《UC Berkeley 日本古典籍閲覧システム》 | 検索結果: 3件の内1件目から3件目を表示中。 | English mode» |
国文研検索 | ARC閲覧 | 小画像 | 資料番号 | 資料名 | 著者等 | ジャンル | 成立年月日 | 原所蔵者 | ||||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
hp1487 |
ひとごころかがみのうつしえ 人心鏡写絵 |
山東京伝(作) 、北尾重政(画)
|
1796 (寛政08) 江戸 刊 |
UC Berkeley East Asian Library
HP
提供:立命館ARCHP |
||||||
|
|
|
|
|
詳細 書誌 |
ms0681 |
Daigaku hōchū だいがくほうちゅう 大学鳳注 |
【著者】加藤三鼎
|
180108 、準漢籍 、経部 、四書類 、〔鶚哲266〕 |
1796 (寛政8) 原本 | UC Berkeley East Asian Library HP | |||||
|
|
|
|
|
詳細 書誌 |
ms1196-3
親子両書誌を表示 |
〈Tsuizen〉Koshiji no tamuke 〈ついぜん〉こしじのたむけ 〈追善〉越路之手向 |
【編者】有時庵柳昌
【序者】風盧坊(寛政8);【書写者】黒田有隣 |
050503 、文学 、俳諧 、連句 、〔鶚歌67/2〕 |
1808
(文化5)
転写本
1796 (寛政8) |
UC Berkeley East Asian Library HP |