《UC Berkeley 日本古典籍閲覧システム》 検索結果: 136件の内1件目から30件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-02 Hatsumori zantaizuke
はつもりざんたいづけ
初盛残体付 
【口述者】是心軒一露;【編者】五大坊玉貯蛤道人(=五大坊双蛾) 
 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800~1868 (近世後期) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-03 Koryū kinka ruiben
こりゅうきんかるいべん
故流禁花類弁 
【著者】五大坊双蛾 
【跋者】五大坊双蛾 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800~1868 (近世後期) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-04 Tōkawari kashō zue
とうかわりかしょうずえ
十日割花象図会 
【著者】五大坊玉貯蛤(=五大坊双蛾) 
【跋者】五大坊玉貯蛤(=五大坊双蛾) 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800~1868 (近世後期) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-06 Chūō takuka sōzu
ちゅうおうたくかそうず
中央卓下挿図 
【著者】五大坊玉蛤(=五大坊双蛾) 
【跋者】五大坊玉蛤(=五大坊双蛾) 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800~1868 (近世後期) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-08 Kottai hiketsu
こったいひけつ
骨体秘訣 
【著者】五大坊(=五大坊双蛾) 
【跋者】五大坊双蛾 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800~1868 (近世後期) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-09 Koryū tsuribune no maki
こりゅうつりぶねのまき
古流鉤船巻 
【撰者】是心軒一露 
【註図者】五大坊双蛾;【補訂者】和光菴卜友 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800~1868 (近世後期) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-10 Nijūki ikekata
にじゅうきいけかた
二重器活方 
【著者】五大坊双蛾 
【跋者】五大坊双蛾 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800~1868 (近世後期) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-11 Buntai sōko niden
ぶんたいそうこにでん
分体送呼二伝 
【著者】五大坊玉貯蛤道人(=五大坊双蛾) 
【跋者】五大坊玉蛤(=五大坊双蛾) 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800~1868 (近世後期) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-13 Buntai bunryōshiki
ぶんたいぶんりょうしき
分体分領識 
【著者】五大坊双蛾 
【跋者】五大坊双蛾 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800~1868 (近世後期) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-14 Buntai kenbiden
ぶんたいけんびでん
分体兼備伝 
【著者】雌雄軒芝熊(=五大坊双蛾) 
【跋者】雌雄軒芝熊(=五大坊双蛾) 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800~1868 (近世後期) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-20 Koryū buntaiden
こりゅうぶんたいでん
故流分体伝 
【著者】雌雄軒(=五大坊双蛾) 
 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800~1868 (近世後期) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-21 Kottai hana no ikekata
こったいはなのいけかた
骨体花之生方 
【著者】雌雄軒一集 
 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800~1868 (近世後期) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-22 Gogyō sōkoden
ごぎょうそうこでん
五行送呼伝 
【著者】五大坊玉蛤道人(=五大坊双蛾) 
 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800~1868 (近世後期) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-24 Buntai kuketsu
ぶんたいくけつ
分体口訣 
【著者】五大坊玉蛤(=五大坊双蛾) 
 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800~1868 (近世後期) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-26 Tōkawari kōshaku
とおかわりこうしゃく
十日割講釈 
【著者】五大坊玉蛤道人(=五大坊双蛾) 
 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800~1868 (近世後期) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-27 Kusabana senbatsushū
くさばなせんばつしゅう
草花撰抜集 
【著者】五大坊双蛾 
 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800‐1868 (近世後期) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-31 Jūsankajō kōshaku
じゅうさんかじょうこうしゃく
十三箇条講釈 
【口述者】是心軒一露;【編者】五大坊玉貯蛤道人(=五大坊双蛾) 
 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
1800~1868 (近世後期)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-33 Shōseiron
しょうせいろん
性精論 
【著者】玉貯蛤道人(=五大坊双蛾) 
 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
1800~1868 (近世後期)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-35 Kaō no maki
かおうのまき
華王之巻 
【著者】[艸冠+嗣]峰雌雄軒玉貯蛤道人(=五大坊双蛾) 
 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
1800~1868 (近世後期)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-38 Tokokazaridana kazari shichisō
とこかざりだなかざりしちそう
床飾棚餝七荘 
【著者】雌雄軒(=五大坊双蛾) 
 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
1800~1868 (近世後期)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-50 Sandai kōki sunpōden
さんだいこうきすんぽうでん
三代好器寸方伝 
【撰者】五大坊双蛾 
 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
1800~1868 (近世後期)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-51 Zōho kuhon no maki
ぞうほくほんのまき
増補九品巻 
【著者】五大坊双蛾 
 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
1800~1868 (近世後期)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0019 Sankō-in kōki
さんこういんこうき
三光院香記 
 
 
 
160500 、諸芸 、香道 、〔宗ト85〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
1800~1868 (近世後期)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0022 Haikai Hyakunin isshu
はいかいひゃくにんいっしゅ
俳諧百人一首・粟津義仲寺芭蕉堂三十六歌仙 
 
 
 
050505 、文学 、俳諧 、撰集 、〔鶚歌61/2〕 
1800~1868 (近世後期) 版本写ヵ
1800~1868 (近世後期)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0046 Mikawa ki
みかわき
三河記 
 
 
 
070204 、歴史 、日本史 、雑史 、〔宗ハ169〕 
転写本
1800~1868 (近世後期)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0080 Nakayama yumemonogatari
なかやまゆめものがたり
中山夢物語 
 
 
 
070205 、歴史 、日本史 、史論 、〔宗ル16〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
1800~1868 (近世後期)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0081 Nakayama yumemonogatari
なかやまゆめものがたり
中山夢物語 
 
 
 
070205 、歴史 、日本史 、史論 、〔宗ロ440〕 
1854~1868 (近世末期) 転写本
1800~1868 (近世後期)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0129 Amerikasen Uraga nyūsen kikigaki
あめりかせんうらがにゅうせんききがき
亜米利加船浦賀入船聞書 
 
 
 
070208 、歴史 、日本史 、史料 、〔宗ロ198〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
1800~1868 (近世後期)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0130-01 Gasshūkoku Purejidento shokan wage
がっしゅうこくぷれじでんとしょかんわげ
合衆国伯理璽天徳書翰和解 
 
 
 
070208 、歴史 、日本史 、史料 、〔鶚史210/2〕 
1853 (嘉永6) 転写本
1800~1868 (近世後期)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0130-02 Amerika shisetsu kenpaku
あめりかしせつけんぱく
亜墨利加使節建白 
 
 
 
070208 、歴史 、日本史 、史料 、〔鶚史210/2〕 
1854~1868 (近世末期) 転写本
1800~1868 (近世後期)
UC Berkeley East Asian Library HP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者: UC Berkeley Library

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2016 The Regents of the University of California. All rights reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.