《The Early Japanese Book Portal Database》 Results: 1 to 28 of 28 日本語版へ» Those 'Thumbnail' is blank , you can not browse the records.
Search conditions     New search      
External link View pages   ARCNo. Unified Title Author/Editor Genre year Owner
国文研検索
1024
1280

Detail

hayBKE3-0011
umenoharu
梅の春 

春本  立命館ARC
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

06-0035
子書誌有
umenoharu nochinotsukinagorinoshimadai
梅の春・后月名残の島台 

【演者】清元延寿太夫(題簽・見返・内題下)
清元正本 
青表紙 
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

06-0035a
umenoharu
梅の春 

【演者】清元延寿太夫(題簽・見返・内題下)
清元正本 
青表紙 
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

06-0036
umenoharu
梅の春 

【演者】清元延寿太夫(内題下)
清元正本 
青表紙 
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

06-0037
子書誌有
umenoharu nochinotsukinagorinoshimadai
梅の春・后月名残の島台 

【演者】清元延寿太夫(題簽・見返・内題下)
清元正本 
青表紙 
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

06-0037a
umenoharu
梅の春 

【演者】清元延寿太夫(題簽・見返・内題下)
清元正本 
青表紙 
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

06-0038
子書誌有
umenoharu nochinotsukinagorinoshimadai
梅の春・后月名残の島台 

【演者】清元延寿太夫(題簽・見返・内題下)
清元正本 
青表紙 
1875.01・
(明治08)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

06-0038a
umenoharu
梅の春 

【演者】清元延寿太夫(題簽・見返・内題下)
清元正本 
青表紙 
1875.01・
(明治08)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

06-0039
umenoharu
梅の春 

【演者】清元延寿太夫(内題下)
清元正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

06-0040
子書誌有
umenoharu tamanoashita
梅の春・玉の朝 

【演者】清元延寿太夫(内題下)
清元正本 
青表紙・歳旦正本 
1880.01・
(明治13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

06-0040-01
umenoharu
梅の春 

【演者】清元延寿太夫(内題下)
清元正本 
青表紙 
1913.05・
(大正02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

06-0235
umenoharu
梅の春 

【演者】清元延寿太夫(表紙・内題下)
清元正本 
稽古本 
1918.10・
(大正07)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

06-0287
umenoharu
梅の春 
清元延寿太夫(校閲)、半井桃水(校訂)、井口菊奴(編)、高須松洲(書)(見返)
【演者】清元延寿太夫(内題下)
清元正本 
稽古本 
1924.
(大正13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

06-0288
umenoharu
梅の春 
清元延寿太夫(校閲)、半井桃水(校訂)、井口菊奴(編)、高須松洲(書)(見返)
【演者】清元延寿太夫(内題下)
清元正本 
稽古本 
1924.
(大正13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

06-0420
umenoharu
梅の春 

【演者】清元延寿太夫(内題下)
清元正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

arcBK02-0198-07

長唄けいこ本 梅の春 

歌謡 、長唄  立命館ARC
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

Ebi1437
子書誌有
umenoharu iroawase hanagokoro harunowarai kokoroiki
梅の春・いろあわせ・花ごゝろ・春のわらひ・こころいき 五冊
歌川派
春本  Ebi(個人)
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

Ebi1437-01
umenoharu
梅の春 

春本  Ebi(個人)
HomePage
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
 

Detail

W768.4-90

梅の春 

  弘前市立図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

shiBK02-0129-07
umenoharu
梅の春 

浄瑠璃正本 、絵表紙正本 
清元正本 
立命館ARC(白樺文庫)
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

shiBK02-0183-05
umenoharu nochinotsukinagorinoshimadai
梅の春・后月名残の島台 

【演者】清元延寿太夫(直伝・題簽・見返・内題下)
清元正本 
青表紙 
立命館ARC(白樺文庫)
HomePage
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
 

Detail

中島家文書102

四季三葉草・北州千歳寿・梅の春 

  茨城県立歴史館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

06-1002-02
umenoharu
梅の春 

【演者】清元延寿太夫(内題下)
清元正本  1926.08・
(大正15)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

06-1005-02
umenoharu
梅の春 

【演者】清元延寿太夫(内題下)
清元正本  1954.03・
(昭和29)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

itsEH009
umenoharu
梅の春 

淫水亭笑山(画)/淫水亭笑山
春本 
艶本 
板坂コレクション
HomePage
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
 

Detail

DIGTOKY50431000E

梅の春 

  東京大学教養学部国文・漢文学部会黒木文庫
HomePage
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
 

Detail

DIGHONO00067

清元梅の春寿古六 

  大阪大学附属図書館 小野文庫
HomePage
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
 

Detail

音楽317

菊寿の草摺・三升猿曲舞・宝船・対面花春駒・今様春駒・四季写土佐絵拙・四天王大江山入・子宝三番叟・心中浮名の鮫鞘・后の月酒宴島台・巽八景・衣かづき思破車・寒行雪姿見・きせう・ゆかりの月・七枚続花の姿絵・五大力・手ならひ子・后の月名残島台・道行旅路の花聟・道行浮塒鷗・初子日・雛鶴三番叟・節小袖・春調娘七種・梅の春 

  上田市立上田図書館
HomePage
      New search     Login

Title Object No.
(Romanization, Hiragana, Kanji)

Author/Editor Genre:
Publication: year: place:
Bibliographic Commentary: Owner

Sort by1 Sort by2 Sort by3
  Result counts per page

  Multiple pages

* If you want to show all results, please click search button with no conditions.

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.