《UC Berkeley 日本古典籍閲覧システム》 検索結果: 40件の内1件目から30件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hp4195 akihagijō
あきはぎじょう
秋萩帖 
小野 道風(書) 
 
書道  1868 (明治) 大阪 前川 善兵衛 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0071 Sejō keisei fūwa utsushi
せじょうけいせいふうわうつし
世上形勢風話写 
 
 
 
070204 、歴史 、日本史 、雑史 、〔B251/25〕 
転写本
1868 (慶応4)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0099 Kyūzan'yo shūroku
きゅうざんよしゅうろく
九山(王偏に余)拾録 
 
 
 
010401 、総記 、随叢 、雑筆 、〔鶚総167〕 
1868~1912 (明治期)
1868~1912 (明治期) 原本
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0106 [Jijitsu bunpen teiyō]
[じじつぶんぺんていよう]
[事実文編提要] 
【編者】五弓久文 
 
 
070206 、歴史 、日本史 、伝記 、〔鶚史345〕 
1868~1912 (明治期) 転写本
1868~1912 (明治期)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0141 Kyōekishi
きょうえきし
京役志 
【著者】川北長顒 
 
 
070204 、歴史 、日本史 、雑史 、〔鶚史36〕 
1868~1912 (明治期) 転写本
1868 (明治01)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0142 Kyōgoku-ke dozō shodōguireki nukigaki
きょうごくけどぞうしょどうぐいれきぬきがき
京極家土蔵諸道具入記抜書 
 
 
 
010103 、総記 、図書 、蔵書目 、〔宗ニ64〕 
1868~1945 (近代) 転写本
1868~1945 (近代)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0144 Kyōto jiin jūhō ryakuki
きょうとじいんじゅうほうりゃくき
京都寺院什宝略記 
 
【書写者】太田雅珍 
 
150100 、芸術 、総記 、〔宗ヲ150〕 
1868~1945 (近代) 転写本
1868~1945 (近代)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ms0269 Genkō monogatari
げんこうものがたり
元寇物語 
【著者】福地桜痴 
 
 
050102 、文学 、小説 、〔鶚史60〕 
1868~1912 (明治期) 原稿 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0319-04 Ēsō
えいそう
[詠草] 
【詠者】首藤良照;【詠者】加部厳夫;【詠者】岡野伊平;ほか 
 
 
050303 、文学 、和歌 、撰集 、〔詠77〕 
1868~1882 (明治初期) 転写本
1868~1882 (明治初期)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0339 Hajimete goraikō ni tsuki gosankan narabini oitoma onegai ikken
はじめてごらいこうにつきごさんかんならびにおいとまおねがいいっけん
初而御来幸ニ付御参観并御暇御願一件 
【著者】松平摂津守忠恕;【著者】矢野市右衛門 
【書写者】梶川実相 
 
070208 、歴史 、日本史 、史料 、〔B251/23〕 
転写本
1868 (明治01)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0357 Sēshū Isshiki-mura torishirabe shorui
せいしゅういっしきむらとりしらべしょるい
勢州一色村取調書類 
 
 
 
070208 、歴史 、日本史 、史料 、〔宗ニ269〕 
1868~1945 (近代) 転写本
1868~1945 (近代)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0375 Hokkaidō shi Yoshitsune jisekikō
ほっかいどうしよしつねじせきこう
北海道誌義経事蹟考 
 
 
 
080203 、地理 、日本地誌 、地方誌 、〔鶚〕 
1868~1912 (明治期) 転写本
1868~1912 (明治期)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0455 Jukyōroku tsuketari shiyūji jōryaku
じゅきょうろく つけたりしゆうじじょうりゃく
受教録 附師友事状略 
【著者】細野忠陳 
 
 
110100 、教育 、総記 、〔鶚哲328〕 
1868~1945 (近代) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0581 Kokkyō kōgi
こっきょうこうぎ
国教広義 
【著者】蒲生弘 
 
 
020204 、神祇 、神道 、 、〔鶚総68/9〕 
1868~1912 (明治期) 転写本
1868~1912 (明治期)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0604 (Tsutsumi kaden)
[つつみかでん]
[堤家伝] 
 
 
 
070206 、歴史 、日本史 、伝記 
1868~1912 (明治期) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ms0631 Yoakemae
よあけまえ
夜明前 
【著者】小山内薫 
 
 
060700 、音楽・演劇 、近代劇 
1868~1912 (明治) 草稿本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0676 Goken Sensē yori Daigaku kōgi
ごけんせんせいよりだいがくこうぎ
従吾軒先生大学講義 
【講義者】田中従吾軒;【筆記者】浅井新太郎 
 
 
180108 、準漢籍 、経部 、四書類 、〔鶚哲255〕 
1868~1912 (明治期) 転写本
1868~1912 (明治期)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0733 Rēchi kaiin hyōketsu Tenchōsetsu
れいちかいいんひょうけつ てんちょうせつ
礼治会員評決 天長節 
 
 
 
090701 、政治・法制・附故実 、典礼・儀式 、総記 、〔宗へ236〕 
1868~1912 (明治期) 転写本
1868~1912 (明治)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0858 Jisha rireki shirabe
じしゃりれきしらべ
寺社履歴調 
 
 
 
030501 、仏教 、寺院 、寺誌 、〔宗レ3〕 
1868~1912 (明治期)
1868~1912 (明治ヵ) 原本
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1045 Goshinsei Ōsaka gyōkō dōchū narabini shonikki
ごしんせいおおさかぎょうこうどうちゅうならびにしょにっき
御親征大坂行幸道中并諸日記 
 
 
 
070204 、歴史 、日本史 、雑史 、〔B251/17〕 
1868 (慶応4)
1868 (慶応4) 原本
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1102 Kaikyūdan
かいきゅうだん
懐旧談 
 
【原本所持者】東京帝国大学 
 
050103 、文学 、国文 、随筆 、〔B245/36〕 
1912 (明治45) 転写本
1868~1912 (明治期)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ms1135 Sōka ni tsuite
そうかについて
挿花について 
【著者】露伴学人(=幸田露伴) 
 
 
050102 、文学 、国文 、小説 、〔DP4〕 
1868~1912 (明治) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1139 Makashikan tēyō
まかしかんていよう
摩訶止観提要 
【著者】末広照啓 
【原本所持者】小松澄光 
 
030101 、仏教 、総記 、概論・通説・雑書 、〔宗リ572〕 
1911 (明治44) 転写本
1868~1912 (明治期)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1164 Moji komon
もじこもん
文字顧問 
【著者】大森惟中 
【旧蔵者】南家(昭和14) 
 
040403 、言語 、語義 、俚諺・俗語・方言 、〔L700/1〕 
1868~1945 (近代) 転写本
1868~1912 (明治期)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1165 Zokumoji komon
ぞくもじこもん
続文字顧問 
【著者】深津顕 
【旧蔵者】南家(昭和14) 
 
040403 、言語 、語義 、俚諺・俗語・方言 、〔L700/2〕 
1868~1945 (近代) 転写本
1868~1912 (明治期)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1180 Shinzō ukiyoe ruikō
しんぞううきよえるいこう
新増浮世絵類考 
【著者】竜田舎秋錦 
 
 
150202 、芸術 、書画 、絵画 、〔宗ヲ〕 
1868~1912 (明治期) 転写本
1868 (慶応4)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1229 Nicchiroku
にっちろく
日知録 
 
 
 
070204 、歴史 、日本史 、雑史 、〔鶚総391〕 
1868~1912 (明治) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1254 (Gōtō gūhyō) Meiji bunsan
(ごうとうぐうひょう)めいじぶんさん
(鼇頭偶評)明治文纂 
【編者】佐藤寛 
 
 
050105 、文学 、国文 、文集 、〔鶚文28〕 
1868~1912 (明治期)
1868~1912 (明治) 原本
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1255 Meiji shibun daigo-chitsu mokuroku
めいじしぶんだいごちつもくろく
明治詩文第五帙目録 
 
 
 
050202 、文学 、漢文 、詩文評・作詩作文 、〔鶚〕 
1868~1912 (明治期) 版本写
1868~1912 (明治)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1317 Honda-ke kaii no koto
ほんだけかいいのこと
本多家邸怪異之事 
 
 
 
070204 、歴史 、日本史 、雑史 、〔宗〕 
1868~1912 (明治) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者: UC Berkeley Library

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2016 The Regents of the University of California. All rights reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.