげまいりもんく いせどうちゅう しんない
おかげまいりもんく 伊勢道中しんない 上下
 
 
俗謡  大阪 綿正(上)・江戸富(下) UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hp2237 ōtsuebushi
おおつえぶし
流行新作 大津会ぶし 弐篇(弥生の巻)
 
貞信(画) 
俗謡  大阪 本屋為助 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hp2239 yoshikonosuinoomokage
よしこのすいのおもかげ
よしこの粋の俤 
 
茂広(画) 
俗謡  大阪 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hp2241 yoshikonogojūsantsugi
よしこのごじゅうさんつぎ
芳此五十三駅 
 
貞芳(画) 、松葉亭二敷 
俗謡  大阪 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hp2259 konjakuayatsurijoruri gedainenkan
こんじゃくあやつりじょるり げだいねんかん
今昔操浄瑠璃 外題年鑑 
一楽子 
 
浄瑠璃 、年表  1779 (安永08) 大阪 文華堂 増田源兵衛 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hp2260 gogyōyongyō jōrurigedaimokuroku
ごぎょうよんぎょう じょうるりげだいもくろく
五行四行 浄瑠璃外題目録 
 
 
浄瑠璃 、出版目録  1850 (嘉永03) 07 大阪 加島屋清助 再板 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hp2220 saigokujunreiutayōkai
さいごくじゅんれいうたようかい
西国巡礼歌要解 
 
 
  (宝暦) 01・ 大阪 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hp2220-01
親子両書誌を表示
saigokujunreiutayōkai
さいごくじゅんれいうたようかい
西国巡礼歌要解 
 
 
  (宝暦) 01・ 大阪 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hp2220-02
親子両書誌を表示
saigokujunreiutayōkai
さいごくじゅんれいうたようかい
西国巡礼歌要解 
 
 
  (宝暦) 01・ 大阪 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hp2234 yoshikono hanabukuro
よしこの はなぶくろ
よしこの 華袋 
 
貞信(画) 、一荷堂半水(編) 
俗謡  1862 (文久02) 大阪 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hp2234-01
親子両書誌を表示
yoshikono hanabukuro
よしこの はなぶくろ
よしこの 華袋 
 
貞信(画) 、一荷堂半水(編) 
俗謡  1862 (文久02) 大阪 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hp2234-02
親子両書誌を表示
yoshikono hanabukuro
よしこの はなぶくろ
華ふくろ 
 
貞信(画) 、一荷堂半水(編) 
俗謡  1862 (文久02) 大阪 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hp2236 daitokaibushi goshikinoshirabe
だいとかいぶし ごしきのしらべ
大都会ぶし 五色調 四・六編
 
貞信(画) 、一荷堂情夫(編) 
俗謡  大阪 綿屋喜兵衛 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hp2236-01
親子両書誌を表示
daitokaibushi goshikinoshirabe
だいとかいぶし ごしきのしらべ
大都会ぶし 五色調 四編
 
貞信(画) 、一荷堂情夫(編) 
俗謡  大阪 綿屋喜兵衛 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hp2236-02
親子両書誌を表示
daitokaibushi goshikinoshirabe
だいとかいぶし ごしきのしらべ
大都会ぶし 五色調 六編
 
貞信(画) 、一荷堂情夫(編) 
俗謡  大阪 綿屋喜兵衛 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hp2238 suinofutokoro
すいのふところ
粋のふところ 
 
貞信(画) 、一荷堂恋々山人(編) 
俗謡  大阪 河内屋輔七 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hp2238-01
親子両書誌を表示
suinofutokoro
すいのふところ
粋のふところ 
 
貞信(画) 、一荷堂恋々山人(編) 
俗謡  大阪 河内屋輔七 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hp2238-02
親子両書誌を表示
suinofutokoro
すいのふところ
粋のふところ 
 
貞信(画) 、一荷堂恋々山人(編) 
俗謡  大阪 河内屋輔七 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hp2261 chikuhōkoji
ちくほうこじ
竹豊故事 
 
浪速散人一楽 
演劇  1756 (宝暦06) 大阪 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hp2261-01
親子両書誌を表示
chikuhōkoji
ちくほうこじ
竹豊故事 
 
浪速散人一楽 
演劇  1756 (宝暦06) 大阪 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hp2261-02
親子両書誌を表示
chikuhōkoji
ちくほうこじ
竹豊故事 
 
浪速散人一楽 
演劇  1756 (宝暦06) 大阪 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hp2261-03
親子両書誌を表示
chikuhōkoji
ちくほうこじ
竹豊故事 
 
浪速散人一楽 
演劇  1756 (宝暦06) 大阪 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hp2305 yakushagenkindana
やくしゃげんきんだな
役者現銀店 
 
 
歌舞伎 、役者評判記  1835 (天保06) 01・ 大阪 八文字屋八左衛門・河内屋太助 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hp2305-01
親子両書誌を表示
yakushagenkindana
やくしゃげんきんだな
役者現銀店 
 
 
歌舞伎 、役者評判記  1835 (天保06) 01・ 大阪 八文字屋八左衛門・河内屋太助 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hp2305-02
親子両書誌を表示
yakushagenkindana
やくしゃげんきんだな
役者現銀店 
 
 
歌舞伎 、役者評判記  1835 (天保06) 01・ 大阪 八文字屋八左衛門・河内屋太助 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hp2305-03
親子両書誌を表示
yakushagenkindana
やくしゃげんきんだな
役者現銀店 
 
 
歌舞伎 、役者評判記  1835 (天保06) 01・ 大阪 八文字屋八左衛門・河内屋太助 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者: UC Berkeley Library

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2016 The Regents of the University of California. All rights reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.