《UC Berkeley 日本古典籍閲覧システム》 検索結果: 16件の内1件目から16件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研ID
国文研検索
OskiCat
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hp4057 wakanmeihitsu gaei
わかんめいひつ がえい
和漢名筆 画英 
吉村周山(画) 
 
画譜 、絵手本  1750 (寛延03) UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
OskiCat
子書
誌有
小画像比較
翻刻進行中
詳細
書誌
hp4106 ehonshinobugusa
えほんしのぶぐさ
絵本垣衣草 
西川祐信(画) 
 
  1750 (寛延03) UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中
詳細
書誌
hp4106-01
親子両書誌を表示

えほんしのぶぐさ
絵本垣衣草 
西川祐信(画) 
 
風俗絵本  1750 (寛延03) 01 京都 菊屋喜兵衛 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hp4106-02
親子両書誌を表示

えほんしのぶぐさ
絵本垣衣草 
西川祐信(画) 
 
  1750 (寛延03) 01 京都 菊屋喜兵衛 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hp4106-03
親子両書誌を表示

えほんしのぶぐさ
絵本垣衣草 
西川祐信(画) 
 
  1750 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
OskiCat
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hp4107 ehon shinobugusa
えほんしのぶぐさ
絵本忍婦草 
西川祐信(画) 
 
絵本  1750 (寛延03) 京都 菱屋治兵衛 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
hp4107-01
親子両書誌を表示

えほんしのぶぐさ
絵本忍婦草 
西川祐信(画) 
 
絵本  1750 (寛延03) 京都 菱屋治兵衛 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hp4107-02
親子両書誌を表示

えほんしのぶぐさ
絵本忍婦草 
西川祐信(画) 
 
絵本  1750 (寛延03) 京都 菱屋治兵衛 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hp4107-03
親子両書誌を表示

えほんしのぶぐさ
絵本忍婦草 
西川祐信(画) 
 
絵本  1750 (寛延03) 京都 菱屋治兵衛 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
OskiCat
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hp4108 ehonshinobugusa
えほんしのぶぐさ
絵本垣衣草 
西川祐信(画) 
 
  1750 (寛延03) 01 京都 菊屋喜兵衛 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hp4108-01
親子両書誌を表示

えほんしのぶぐさ
絵本垣衣草 
西川祐信(画) 
 
  1750 (寛延03) 01 京都 菊屋喜兵衛 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hp4108-02
親子両書誌を表示

えほんしのぶぐさ
絵本垣衣草 
西川祐信(画) 
 
  1750 (寛延03) 01 京都 菊屋喜兵衛 UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1208 Nikkō kantanmakura
にっこうかんたんまくら
日光邯鄲枕 
【著者】浪華隠士於可茂登 
【書写者】皆川沢元 
 
050102 、文学 、国文 、小説 、〔鶚文34〕 
1809 (文化6) 転写本
1750 (寛延3)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1468 Sakuramachi-in gosōgi gubu shidai
さくらまちいんごそうぎぐぶしだい
桜町院御葬儀供奉次第 
 
 
 
090702 、政治・法制・附故実 、典礼・儀式 、皇室 、〔B910/43〕 
1750 (寛延3) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
msG260 Kanen san-nen ni-gatsu jūni-nichi waka gyokaihajime
かんえんさんねんにがつじゅうににち わかぎょかいはじめ
寛延三年二月十二日 和歌御会始 
【詠者】御製;【詠者】后宫御歌;【読師】右大将;【講師】隆義朝臣;【発声】別当;【題者】新中大納言;【奉行】新大納言 
 
 
050305 、文学 、和歌 、歌合・歌会和歌 
1700~1800 (近世中期) 転写本
1750 (寛延3)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
msG261 Kanen san-nen shōgatsu nijūyokka kōen waka gyokaihajime
かんえんさんねんしょうがつにじゅうよっか こうえんわかぎょかいはじめ
寬延三年正月二十四日 公宴和歌御会始 
【詠者】御製;【詠者】兼香;【読師】新大納言;【講師】隆義朝臣;【発声】新中納言;【題者】侍従三位;【奉行】左宰相中将 
 
 
050305 、文学 、和歌 、歌合・歌会和歌 
1700~1800 (近世中期) 転写本
1750 (寛延3)
UC Berkeley East Asian Library HP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者: UC Berkeley Library

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2016 The Regents of the University of California. All rights reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.