《The Early Japanese Book Portal Database》 Results: 1 to 30 of 65 日本語版へ» Those 'Thumbnail' is blank , you can not browse the records.
Search conditions     New search Next> Last»  
External link View pages   ARCNo. Unified Title Author/Editor Genre year Owner
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0620
shichijinohanaarishisugatae
七字の花在姿絵 
勝俵蔵(作)
【演者】千葉家の守護神霊府神の尊霊〈〉岩井 半四郎、比企の次郎能貞〈〉坂東 鶴十郎、武田太郎信義〈〉坂東 善次
長唄正本 
絵表紙 
1806.02・08
(文化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0621
shichijinohanaarishisugatae
七字の花在姿絵 
勝俵蔵(作)
【演者】千葉家の守護神霊府神の尊霊〈〉岩井 半四郎、比企の次郎能貞〈〉坂東 鶴十郎、武田太郎信義〈〉坂東 善次
長唄正本 
絵表紙 
1806.02・08
(文化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0622
shichijinohanaarishisugatae
七字の花在姿絵 
勝俵蔵(作)
【演者】千葉家守護神霊府神の尊霊〈〉岩井 半四郎、比企次郎能貞〈〉坂東 鶴十郎、武田太郎信義〈〉坂東 善次
長唄正本 
絵表紙 
1806.02・08
(文化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0623
shichijinohanaarishisugatae
七字の花在姿絵 
勝俵蔵(作)
【演者】千葉家の守護神霊府神の尊霊〈〉岩井 半四郎、比企の次郎能貞〈〉坂東 鶴十郎、武田太郎信義〈〉坂東 善次
長唄正本 
絵表紙 
1806.02・08
(文化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0624
shichijinohanaarishisugatae
七字の花在姿絵 
勝俵蔵(作)
【演者】千葉家守護神霊府神の尊霊〈〉岩井 半四郎、比企次郎能貞〈〉坂東 鶴十郎、武田太郎信義〈〉坂東 善次
長唄正本 
絵表紙 
1806.02・08
(文化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0624~0625
子書誌有
shichijinohanaarishisugatae
七字の花在姿絵 上・下
勝俵蔵(作)
【演者】〈〉岩井 半四郎ほか
長唄正本 
絵表紙 
1806.02・06
(文化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0625
shichijinohanaarishisugatae
七字の花在姿絵 
勝俵蔵(作)
【演者】千葉家の守護神霊府神の尊霊〈〉岩井 半四郎、比企の次郎能貞〈〉坂東 鶴十郎、武田太郎信義〈〉坂東 善次
長唄正本  1806.02・08
(文化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0626
shichijinohanaarishisugatae
七字の花在姿絵 
勝俵蔵(作)
【演者】千葉家守護神霊府神の尊霊〈〉岩井 半四郎、比企次郎能貞〈〉坂東 鶴十郎、武田太郎信義〈〉坂東 善次
長唄正本 
絵表紙 
1806.02・08
(文化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0627
shichijinohanaarishisugatae
七字の花在姿絵 
勝俵蔵(作)
【演者】千葉家の守護神霊府神の尊霊〈〉岩井 半四郎、比企の次郎能貞〈〉坂東 鶴十郎、武田太郎信義〈〉坂東 善次
長唄正本 
絵表紙 
1806.02・08
(文化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0628
shichijinohanaarishisugatae
七字の花在姿絵 上下
勝俵蔵(作)、豊久(画)
【演者】千葉家守護神霊府神の尊霊〈〉岩井 半四郎、比企次郎能貞〈〉坂東 鶴十郎、武田太郎信義〈〉坂東 善次
長唄正本 
絵表紙 
1806.02・08
(文化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0629
shichijinohanaarishisugatae
七字の花在姿絵 上下
勝俵蔵(作)、豊久(画)
【演者】千葉家守護神霊府神の尊霊〈〉岩井 半四郎、比企次郎能貞〈〉坂東 鶴十郎、武田太郎信義〈〉坂東 善次
長唄正本 
絵表紙 
1806.02・08
(文化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0630
shichijinohanaarishisugatae
七字の花在姿絵 上下
勝俵蔵(作)、重春(画)
【演者】〈〉岩井 半四郎
長唄正本 
絵表紙 
1806.02・08
(文化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0632
shichijinohanaarishisugatae
七字の花在姿絵 
勝俵蔵(作)、広重?(画)
【演者】〈〉岩井 半四郎
長唄正本 
絵表紙 
1806.02・08
(文化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1157
hananotamotogodatenokatsuiro
花袂碁立梅 
瀬川如皐、勝俵蔵(作)
【演者】郷の君〈〉中村 七三郎、わしの尾三郎〈〉大谷 鬼次、なにはのまへ〈〉尾上 伊三郎
長唄正本 
絵表紙 
1801.11・
(享和01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1439
mitsubyoushiainiaizuchi
三津拍子相合槌 
勝俵蔵(作)
【演者】十郎祐成〈〉沢村 源之助、五郎時致〈〉尾上 栄三郎、工藤左衛門〈〉坂東 三津五郎
長唄正本 
絵表紙 
1808.01・13
(文化05)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1440
mitsubyōshiainiaiduchi
三津拍子相合槌 
勝俵蔵(作)
【演者】十郎祐成〈〉沢村 源之助、五郎時致〈〉尾上 栄三郎、工藤左衛門〈〉坂東 三津五郎
長唄正本 
絵表紙 
1808.01・13
(文化05)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1441
mitsubyoushiainiaizuchi
三津拍子相合槌 
勝俵蔵(作)
【演者】十郎祐成〈〉沢村 源之助、五郎時致〈〉尾上 栄三郎、工藤左衛門〈〉坂東 三津五郎
長唄正本 
絵表紙 
1808.01・13
(文化05)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1442
mitsubyōshiainiaiduchi
三津拍子相合槌 
勝俵蔵(作)
【演者】十郎祐成〈〉沢村 源之助、五郎時致〈〉尾上 栄三郎、工藤左衛門〈〉坂東 三津五郎
長唄正本 
絵表紙 
1808.01・13
(文化05)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1443
mitsubyōshiainiaiduchi
三津拍子相合槌 
勝俵蔵(作)
【演者】十郎祐成〈〉沢村 源之助、五郎時致〈〉尾上 栄三郎、工藤左衛門〈〉坂東 三津五郎
長唄正本 
絵表紙 
1808.01・13
(文化05)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1444
mitsubyōshiainiaiduchi
三津拍子相合槌 
勝俵蔵(作)
【演者】十郎祐成〈〉沢村 源之助、五郎時致〈〉尾上 栄三郎、工藤左衛門〈〉坂東 三津五郎
長唄正本 
絵表紙 
1808.01・13
(文化05)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1774~1775
子書誌有
shichijinohanaarishisugatae
七字の花在姿絵 上・下
勝俵蔵(作)
【演者】千葉家守護神霊府神の尊霊〈〉岩井 半四郎、比企次郎能貞〈〉坂東 鶴十郎、武田太郎信義〈〉坂東 善次
長唄正本 
絵表紙 
1806.02・08
(文化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1776
shichijinohanaarishisugatae
七字の花在姿絵 
勝俵蔵(作)
【演者】千葉家守護神霊府神の尊霊〈〉岩井 半四郎、比企次郎能貞〈〉坂東 鶴十郎、武田太郎信義〈〉坂東 善次
長唄正本 
絵表紙 
1806.02・08
(文化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1777
shichijinohanaarishisugatae
七字の花在姿絵 
勝俵蔵(作)
【演者】千葉家の守護神霊府神の尊霊〈〉岩井 半四郎、比企の次郎能貞〈〉坂東 鶴十郎、武田太郎信義〈〉坂東 善次
長唄正本 
絵表紙 
1806.02・08
(文化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1779
shichijinohanaarishisugatae
七字の花在姿絵 上下
勝俵蔵(作)、豊久(画)
【演者】〈〉岩井 半四郎、比企次郎〈〉坂東 鶴十郎、武田太郎〈〉坂東 善次
長唄正本 
絵表紙 
1806.02・08
(文化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-2275
mitsubyōshiainiaiduchi
三津拍子相合槌 
勝俵蔵(作)
【演者】十郎祐成〈〉沢村 源之助、五郎時致〈〉尾上 栄三郎、工藤左衛門〈〉坂東 三津五郎
長唄正本 
絵表紙 
1808.01・13
(文化05)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-2276
mitsubyōshiainiaiduchi
三津拍子相合槌 
勝俵蔵(作)
【演者】十郎祐成〈〉沢村 源之助、五郎時致〈〉尾上 栄三郎、工藤左衛門〈〉坂東 三津五郎
長唄正本 
絵表紙 
1808.01・13
(文化05)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-2501
meriyasu iwaigushi
めりやす》岩井櫛 
勝俵蔵(作)
【演者】団七女房おかち〈〉岩井 半四郎、団七娘おいち〈〉岩井 松之介
長唄正本 
絵表紙 
1811.07・18
(文化08)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-2798
子書誌有
shichijinohanaarishisugatae
七字の花在姿絵 上・下
勝俵蔵(作)
【演者】〈〉岩井 半四郎ほか
長唄正本 
絵表紙 
1806.02・06
(文化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-2799
子書誌有
shichijinohanaarishisugatae
七字の花在姿絵 上・下
勝俵蔵(作)
【演者】〈〉岩井 半四郎ほか
長唄正本 
絵表紙 
1806.02・06
(文化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-2800
shichijinohanaarishisugatae
七字の花在姿絵 
勝俵蔵(作)
【演者】千葉家守護神霊府神の尊霊〈〉岩井 半四郎、比企次郎能貞〈〉坂東 鶴十郎、武田太郎信義〈〉坂東 善次
長唄正本 
絵表紙 
1806.02・08
(文化03)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
      New search Next> Last» Login

Title Object No.
(Romanization, Hiragana, Kanji)

Author/Editor Genre:
Publication: year: place:
Bibliographic Commentary: Owner

Sort by1 Sort by2 Sort by3
  Result counts per page

  Multiple pages

* If you want to show all results, please click search button with no conditions.

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.