《ベルギー王立美術歴史博物館所蔵古典籍閲覧システム
Système d'accès aux livres classiques japonais détenus par le Musée royal d'art et d'histoire de Belgique》
検索結果: 13件の内1件目から13件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0018 soukatsukinosakae
さしばなつきのさかえ
挿花月のさかえ 春・夏・秋・冬・附録
窓月斎鷹一由  
窓月斎鷹一由(楊月斎鷹一由)(撰・序) 
花道  1844 (天保15) 江戸 英 大助(万笈堂) 附録刊
江戸 英 大助(万笈堂) 本編刊
1841 (天保12)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0018-01
親子両書誌を表示
sashibanatsukinosakae
さしばなつきのさかえ
挿花月のさかえ 
窓月斎鷹一由  
窓月斎鷹一由(撰・序) 、檉斎修(書) 
花道 
1841 (天保12) 江戸 万笈堂
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0018-04
親子両書誌を表示
sashibanatsukinosakae
さしばなつきのさかえ
挿花月のさかえ 
窓月斎鷹一由  
楊月斎鷹一由 (跋) 
花道 
1841 (天保12) 11・
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0080 soukatsukinominato sashibanatsukinominato
そうかつきのみなと(さしばなつきのみなと)
挿花月廼湊 春・夏・秋・冬
 
東都 貞月斎鷹一堤(発起・撰・序) 、東都 秀月斎篠一女(図式・撰・跋) 、南沢斎(画工) 、董斎(書) 
花道  1845 (弘化02) 07・ 江戸 山崎屋 清七・須原屋 伊八
1841 (天保12) 10・
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0080-01
親子両書誌を表示
soukatsukinominato sashibanatsukinominato
そうかつきのみなと(さしばなつきのみなと)
挿花月廼湊 
 
貞月斎鷹一堤(撰・序) 、秀月斎篠一女(撰) 
花道 
1841 (天保12)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0080-04
親子両書誌を表示
soukatsukinominato sashibanatsukinominato
そうかつきのみなと(さしばなつきのみなと)
挿花月廼湊 
 
東都 貞月斎鷹一堤(発起) 、東都 秀月斎篠一女(図式・跋) 、南沢斎(画工) 、董斎(書) 
花道  1845 (弘化02) 07・ 江戸 山崎屋 清七・須原屋 伊八
1841 (天保12) 10・
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0082 enshuusoukachitosenomatsu
えんしゅうそうかちとせのまつ
遠州流挿花千歳松 
千松庵一樹(編) 、渓斎英泉(画) 
 
花道  1841 (天保12) Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0163
とうさんじんやわ
桃山人夜話 
 
 
  1841 (天保12) Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0163-01
親子両書誌を表示

とうさんじんやわ
桃山人夜話 巻第壹
 
 
  1841 (天保12) Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0163-02
親子両書誌を表示

とうさんじんやわ
桃山人夜話 巻第三
 
 
  1841 (天保12) Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0451 enshūryū soukachitosenomatsu
えんしゅうりゅう そうかちとせのまつ
遠州流 挿花千歳松 
千松庵一樹(編) 
千松庵一樹(千松庵)(著・序・跋) 
花道 、指南書  1879 (明治12) 岡田屋 嘉七・須原屋 茂兵衛・和泉屋 市兵衛
1841 (天保12)
1841 (天保12)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0537 geishū itsukushimazue
げいしゅう いつくしまずえ
芸州 厳島図会 巻一・二・三・四・五・宝物之部(巻一・二・三・四・五)
岡田清(編) 、山野峻峰斎ほか(画) 
岡田清大人(編術) 、田中芳樹大人(校正) 、頼杏坪先生・加藤棕廬先生(再訂) 、山之峻峰斎(画図) 、釈南峰・林雲屋・白井南嶂・渡辺対岳・大石真虎(縮図) 、山口広五郎(剞劂) 、頼襄(序) 、吉村玄誠(跋) 、梅華斎秦隆恒・画院生徒左京藤可為(図) 
絵画 、地誌 、名所絵本 、名所図会  1842 (天保13) 01・
1841 (天保12) 03・
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0537-06
親子両書誌を表示
geishū itsukushimazue
げいしゅう いつくしまずえ
芸州 厳島図会 宝物之部(巻一・二・三・四・五)
岡田清(編) 、山野峻峰斎ほか(画) 
岡田清大人(編術) 、田中芳樹大人(校正) 、頼杏坪先生・加藤棕廬先生(再訂) 、山之峻峰斎(画図) 、釈南峰・林雲屋・白井南嶂・渡辺対岳・大石真虎(縮図) 、山口広五郎(剞劂) 、頼襄(序) 、吉村玄誠(跋) 、梅華斎秦隆恒・画院生徒左京藤可為(図) 
絵画 、地誌 、名所絵本 、名所図会  1842 (天保13) 01・
1841 (天保12) 03・
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者: MRAH, Belgium

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2018- KMKG-MRAH.

(System) Copyright © 2018- Art Research Center, All Rights Reserved.