《UC Berkeley 日本古典籍閲覧システム》 検索結果: 6件の内1件目から6件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0433 Nanto Shōsōin Unjō hōkishū
なんとしょうそういんうんじょうほうきしゅう
南都正倉院雲上宝器集 
 
 
 
150400 、芸術 、工芸 、〔宗ル12〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
1833 (天保4)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0527 Kōshi hen
こうしへん
告志篇 
【著者】徳川斉昭 
【書写者】松平忠意 
 
110200 、教育 、教訓 、〔鶚哲528〕 
1841 (天保12) 転写本
1833 (天保4)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1347 Shōutei zasshō shaku
しょううていざっしょう しゃく
松塢亭雑抄 釈 
 
 
 
030501 、仏教 、寺院 、寺誌 、〔宗ル182〕 
1833 (天保4) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1398 Saburōya no hi
さぶろうやのひ
三郎谷之碑 
【著者】大橋榕叟(=源親順 、雅文園眠龍) 
【碑刻者】野呂通衛 
 
080203 、地理 、日本地誌 、地方誌 
1870 (明治3) 転写本
1833 (天保4)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1547 Mōshi kō
もうしこう
毛詩考 
【著者】亀井南冥 
【書写者】門人萬 
 
180103 、準漢籍 、経部 、詩類 、〔鶚哲298〕 
1834 (天保5) 転写本
1833 (天保4)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms2635 Zuihitsu
ずいひつ
随筆 
 
【旧蔵者】沢井宗三郎守重;【旧蔵者】範斎(安政4);【旧蔵者】直忠(万延元) 
 
010401 、総記 、随叢 、雑筆 、〔鶚総251/2〕 
1854~1868 (近世末)
1833以降1857迄 (天保4) 原本
UC Berkeley East Asian Library HP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者: UC Berkeley Library

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2016 The Regents of the University of California. All rights reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.