《The Early Japanese Book Portal Database》 Results: 1 to 30 of 151 日本語版へ» Those 'Thumbnail' is blank , you can not browse the records.
Search conditions     New search Next> Last»  
External link View pages   ARCNo. Unified Title Author/Editor Genre year Owner
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0665
shichimaitsudukihananosugatae
七枚続花の姿絵 
桜田治助(作)、幾丸(画)
【演者】猿廻し・汐くみ〈〉坂東 三津五郎、小ざる〈〉市川 三吉
長唄正本 
絵表紙 
1811.03・06
(文化08)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0911
tsukiyukihananagorinobundai
月雪花名残文台 
桜田治助(作)、杵屋佐吉(述)
【演者】〈〉坂東 三津五郎
長唄正本 
絵表紙 
1820.09・09
(文政03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0912
tsukiyukihananagorinobundai
月雪花名残文台 
桜田治助(作)、杵屋佐吉(述)
【演者】〈〉坂東 三津五郎
長唄正本 
絵表紙 
1820.09・09
(文政03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0913
tsukiyukihananagorinobundai
月雪花名残文台 
桜田治助(作)、杵屋佐吉(述)
【演者】〈〉坂東 三津五郎
長唄正本 
絵表紙 
1820.09・09
(文政03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0914
tsukiyukihananagorinobundai
月雪花名残文台 
桜田治助(作)、杵屋佐吉(述)
【演者】〈〉坂東 三津五郎
長唄正本 
絵表紙 
1820.09・09
(文政03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0915
tsukiyukihananagorinobundai
月雪花名残文台 
桜田治助(作)、杵屋佐吉(述)
【演者】〈〉坂東 三津五郎
長唄正本 
絵表紙 
1820.09・09
(文政03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0916
tsukiyukihananagorinobundai
月雪花名残文台 
桜田治助(作)、杵屋佐吉(述)
【演者】〈〉坂東 三津五郎
長唄正本 
絵表紙 
1820.09・09
(文政03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0917
tsukiyukihananagorinobundai
月雪花名残文台 
桜田治助(作)、杵屋佐吉(述)
【演者】〈〉坂東 三津五郎
長唄正本 
絵表紙 
1820.09・09
(文政03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0918
tsukiyukihananagorinobundai
月雪花名残文台 
桜田治助(作)、杵屋佐吉(述)
【演者】〈〉坂東 三津五郎
長唄正本 
絵表紙 
1820.09・09
(文政03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0919
tsukiyukihananagorinobundai
月雪花名残文台 
桜田治助(作)、杵屋佐吉(述)
【演者】〈〉坂東 三津五郎
長唄正本 
絵表紙 
1820.09・09
(文政03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0930
tsukiyukihanamakienosakaduki
月雪花蒔絵の巵 月の巻
桜田治助(作)、左交(述)、重春(画)
【演者】〈〉坂東 三津五郎、〈〉岩井 粂三郎、〈〉市川 団十郎
長唄正本 
絵表紙 
1827.03・21
(文政10)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1135~1136
子書誌有
hanagoyomiironoshohake
花翫暦色所八景 上・下
桜田治助(作)、杵屋六左衛門(述)
【演者】〈〉中村 歌右衛門ほか
長唄正本 
絵表紙 
1839.03・11
(天保10)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1137
hanagoyomiironoshohake
花翫暦色所八景 
桜田治助(作)、杵屋六左衛門(述)
【演者】助六・景清〈〉中村 歌右衛門、朝顔仙兵衛〈〉中村 鶴蔵、かんへら門兵衛〈〉関 歌助、禿たより〈〉岩井 粂三郎
長唄正本 、常磐津 
絵表紙 
1839.03・11
(天保10)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1138
hanagoyomiironoshohake
花翫暦色所八景 
桜田治助(作)、杵屋六左衛門(述)
【演者】助六・景清〈〉中村 歌右衛門、朝顔仙兵衛〈〉中村 鶴蔵、かんへら門兵衛〈〉関 歌助、禿たより〈〉岩井 粂三郎
長唄正本 、常磐津 
絵表紙 
1839.03・11
(天保10)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1144
hanagoyomiironoshohake
花翫暦色所八景 
桜田治助(作)、杵屋六左衛門(述)
【演者】助六・かげ清〈〉中村 歌右衛門、〈〉中村 鶴蔵、〈〉関 歌助、禿〈〉岩井 粂三郎
長唄正本 、常磐津 
絵表紙 
1839.03・11
(天保10)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1145
hanagoyomiironoshohake
花翫暦色所八景 
桜田治助(作)、杵屋六左衛門(述)
【演者】助六・かげ清〈〉中村 歌右衛門、〈〉中村 鶴蔵、〈〉関 歌助、禿〈〉岩井 粂三郎
長唄正本 、常磐津 
絵表紙 
1839.03・11
(天保10)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1146
hanagoyomiironoshohake
花翫暦色所八景 
桜田治助(作)、杵屋六左衛門(述)
【演者】助六・かげ清〈〉中村 歌右衛門、〈〉中村 鶴蔵、〈〉関 歌助、禿〈〉岩井 粂三郎
長唄正本 、常磐津 
絵表紙 
1839.03・11
(天保10)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1147
hanakoyomiironohakkei
花翫暦色所八景 
桜田治助(作)、杵屋六左衛門(述)
【演者】助六・かげ清〈〉中村 歌右衛門、〈〉中村 鶴蔵、〈〉関 歌助、禿〈〉岩井 粂三郎
長唄正本 
絵表紙 
1839.03・11
(天保10)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1403~1404
子書誌有
matakokonisugatahakkei
閏茲姿八景 
桜田治助(作)、杵屋六三郎(述)
【演者】〈〉市川 団十郎
長唄正本 
絵表紙 
1813.06・17
(文化10)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1406
matakokonisugatahakkei
閏茲姿八景 
桜田治助(作)、杵屋六三郎(述)
【演者】近江のおかね〈〉市川 団十郎
長唄正本 、常磐津 
絵表紙 
1813.06・17
(文化10)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1407
matakokonisugatahakkei
閏茲姿八景 
桜田治助(作)、杵屋六三郎(述)
【演者】近江のおかね〈〉市川 団十郎
長唄正本 、常磐津 
絵表紙 
1813.06・17
(文化10)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1408
matakokonisugatahakkei
閏茲姿八景 
桜田治助(作)、杵屋六三郎(述)
【演者】近江のおかね〈〉市川 団十郎
長唄正本 、常磐津 
絵表紙 
1813.06・17
(文化10)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1577
yamatoganairononanamoji
倭仮名色七文字 
福森久助、桜田治助(作)、杵屋六三郎(述)
【演者】北斗名玉の真形〈〉坂東 三津五郎、子ざる〈〉市川 照世
長唄正本 
絵表紙 
1808.11・04
(文化05)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1578~1579
子書誌有
yamatoganairononanamoji
倭仮名色七文字 上・下
福森久助、桜田治助(作)、杵屋六三郎(述)
【演者】北斗名玉の真形〈〉坂東 三津五郎ほか
長唄正本 
絵表紙 
1808.11・04
(文化05)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1712
wakamidorisuehirogari
稚美鳥末広 
桜田治助(作)、杵屋六左衛門(述)
【演者】はんどく〈〉片岡 松之介、柳花女〈〉尾上 歌柳
長唄正本 
絵表紙 
1854.03・11
(安政01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1724
matakokonisugatahakkei
閏茲姿八景 
桜田治助(作)、杵屋六三郎(述)
【演者】近江のおかね〈〉市川 団十郎
長唄正本 、常磐津 
絵表紙 
1813.06・17
(文化10)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1991
shichimaitsudukihananosugatae
七枚続花の姿絵 
桜田治助(作)、幾丸(画)
【演者】猿廻し・汐くみ〈〉坂東 三津五郎、小ざる〈〉市川 三吉
長唄正本 
絵表紙 
1811.03・06
(文化08)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-2019
hanakoyomiironohakkei
花翫暦色所八景 
桜田治助(作)、杵屋六左衛門(述)
【演者】助六・かげ清〈〉中村 歌右衛門、〈〉中村 鶴蔵、〈〉関 歌助、禿〈〉岩井 粂三郎
長唄正本 
絵表紙 
1839.03・11
(天保10)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-2078
yamatoganairononanamoji
倭仮名色七文字 
桜田治助(作)、豊久(画)
【演者】北斗名玉の真形〈〉坂東 三津五郎
長唄正本 、常磐津 
絵表紙 
1808.11・04
(文化05)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-2092
tsukiyukihanamakienosakazuki
月雪花蒔絵の巵 花の巻
桜田治助(作)、杵屋佐吉(述)、重春(画)
【演者】小林朝比奈〈〉坂東 三津五郎、五郎時致〈〉市川 団十郎
長唄正本 
絵表紙 
1827.03・21
(文政10)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
      New search Next> Last» Login

Title Object No.
(Romanization, Hiragana, Kanji)

Author/Editor Genre:
Publication: year: place:
Bibliographic Commentary: Owner

Sort by1 Sort by2 Sort by3
  Result counts per page

  Multiple pages

* If you want to show all results, please click search button with no conditions.

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.