《UC Berkeley 日本古典籍閲覧システム》 検索結果: 6件の内1件目から6件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hp4123
ぎょばいりゃくがしき
魚貝略画式 
北尾政美(画) 、春風堂柳湖(彫) 
 
絵手本  1813 (文化10) 06・ 江戸 須原屋茂兵衛、他 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hp4124
ぎょばいりゃくがしき
魚貝略画式 
北尾政美(画) 、春風堂柳湖(彫) 
 
絵手本  1813 (文化10) 06・ 江戸 須原屋茂兵衛、須原屋伊八、山城屋佐兵衛、岡田屋嘉七、小林新兵衛、英大助、西宮弥兵衛、金花堂佐助、勝村治右衛門、秋田屋太右衛門 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻準備中
詳細
書誌
hp4127 ehonkonreimichishirube
えほんこんれいみちしるべ
絵本婚礼道しるべ 
堀田連山(画) 
 
風俗絵本  1813 (文化10) UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
UCB_LS
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
BQ2013.J3-J6-1813 bussetsumuryōjukyō bussetsukanmuryōjukyō bussetsuamidakyō sankyōjionseikakou
ぶっせつむりょうじゅきょう、ぶっせつかんむりょうじゅきょう、ぶっせつあみだきょう、さんきょうじおんせいかこう
仏説無量寿経、仏説観無量寿経、仏説阿弥陀経、三経字音正訛考 上下
華頂山監寺(識) 
 
仏教 、経典  1813 (文化10) 京都 総本山知恩院(蔵版) UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0976 Engishiki jinmyōchō kōshō
えんぎしきじんみょうちょうこうしょう
延喜式神名帳考証 
【著者】伴信友 
 
 
020401 、神祇 、神社 、総記 、〔宗ツ127〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
1813 (文化10)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1776 Otokoyama rinji no matsuriki
おとこやまりんじのまつりき
男山臨時祭記 
 
【原本所持者】大宮良季;【旧書写者】東久世通岑;【旧書写者】坂昌成 
 
020303 、神祇 、祭祀 、祭儀 、〔宗レ2〕 
1823 (文政6) 転写本
1813 (文化10)
UC Berkeley East Asian Library HP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者: UC Berkeley Library

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2016 The Regents of the University of California. All rights reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.