《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:47 件の内 1件目から30 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
KUMON0006 hyakuninisshiyu
ひゃくにんいっしゅ
百人一首 
 
 
子供絵本  公文教育研究会 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
KUMON1197 hyakuninisshiyu
ひゃくにんいっしゅ
百人一首 
土佐光貞(画) 
 
  1808 (文化05) 京都 公文教育研究会 HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
nakai0192 hyakuninisshiyuzousanshō
ひゃくにんいっしゅぞうさんしょう
百人一首像讃抄 
細川幽斎(著) 中院通勝(補訂) 菱川師宣(画) 
 
和歌 
絵入本 
1692 (元禄05) 中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
nakai0204 hyakuninisshiyuhitoyokatari
ひゃくにんいっしゅひとよかたり
百人一首一夕話 
尾崎雅嘉 
 
和歌・注釈 
絵入本 
1833 (天保04) 中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
nakai0205 hyakuninisshiyushūsuishō
ひゃくにんいっしゅしゅうすいしょう
百人一首拾穂抄 
北村季吟 
 
和歌・注釈  1794 (寛政06) 中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1589 hyakuninisshiyu
ひゃくにんいっしゅ
百人一首 全一冊(写本)
不明 
 
  1889 (明治22) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0424 chūiri hyakuninisshiyu
ちゅういり ひゃくにんいっしゅ
注入 百人一首 
歌川豊国〈3〉 、歌川国芳 、歌川芳藤(画) 
 
  1844 (弘化01) 立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
ORG_Site
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-476-27 nishikiechūiri hyakuninisshiyu
にしきえちゅういり ひゃくにんいっしゅ
錦絵註入 百人一首 
喜廼屋寿麿(注) 、歌川国芳 、歌川豊国(画) 
 
絵本  1625 (寛永02) Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JIB.1002-01
親子両書誌を表示
hyakuninisshiyukyōkaawase
ひゃくにんいっしゅきょうかあわせ
(百人一首狂歌合) 
 
文々舎(撰者) 、岳亭定岡(画師) 、守川捨魚(筆者)(以上シカゴ美術館所蔵本に拠る) 
狂歌 、狂歌絵本 、肖像  The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧 PDF有
IIIFmf
 
 
小画像比較
詳細
書誌
Mostow_120_001 hyakuninisshiyushūsuishō
ひゃくにんいっしゅしゅうすいしょう
百人一首拾穂抄 
Hyakunin isshu shūsui shō
北村季吟(著) 、北村湖春(書) 
 
注釈書  1681 (天和01) 川勝又兵衛・北村書堂刊 J.Mostow (UBC) HP
提供:UBC Open CollectionsHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1954 douka hyakuninisshiyufumotonoshiori
どうか ひゃくにんいっしゅふもとのしおり
道歌 百人一首麓枝折 全一冊
 
 
教訓 和歌  Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
yskBK002 hyakuninisshiyuzousanshō
ひゃくにんいっしゅぞうさんしょう
百人一首像讃抄 
細川幽斎(著) 、中院通勝(補訂) 、菱川師宣(画) 
菱河吉兵衛師宣(画) 
和歌 、和歌注釈  1683 (天和03) 07・ 江戸 鱗形屋
1596 (慶長01) 12・ 奥書
影月堂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
yskBK006 hyakuninisshiyu
ひゃくにんいっしゅ
百人一首 
 
 
写本 、書画 、和歌  影月堂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
yskBK008 eiri hyakuninisshiyu
□□えいり ひゃくにんいっしゅ
□□絵入 百人一首 
 
 
和歌 、歌仙絵  梅村 三郎兵衛ヵ 影月堂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
yskBK012 hyakuninisshiyu eshō
ひゃくにんいっしゅ えしょう
百人一首 絵抄 
 
 
和歌 、歌仙絵 、和歌注釈  影月堂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
yskBK015 hyakuninisshiyu
ひゃくにんいっしゅ
百人一首 
 
F.V.Dickins  
英訳 、和歌  1866 イギリス SMITH,ELDER,&CO 影月堂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
yskBK020 hyakuninisshiyu yawatayamashikibukyō shinseki
ひゃくにんいっしゅ やわたやましきぶきょう しんせき
百人一首 八幡山式部卿真跡 
松花堂昭乗(書) 
八幡山松花堂(筆) 
書道 、和歌 、書画  1653 (承応02) 影月堂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
yskBK021 hyakuninisshiyu
ひゃくにんいっしゅ
百人一首 
岩井行宣(石井行宣)(書) 、土佐光貞(画) 
花山院愛徳卿(外題御筆) 、岩井行宣卿(和歌御筆) 、土佐光貞朝臣(画所預従四位上土佐守藤原光貞)(図像) 、井上治兵衛(彫工) 、堀喜三郎(剴工) 
書画 、和歌 、歌仙絵  1868 (明治) 京都 福井 源次郎 再刊
1808 (文化05) 刻成
影月堂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
yskBK023 hyakuninisshiyu
〔ひゃくにんいっしゅ〕
〔百人一首〕 
 
 
歌仙絵 、画稿  影月堂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
yskBK029 hyakuninisshiyu
ひゃくにんいっしゅ
百人一首 
北尾政美(画) 
蕙斎(筆) 
和歌絵本 、歌仙絵本 、百人一首  影月堂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
yskBK032 hyakuninisshiyu
ひゃくにんいっしゅ
百人一首 
 
 
百人一首  影月堂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
yskBK033 hyakuninisshiyushikishigata
ひゃくにんいっしゅしきしがた
百人一首色紙形 
 
後陽成院 、青蓮院二品法親王尊純(尊純法親王)(御判) 、風観窓長雅(平間長雅)(写) 、 
書道 、和歌  1699 (元禄12)
1632 (寛永09)
影月堂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
yskBK035 hyakuninisshiyu
ひゃくにんいっしゅ
百人一首 
松花堂昭乗(書) 
八幡山松花堂(松花堂昭乗)(筆) 
書道 、和歌  1653 (承応02) 奥書 影月堂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
yskBK040 hyakuninisshiyushō
ひゃくにんいっしゅしょう
百人一首抄 
長野美波留(注釈) 
藤原美波留(長野美波留)(序) 
和歌 、注釈 
1819 (文政02)
影月堂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
yskBK043 hyakuninisshiyutaisei
ひゃくにんいっしゅたいせい
百人一首大成 
 
 
和歌 、注釈 
1696 (元禄09)
影月堂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
yskBK047 hyakuninisshiyukisenshō
ひゃくにんいっしゅきせんしょう
百人一首基箭抄 上・下
井上秋扇(編) 
季吟(北村季吟)(序) 
和歌 、注釈  1680 (延宝08) 京都 堺屋庄兵衛
09・27
影月堂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
yskHS002 hyakuninisshiyu
ひゃくにんいっしゅ
百人一首 
松花堂昭乗(筆) 
 
書道 、和歌  影月堂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
yskHS004 hyakuninisshiyu
ひゃくにんいっしゅ
百人一首 
小堀遠州(筆) 
 
書道 、和歌  影月堂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
yskHS007 hyakuninisshiyu
ひゃくにんいっしゅ
百人一首 
 
 
書道 、和歌  影月堂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
yskHS009 hyakuninisshiyu
ひゃくにんいっしゅ
〔百人一首〕 
 
 
書道 、和歌  影月堂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.