《UC Berkeley 日本古典籍閲覧システム》 検索結果: 4件の内1件目から4件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1369 Makurakotoba ichigenshō
まくらことばいちげんしょう
枕辞一言抄 
【編者】賀茂季鷹 
【跋者】可翁;【書写者】吉従 
 
050302 、文学 、和歌 、歌論・作法 、〔本居技839〕 
1799 (寛政11) 転写本
1777 (安永6)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1975 kanrē higen
かんれいひげん
管蠡秘言 
【著者】前野良沢 
 
 
110403 、教育 、教科書 、 、〔鶚理12〕 
1700~1800 (近世中期) 転写本
1777 (安永6)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms2323-19 An'ei 6-nen shōgatsu 18-nichi Sentō gyokaihajime
あんえいろくねんしょうがつじゅうはちにち せんとうぎょかいはじめ
安永六年正月十八日 仙洞御会始 
 
読師:源大納言 、講師:経逸朝臣 、発声:持明院前宰相 、題者:飛鳥井前大納言 、奉行:広橋大納言伊光 
 
050305 、文学 、和歌 、歌合・歌会和歌 、〔詠73〕 
1777 (安永6)
1777 (安永6) 原本
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms2342 Setsu kōnaniwa roku/Hokuwa kiji
せつこうなにわろく/ほくわきじ
説弘難波録/北倭紀事 
 
【序者】不明(享保20);【序者】不明(安永6) 
 
070204 、歴史 、日本史 、雑史 、〔宗ロ476〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
1777 (安永6年(序))
UC Berkeley East Asian Library HP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者: UC Berkeley Library

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2016 The Regents of the University of California. All rights reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.