《ベルギー王立美術歴史博物館所蔵古典籍閲覧システム
Système d'accès aux livres classiques japonais détenus par le Musée royal d'art et d'histoire de Belgique》
検索結果: 16件の内1件目から16件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0005 denshinkaishu ippitsugafu
でんしんかいしゅ いっぴつがふ
伝神開手 一筆画譜 
葛飾北斎〈1〉(画) 
戴斗翁(北斎)(画) 、尾府下 申林子(序) 
絵画 、画譜 、絵手本 
1823 (文政06)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0052 ehonwakannohomare
えほんわかんのほまれ
絵本和漢誉 
葛飾北斎(画) 
前北斎改 画狂老人卍(豆相ノ旅客前北斎改画狂老人卍 時七十八歳)(筆) 、山崎美成(序) 、江川仙太郎(彫刻) 
絵本 、武者絵本  1850 (嘉永03) 01・ 江戸 東昌軒
1850 (嘉永03) 秋田屋太右衛門・永楽屋東四郎・和泉屋市兵衛・岡田屋嘉七・山城屋佐兵衛・椀屋喜兵衛
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0067
えほんさかえぐさ
絵本三家栄種 
勝川春潮(画) 
 
絵本 、地誌  1790 (寛政02) 和泉屋市兵衛 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0067-01
親子両書誌を表示

えほんさかえぐさ
絵本三家栄種 
勝川春潮(画) 
 
絵本 、地誌  1790 (寛政02) 和泉屋市兵衛 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0067-02
親子両書誌を表示

えほんさかえぐさ
絵本三家栄種 
勝川春潮(画) 
 
絵本 、地誌  1790 (寛政02) 和泉屋市兵衛 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0072
ぶゆうさきがけずえ
武勇魁図会 二編
渓翁英泉(画) 、江川仙太郎(彫) 
 
武者絵本 、絵手本  1838 (天保09) 和泉屋市兵衛 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
浮世絵DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0143 sonosugatayukarinoutsushie
そのすがたゆかりのうつしえ
其姿紫の写絵 
歌川豊国〈3〉(画) 
一陽斎豊国(画) 
絵画 、浮世絵画帖  江戸 和泉屋 市兵衛 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0180-03
親子両書誌を表示
shinjiandon
しんじあんどん
神事行灯 五編
大石真虎(初編) 、歌川国芳(二編) 、池田英泉(渓斎英泉)(三編・五編) 、歌川国直(四編) 
一筆庵英泉(戯画) 、小笠老樵(序) 
絵画 、川柳 、戯画 、言語遊戯 、狂歌絵本 、狂句絵本 
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0280 ehonkukurizome
えほんくくりぞめ
絵本纐纈染 
歌川豊国〈1〉(画) 
歌川豊国(一陽斎)(画工) 、森羅亭(跋) 
名所絵本 、狂歌絵本  1794 (寛政06) 和泉屋 市兵衛(甘泉堂) Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0307
えほんふじばかま
絵本ふぢはかま 
小枝繁(撰) 、柳川重信(画) 
絳山樵夫(小枝繁) 
伝記 、歴史  1836 (天保07) 衆星閣原板、須原屋茂兵衛、北島順四郎、西宮弥兵衛、岡田屋嘉七、和泉屋市兵衛 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0307-01
親子両書誌を表示

えほんふじばかま
絵本ふぢはかま 
小枝繁(撰) 、柳川重信(画) 
絳山樵夫(小枝繁) 
伝記 、歴史  1836 (天保07) 衆星閣原板、須原屋茂兵衛、北島順四郎、西宮弥兵衛、岡田屋嘉七、和泉屋市兵衛 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0307-02
親子両書誌を表示

えほんふじばかま
絵本ふぢはかま 
小枝繁(撰) 、柳川重信(画) 
絳山樵夫(小枝繁) 
伝記 、歴史  1836 (天保07) 衆星閣原板、須原屋茂兵衛、北島順四郎、西宮弥兵衛、岡田屋嘉七、和泉屋市兵衛 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0334-02
親子両書誌を表示
yakushasugao natsunofuji
やくしゃすがお なつのふじ
俳優素顔 夏の富士 
山東京山(作) 、五渡亭国貞(歌川豊国〈3〉)(画) 
香朝楼歌川国貞(画) 、鶴屋南北(序) 
演劇 、絵本 、役者絵本  1827 (文政10)
1780 (文政10) 09・
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0389
ぶゆうさきがけずえ
武勇魁図会 二編
渓翁英泉(画) 、江川仙太郎(彫) 
 
武者絵本 、絵手本  1838 (天保09) 和泉屋市兵衛 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0444 ehonkomagatake
えほんこまがたけ
絵本高麗嶽 上・中・下
南仙笑楚満人〈1〉(撰) 、北尾重政〈1〉(画) 
南仙笑楚満人(撰者) 、北尾重政(画図) 、神田 五郎作(序撰) 
絵本 、武者絵本  1802 (享和02) 01・
1802 (享和02)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0451 enshūryū soukachitosenomatsu
えんしゅうりゅう そうかちとせのまつ
遠州流 挿花千歳松 
千松庵一樹(編) 
千松庵一樹(千松庵)(著・序・跋) 
花道 、指南書  1879 (明治12) 岡田屋 嘉七・須原屋 茂兵衛・和泉屋 市兵衛
1841 (天保12)
1841 (天保12)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者: MRAH, Belgium

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2018- KMKG-MRAH.

(System) Copyright © 2018- Art Research Center, All Rights Reserved.