《ベルギー王立美術歴史博物館所蔵古典籍閲覧システム
Système d'accès aux livres classiques japonais détenus par le Musée royal d'art et d'histoire de Belgique》
検索結果: 7件の内1件目から7件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
ORG閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0248 shokumonruisan
しょくもんるいさん
織文類纂 一・二・三・四・五・六・七・八・九・十
 
帝国博物館(編成・例言) 、雪津・成海(題) 、山舟居士坪井晋(序) 、穴山篤太郎(発行者) 、鬼頭松次郎(印刷人) 、宮川直治郎(剞劂人) 
染織 、図案  1893 (明治26) 09・ 有隣堂 巻十刊
1892 (明治25) 09 巻一刊
1892 (明治25)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0259 nihonhakubutsugakunenpyō
にほんはくぶつがくねんぴょう
日本博物学年表 
 
農科大学助教授 白井光太郎(著述兼発行者・凡例) 、文科大学教授 内藤恥翁(序) 、宮田六左衛門(刻) 、神風山人(縮写) 
博物学 、植物学 、本草学  1891 (明治24) 02・ 東京
1891 (明治24) 02・ 凡例
1890 (明治23) 11・
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0310 baireihyakuchōgafu
ばいれいひゃくちょうがふ
梅嶺百鳥画譜 
幸野梅嶺(編画) 
幸埜梅嶺(梅嶺幸埜豊)(編画・跋) 、門人 桃嶺西川信(校) 、町田久成(題字) 、墨川真頼(序) 、清国楊守敬(題字) 、石水山人・親愛(序) 
絵画 、画譜 、絵手本 、花鳥画  1881 (明治14) 10・ 大倉 孫兵衛
1881 (明治14)
1881 (明治14) 10・
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0433-01
親子両書誌を表示
narumikata
なるみかた
奈留美加多 
小田切春江(著) 
小田切春江(著・編輯者・緒言) 、議官 源美静(木園・福羽美静公)(題) 、文学御用掛 池原香穉(序) 
図案 、文様  1882 (明治15) 12・ 緒言
1881 (明治14) 08・
1881 (明治14)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0451 enshūryū soukachitosenomatsu
えんしゅうりゅう そうかちとせのまつ
遠州流 挿花千歳松 
千松庵一樹(編) 
千松庵一樹(千松庵)(著・序・跋) 
花道 、指南書  1879 (明治12) 岡田屋 嘉七・須原屋 茂兵衛・和泉屋 市兵衛
1841 (天保12)
1841 (天保12)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0484-01
親子両書誌を表示
zouhoshoshū butsuzouzui
ぞうほしょしゅう ぶつぞうずい
増補諸宗 仏像図彙 
土佐秀信(画) 
浪華 土佐将曹紀秀信(画図・自序) 
絵画 、仏教  1868 (明治) 森江 佐七
1781 (天明03) 08・ 自序
1690 (元禄03)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0485-01
親子両書誌を表示
zouhoshoshū butsuzouzui
ぞうほしょしゅう ぶつぞうずい
増補諸宗 仏像図彙 
土佐秀信(画) 
浪華 土佐将曹紀秀信(画図・自序) 
絵画 、仏教  1868 (明治) 森江 佐七
1781 (天明03) 08・ 自序
1690 (元禄03)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者: MRAH, Belgium

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2018- KMKG-MRAH.

(System) Copyright © 2018- Art Research Center, All Rights Reserved.