《ベルギー王立美術歴史博物館所蔵古典籍閲覧システム
Système d'accès aux livres classiques japonais détenus par le Musée royal d'art et d'histoire de Belgique》
検索結果: 36件の内1件目から30件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0011 shoshokuehonshinhinagata
しょしょくえほん しんひながた
諸職絵本 新鄙形 
前北斎為一(画) 
葛飾北斎(画) 
絵手本  1836 (天保07) 01 須原屋茂兵衛、他 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0022 koukoshūran kakuzenzukou
こうこしゅうらん かくぜんずこう
好古集覧 革䆓図考 初編
池田義信(渓斎英泉) 
池田源義信(編輯) 、琴台 東条耕子(序) 、松軒田端善靖(書) 
武具  1845 (弘化02) 02・
1845 (弘化02)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0024 toutosaijiki
とうとさいじき
東都歳事記 春上・春下・夏・秋・冬
斎藤月岑(編著) 、長谷川雪旦(画) 、長谷川雪堤(補画) 
東都 斎藤月岑幸成(編纂・自序) 、東都 長谷川雪旦(図画) 、男 松斎 雪堤(補画) 、冠山老人・荊山日尾(序) 、米庵三亥(書) 
絵本 、風俗 、風俗絵本  1838 (天保09) 01・ 須原屋 茂兵衛・須原屋 伊八 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0024-05
親子両書誌を表示
toutosaijiki
とうとさいじき
東都歳事記 冬 五
斎藤月岑(編著) 、長谷川雪旦(画) 、長谷川雪堤(捕画) 
東都 斎藤月岑幸成(編纂) 、東都 長谷川雪旦(図画) 、男 松斎 雪堤(補画) 
絵本 、風俗 、風俗絵本  1838 (天保09) 01・ 江戸 須原屋 茂兵衛・須原屋 伊八 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0070 keisairyakuga
けいさいりゃくが
蕙斎略画 
鍬形蕙斎(北尾政美)(著) 
蕙斎(蕙斎主人・「紹真」))(筆・序) 
絵画 、画譜 、絵手本  1808 (文化05) 江戸 須原屋 茂兵衛
1808 (文化05) 03・
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0110 keisairyakugaen
けいさい りゃくがえん
蕙斎 略画苑 上・下
鍬形蕙斎(北尾政美)(画) 
蕙斎(「紹真」)(筆) 、神田沙弥(序) 
絵画 、画譜 、絵手本  1820 (文政03) 03・ 江戸 須原屋 茂兵衛 補刻
1823 (文政06) 癸未極?冬
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0110-02
親子両書誌を表示
keisai ryakugaen
けいさい りゃくがえん
蕙斎 略画苑 
鍬形蕙斎(北尾政美)(画) 
蕙斎(「紹真」)(筆) 
絵画 、画譜 、絵手本  1820 (文政03) 03・ 江戸 須原屋 茂兵衛 補刻 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0135 onnakyōkunbanpouzensho
おんなきょうくんばんぽうぜんしょ
婦教訓万宝全書 
 
 
往来物 、女子教育 、教訓書  1833 (天保04) 01・ 江戸 須原屋 茂兵衛・須原屋 伊八 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0216 miyakoemakagami
みやこえまかがみ
都絵馬鑑 三・五
速水春暁斎〈1〉(編) 、北川春成(画)  
 
絵画 、絵馬  江戸 須原屋 茂兵衛・山城屋 佐兵衛・岡田屋 嘉七・小林 新兵衛・須原屋 伊八・堺屋 新兵衛・堺屋 定七 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0216-02
親子両書誌を表示
miyakoemakagami
みやこえまかがみ
都絵馬鑑 
速水春暁斎〈1〉(編) 、北川春成(画)  
 
絵画 、絵馬  江戸 須原屋 茂兵衛・山城屋 佐兵衛・岡田屋 嘉七・小林 新兵衛・須原屋 伊八・堺屋 新兵衛・堺屋 定七 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0245 soumokukinyoushū
そうもくきんようしゅう
草木錦葉集 後編 巻之四・五・六
水野忠敬(著) 、関根雲停(画) 
水のけんちうきやう(述) 、大岡雲峰・関根雲停(写生) 、蚓叮道人(傭書) 、江戸四谷 御鉢植作留蔵(宝板) 
本草 、博物学  1829 (文政12) 10・ 勝村 次右衛門・秋田屋 太右衛門・永楽屋 東四郎・山城屋 佐兵衛・須原屋 茂兵衛 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0245-03
親子両書誌を表示
soumokukinyoushū
そうもくきんようしゅう
草木錦葉集 後編 巻之六
水野忠敬(著) 、関根雲停(画) 
水のけんちうきやう(述) 、大岡雲峰・関根雲停(写生) 、蚓叮道人(傭書) 、江戸四谷 御鉢植作留蔵(宝板) 
本草 、博物学  1829 (文政12) 10・ 勝村 次右衛門・秋田屋 太右衛門・永楽屋 東四郎・山城屋 佐兵衛・須原屋 茂兵衛 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0307
えほんふじばかま
絵本ふぢはかま 
小枝繁(撰) 、柳川重信(画) 
絳山樵夫(小枝繁) 
伝記 、歴史  1836 (天保07) 衆星閣原板、須原屋茂兵衛、北島順四郎、西宮弥兵衛、岡田屋嘉七、和泉屋市兵衛 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0307-01
親子両書誌を表示

えほんふじばかま
絵本ふぢはかま 
小枝繁(撰) 、柳川重信(画) 
絳山樵夫(小枝繁) 
伝記 、歴史  1836 (天保07) 衆星閣原板、須原屋茂兵衛、北島順四郎、西宮弥兵衛、岡田屋嘉七、和泉屋市兵衛 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0307-02
親子両書誌を表示

えほんふじばかま
絵本ふぢはかま 
小枝繁(撰) 、柳川重信(画) 
絳山樵夫(小枝繁) 
伝記 、歴史  1836 (天保07) 衆星閣原板、須原屋茂兵衛、北島順四郎、西宮弥兵衛、岡田屋嘉七、和泉屋市兵衛 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0333 toukaidougojūsantsugishōkei
とうかいどうごじゅうさんつぎしょうけい
東海道五十三駅勝景 初・二・三・四・五・六・七編
宝善主人方富(著) 、歌川貞秀(画) 
宝善主人方富(序) 、玉蘭斎(五雲亭貞秀)(画工) 
絵画 、地図  1860 (万延01)
1860 (万延01)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0333-01
親子両書誌を表示
toukaidougojūsantsugishōkei
とうかいどうごじゅうさんつぎしょうけい
東海道五十三駅勝景 初編
宝善主人方富(著) 、歌川貞秀(画) 
宝善主人方富(序) 、玉蘭斎(五雲亭貞秀)(画工) 
絵画 、地図  1860 (万延01) 03閏・
1860 (万延01)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0333-02
親子両書誌を表示
toukaidougojūsantsugishōkei
とうかいどうごじゅうさんつぎしょうけい
東海道五十三駅勝景 二編
宝善主人方富(著) 、歌川貞秀(画) 
宝善主人方富(序) 、玉蘭斎(五雲亭貞秀)(画) 
絵画 、地図  1860 (万延01) 03・
1860 (万延01)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0333-03
親子両書誌を表示
toukaidougojūsantsugishōkei
とうかいどうごじゅうさんつぎしょうけい
東海道五十三駅勝景 三編
宝善主人方富(著) 、歌川貞秀(画) 
宝善主人方富(序) 、玉蘭斎(五雲亭貞秀)(画) 
絵画 、地図  1860 (万延01) 05・
1860 (万延01)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0333-04
親子両書誌を表示
toukaidougojūsantsugishōkei
とうかいどうごじゅうさんつぎしょうけい
東海道五十三駅勝景 四編
宝善主人方富(著) 、歌川貞秀(画) 
宝善主人方富(序) 、玉蘭斎(五雲亭貞秀)(画) 、小泉彫兼(彫) 
絵画 、地図  1860 (万延01) 05・
1860 (万延01)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0333-05
親子両書誌を表示
toukaidougojūsantsugishōkei
とうかいどうごじゅうさんつぎしょうけい
東海道五十三駅勝景 五編
宝善主人方富(著) 、歌川貞秀(画) 
宝善主人方富(序) 、玉蘭斎(五雲亭貞秀)(画) 
絵画 、地図  1860 (万延01) 10・
1860 (万延01)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0333-06
親子両書誌を表示
toukaidougojūsantsugishōkei
とうかいどうごじゅうさんつぎしょうけい
東海道五十三駅勝景 六編
宝善主人方富(著) 、歌川貞秀(画) 
宝善主人方富(序) 、玉蘭斎(五雲亭貞秀)(画) 
絵画 、地図 
1860 (万延01)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0333-07
親子両書誌を表示
toukaidougojūsantsugishōkei
とうかいどうごじゅうさんつぎしょうけい
東海道五十三駅勝景 七編
宝善主人方富(著) 、歌川貞秀(画) 
宝善主人方富(序) 、玉蘭斎(五雲亭貞秀)(画) 
絵画 、地図 
1860 (万延01)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0339
らんさいがふ
蘭斎画譜 
森蘭斎(画) 、井上清風(彫)  、井上尚風(彫)  
 
絵手本  1801 (享和01) 11 大和田安兵衛 発行 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0339-01
親子両書誌を表示

らんさいがふ
蘭斎画譜 菊部 一
森蘭斎(画) 、井上清風(彫)  、井上尚風(彫)  
 
絵手本  1801 (享和01) 11 大和田安兵衛 発行 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0339-02
親子両書誌を表示
ransaigafu
らんさいがふ
蘭斎画譜 梅部 二
森蘭斎(画) 、井上清風(彫)  、井上尚風(彫)  
 
絵手本  1801 (享和01) 11 大和田安兵衛 発行 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0339-03
親子両書誌を表示
ransaigafu
らんさいがふ
蘭斎画譜 木石草水部 三
森蘭斎(画) 、井上清風(彫)  、井上尚風(彫)  
 
絵手本  1801 (享和01) 11 大和田安兵衛 発行 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0339-04
親子両書誌を表示

らんさいがふ
蘭斎画譜 鳥部 四
森蘭斎(画) 、井上清風(彫)  、井上尚風(彫)  
 
絵手本  1801 (享和01) 11 大和田安兵衛 発行 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0343 ehonshūyou
えほんしゅうよう
画本拾葉 上・中・下
雪蕉斎(寺井重房)(作画) 
雪蕉斎(画・自跋) 
絵画 、画譜 、絵手本  風月 荘右衛門・須原屋 茂兵衛・岡田屋 嘉七・栢原屋 清右衛門・栢原屋 与左衛門・栢原屋 義兵衛 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0372 yamatosetsuyoushikkaibukurozouji
やまとせつようしっかいぶくろぞうじ
倭節用悉改袋増字 
俣野通尚(纂補) 、西川祐信・西村中和・速水春暁斎〈1〉(画) 
俟野通尚(纂補) 、西川祐信遺筆・法橋西村中和・速水春暁斎(画工) 、井上治兵衛(剞劂匠) 
辞書 、節用集  1826 (文政09) 03・ 須原屋 茂兵衛・河内屋 茂兵衛・秋田屋 太右衛門・菊屋 七郎兵衛ほか Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者: MRAH, Belgium

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2018- KMKG-MRAH.

(System) Copyright © 2018- Art Research Center, All Rights Reserved.