《The Early Japanese Book Portal Database》 Results: 1 to 30 of 152 日本語版へ» Those 'Thumbnail' is blank , you can not browse the records.
Search conditions     New search Next> Last»  
External link View pages   ARCNo. Unified Title Author/Editor Genre year Owner
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0805
子書誌有
nanaezakinaniwanoieduto
七重咲浪花土産  上・下
並木五瓶、三升屋ニ三治(作)(表紙)、近松門左衛門(述)(表紙・内題下)
【演者】常磐津文字太夫(内題下)、〈〉尾上 多見蔵(表紙)
常磐津正本 
絵表紙 
1846.03・
(弘化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0975~0976
子書誌有
nanaesakinaniwanoieduto
七重咲浪花土産 上・下
近松門左衛門、三升屋二三治、並木五瓶(作)、清川重春(画)
【演者】〈〉尾上 多見蔵ほか
長唄正本 
絵表紙 
1846.03・11
(弘化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1994
子書誌有
nanaezakinaniwanoiezuto
七重咲浪花土産 上・下
近松門左衛門、三升屋二三治、並木五瓶(作)、清川重春(画)
【演者】〈〉尾上 多見蔵ほか
長唄正本 
絵表紙 
1846.03・11
(弘化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-2058
nanaesakinaniwanoieduto
七重咲浪花土産 
近松門左衛門、三升屋二三治、並木五瓶(作)、清川重春(画)
【演者】〈〉尾上 多見蔵、〈〉嵐 冠五郎、〈〉尾上 菊太郎、〈〉尾上 入蔵、〈〉市川 三吉、〈〉中村 相蔵、〈〉中村 島蔵、〈〉惣領 乃六、〈〉松本 松五郎
長唄正本 
絵表紙 
1846.03・11
(弘化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-2103~2104
子書誌有
nanaesakinaniwanoieduto
七重咲浪花土産 上・下
近松門左衛門、三升屋二三治、並木五瓶(作)、清川重春(画)
【演者】〈〉尾上 多見蔵ほか
長唄正本 
絵表紙 
1846.03・11
(弘化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-2283
子書誌有
nanaesakinaniwanoieduto
七重咲浪花土産 上・下
近松門左衛門、三升屋二三治、並木五瓶(作)、清川重春(画)
【演者】〈〉尾上 多見蔵ほか
長唄正本 
絵表紙 
1846.03・11
(弘化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-2974
子書誌有
nanaezakinaniwanoiezuto
七重咲浪花土産 上・下
近松門左衛門、三升屋二三治、並木五瓶(作)、清川重春(画)
【演者】〈〉尾上 多見蔵ほか
長唄正本 
絵表紙 
1846.03・11
(弘化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-3410
子書誌有
nanaesakinaniwanoieduto
七重咲浪花土産 上・下
近松門左衛門、三升屋二三治、並木五瓶(作)、清川重春(画)
【演者】〈〉尾上 多見蔵ほか
長唄正本 
絵表紙 
1846.03・11
(弘化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

09-0016
keiseihangonkou
傾城反魂香 
近松門左衛門(作)(内題下)
義太夫丸本 
義太夫丸本 
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

09-0023
shinjūmannengusa
心中万年草 
近松門左衛門(作)(内題下)
義太夫丸本 
義太夫丸本 
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

09-0055
yamatotakenomikotoazumakagami
日本武尊吾妻鑑 
近松門左衛門(内題下・奥付)
竹本義太夫(奥付)
義太夫丸本 
義太夫丸本 
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

09-0061
komochiyamanba
嫗山姥 
近松門左衛門(作)(内題下)
【演者】竹本筑後掾(奥付)
義太夫丸本 
義太夫丸本 
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

01ヘ03
shutendoujimakurakotoba
酒呑童子枕言葉 
近松門左衛門(作)
丸本 、酒呑童子 
01 丹後国内伝説に関する資料/01 大江山酒呑童子伝記/(ヘ)謡曲・浄瑠璃(丸本)諸節本 
1710.0505
(宝永07)
舞鶴市糸井文庫
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

02ニ01
urashimanendaiki
浦島年代記 
近松門左衛門(作)
義太夫正本 、丸本 、浦島太郎 
01 丹後国内伝説に関する資料/02 水之江浦島太郎伝記/(ニ)浄瑠璃(丸本)読本・絵図・絵巻物 
1722.0303
(享保07)
舞鶴市糸井文庫
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

02ニ04
ehonurashimanendaiki
絵本浦島年代記 
近松門左衛門(訳)、柳斎重春(画)
読本 、浦島太郎 
01 丹後国内伝説に関する資料/02 水之江浦島太郎伝記/(ニ)浄瑠璃(丸本)読本・絵図・絵巻物 
1837.
(天保08)
舞鶴市糸井文庫
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

02ニ05
ehonurashimaichidaiki
絵本浦島一代記 
近松門左衛門(訳)、柳斎重春(画)
読本 、浦島太郎 
01 丹後国内伝説に関する資料/02 水之江浦島太郎伝記/(ニ)浄瑠璃(丸本)読本・絵図・絵巻物 
1848.
(嘉永01)
舞鶴市糸井文庫
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

K42/Ke27/イA
keiseihangonkoutosashougenkankyonoba
傾城反魂香 土佐将監閑居の場 
近松門左衛門(原作)
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 宝暦まで 
1947.
(昭和22)
松竹大谷図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

K42/Ke27/イB
keiseihangonkoutosashougenkankyonoba
傾城反魂香 土佐将監閑居の場 
近松門左衛門(原作)
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 宝暦まで 
1947.
(昭和22)
松竹大谷図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

K42/Sh63/ア
shinjuuyoigoushinochiyohanbee
[心中宵庚申]おちよ半兵衛 宵庚申 
近松門左衛門(原作)
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 宝暦まで 
松竹大谷図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

K42/Ke27/ウA
keiseihangonkou meihitsudomonomatahei tosashougenkankyonoba
[傾城反魂香]名筆吃の又平 土佐将監閑居の場 
近松門左衛門(原作)
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 宝暦まで 
松竹大谷図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

K42/Sh69/ウ

[信州川中島合戦]川中島 輝虎配膳 1幕1場 
近松門左衛門(原作)
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 宝暦まで 
松竹大谷図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

K42/Sh69/アC

[信州川中島合戦]信州川中島 
近松門左衛門(原作)
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 宝暦まで 
1944.
(昭和19)
松竹大谷図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

K42/Ko52/オA
kokusenyakassen
[国性爺合戦]國姓爺合戦 2幕4場 
近松門左衛門(原作)
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 宝暦まで 
1947.
(昭和22)
松竹大谷図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

K43/H17/カC

[博多小女郎浪枕]恋湊博多諷 2幕 
近松門左衛門(原作)
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 寛政まで 
松竹大谷図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

K43/H51/ツ
heikenyogogashimakikaigashimanoba
平家女護島 鬼界ヶ島の場 
近松門左衛門(原作)
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 寛政まで 
松竹大谷図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

A16557

[嫗山姥]八重桐廓噺 兼冬舘の場 
近松門左衛門(原作)
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 寛政まで 
松竹大谷図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

A52985
koibikyakuyamatoourai
恋飛脚大和往来 
近松門左衛門(原作)、並木正三・辰岡萬作(合作)
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 寛政まで 
松竹大谷図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

A52986
koibikyakuyamatoourai
恋飛脚大和往来 
近松門左衛門(原作)、並木正三・辰岡萬作(合作)
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 寛政まで 
松竹大谷図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

K47/Ta65/アC
horikawanaminotsuzumi
堀川波の鼓 2幕6場 
近松門左衛門(原作)、竹柴秀葉(脚色)
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 大正時代 
1949.
(昭和24)
松竹大谷図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

K48/O45/ウA
yuugiriizaemon
夕霧伊左衛門 姿の借駕籠 1幕 
近松門左衛門(原作)、岡鬼太郎(脚色)
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 昭和-終戦 
1946.
(昭和21)
松竹大谷図書館
HomePage
      New search Next> Last» Login

Title Object No.
(Romanization, Hiragana, Kanji)

Author/Editor Genre:
Publication: year: place:
Bibliographic Commentary: Owner

Sort by1 Sort by2 Sort by3
  Result counts per page

  Multiple pages

* If you want to show all results, please click search button with no conditions.

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.