《UC Berkeley 日本古典籍閲覧システム》 検索結果: 15件の内1件目から15件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hp4065-06
親子両書誌を表示

ほくさいまんが
北斎漫画 六編
葛飾北斎(画) 
 
絵画  1817 (文化14) 尾張 東壁堂 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hp4065-07
親子両書誌を表示

ほくさいまんが
北斎漫画 七編
葛飾北斎(画) 
 
絵画  1817 (文化14) 尾張 東壁堂 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
OskiCat
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
Nー805
うきくさのあと
萍の跡 
大寂庵立綱(著) 喜多武清 (画) 
 
  1817 (文化14) UC Berkeley East Asian Library HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
OskiCat
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
4ー33ー240
うきくさのあと
萍の跡 
大寂庵立綱(著) 喜多武清 (画) 
 
  1817 (文化14) UC Berkeley East Asian Library HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-34 Hamonoshū
はものしゅう
葉物集 
【著者】五大坊玉貯蛤(=五大坊双蛾) 
 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
1817 (文化14)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0018-43 Shōgetsudō koryū shūibanashi
しょうげつどうこりゅうしゅういばなし
松月堂故流拾遺話 
【原著者】是心軒一露;【撰者】五大坊玉蛤道人(=五大坊双蛾) 
 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト46〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
1817 (文化14)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0463 Yūbun koji
ゆうぶんこじ
右文故事 
【著者】近藤重蔵 
 
 
010101 、総記 、図書 、書誌学 、〔宗ヲ7〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
1817 (文化14)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0640 Ōuchi jishū
おおうちじしゅう
大内事輯 
 
 
 
090702 、政治・法制・附故実 、典礼・儀式 、皇室 、〔宗イ218〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
1817以降 (文化14)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0699 Ōedo Shunjū
おおえどしゅんじゅう
大江戸春秋 
【著者】源信綱 
 
 
070208 、歴史 、日本史 、史料 、〔鶚史209〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
1817 (文化14年以降)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0729 Ame no iwabueki
あめのいわぶえき
天磐笛記 
【著者】宮内嘉長;【著者】石上鑒通 
 
 
050104 、文学 、国文 、日記・紀行 、〔宗イ16〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
1817 (文化14)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0839 Fuji no kemuri
ふじのけむり
富士の煙 
【編者】近藤守重 
 
 
050303 、文学 、和歌 、撰集 、〔宗ヲ136〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
1817 (文化14)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0840 Fuji no kemuri
ふじのけむり
富士の煙 
【編者】近藤守重 
 
 
050303 、文学 、和歌 、撰集 、〔宗ル253〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
1817 (文化14)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
ms2875-02 Gojūyo-ban utamusubi・Kageki Takae utaawase・Saibarafu・Hakuba no sechie・Kokin wakashū denjū・Kinrai kokon kirigami nijūyon-tsū no hokani kirigami yon-tsū
ごじゅうよばんうたむすび・かげきたかえうたあわせ・さいばらふ・はくばのせちえ・こきんわかしゅうでんじゅ・きんらいここんきりがみにじゅうよんつうのほかにきりがみよんつう
五十四番歌結・景樹喬枝歌合・催馬楽譜・白馬節会・古今和歌集伝授・近来古今切紙廿四通之外ニ切紙四通(他古今伝授関係書) 
 
【旧蔵者】三条西家;【書写者】力石重遠;【令書写者】三条西季知;【(白馬節会)校合者】西川広徴 
 
050302 、文学 、和歌 、歌論・作法 
1879 (明治12) 転写本
1817/1840 (文化14/天保11)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms2875-02-1
親子両書誌を表示
Gojūyo-ban utamusubi
ごじゅうよばんうたむすび
五十四番歌結 
 
【旧蔵者】三条西家;【書写者】力石重遠;【令書写者】三条西季知;【(白馬節会)校合者】西川広徴 
 
050302 、文学 、和歌 、歌論・作法 
1879 (明治12) 転写本
1817 (文化14)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms3407.3.4252 Kanazawa yori kōfu ni itaru ekiro sansenzu
かなざわよりこうふにいたるえきろさんせんず
<自金沢至江府>駅路山川図 
【著者】楠肇(=楠部肇) 
【書写者】芸圃楠邦 
 
080502 、地理 、地図 、地方図 
1817 (文化14) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者: UC Berkeley Library

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2016 The Regents of the University of California. All rights reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.