《The Early Japanese Book Portal Database》 Results: 1 to 30 of 42 日本語版へ» Those 'Thumbnail' is blank , you can not browse the records.
Search conditions     New search Next> Last»  
External link View pages   ARCNo. Unified Title Author/Editor Genre year Owner
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024
1280

Detail

FSC-GR-780.637
子書誌有
ehonranjatai
絵本蘭奢待 
月岡雪鼎(画)
絵本  1764.01・
(宝暦14)
Freer/Sackler
HomePage
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024
1280

Detail

FSC-GR-780.637.1
ehonranjatai
絵本蘭奢待 
月岡雪鼎(画)
絵本  1764.01・
(宝暦14)
Freer/Sackler
HomePage
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024
1280

Detail

FSC-GR-780.637.2
ehonranjatai
絵本蘭奢待 
月岡雪鼎(画)
絵本  1764.01・
(宝暦14)
Freer/Sackler
HomePage
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024
1280

Detail

FSC-GR-780.637.3
ehonranjatai
絵本蘭奢待 
月岡雪鼎(画)
絵本  1764.01・
(宝暦14)
Freer/Sackler
HomePage
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024
1280

Detail

FSC-GR-780.637.4
ehonranjatai
絵本蘭奢待 
月岡雪鼎(画)
絵本  1764.01・
(宝暦14)
Freer/Sackler
HomePage
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024
1280

Detail

FSC-GR-780.637.5
ehonranjatai
絵本蘭奢待 
月岡雪鼎(画)
絵本  1764.01・
(宝暦14)
Freer/Sackler
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0941
tsumaotosaiwaimondukushi
つま音さいわゐ紋づくし 

長唄正本  1764.01・15
(明和01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1148
hananishikifutabatanzen
花錦嫩丹前 上下

【演者】男山のしんれいかしわで丸〈〉市村 亀蔵、男山のしんれいかぐら丸〈〉市村 吉五郎
長唄正本 
絵表紙 
1764.11・01
(明和01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1149
hananishikifutabatanzen
花錦嫩丹前 上下

【演者】男山のしんれいかしわで丸〈〉市村 亀蔵、男山のしんれいかぐら丸〈〉市村 吉五郎
長唄正本 
絵表紙 
1764.11・01
(明和01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1150
hananishikifutabatanzen
花錦嫩丹前 上下

【演者】男山のしんれいかしはて丸〈〉市村 亀蔵、男山のしんれいかくら丸〈〉市村 吉五郎
長唄正本 
絵表紙 
1764.11・01
(明和01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1151
hananishikifutabatanzen
花錦嫩丹前 上下

【演者】男山のしんれいかしはて丸〈〉市村 亀蔵、男山のしんれいかくら丸〈〉市村 吉五郎
長唄正本 
絵表紙 
1764.11・01
(明和01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1152
hananishikifutabatanzen
花錦嫩丹前 上下

【演者】男山のしんれいかしはて丸〈〉市村 亀蔵、男山のしんれいかくら丸〈〉市村 吉五郎
長唄正本 
絵表紙 
1764.11・01
(明和01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1153
hananishikifutabatanzen
花錦嫩丹前 上下

【演者】男山のしんれいかしはて丸〈〉市村 亀蔵、男山のしんれいかくら丸〈〉市村 吉五郎
長唄正本 
絵表紙 
1764.11・01
(明和01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1154
hananishikihutabatanzen
花錦嫩丹前 上下

【演者】男山のしんれいかしはて丸〈〉市村 亀蔵、男山のしんれいかくら丸〈〉市村 吉五郎
長唄正本 
絵表紙 
1764.11・01
(明和01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-2043
enmusubiiwaikuzunoha
縁結祝葛葉 

【演者】おきく本名枡花女〈〉瀬川 菊之丞、くずのは〈〉市川 雷蔵、みなもとのらいくわう〈〉市川 高麗蔵
長唄正本 
絵表紙 
1764.11・01
(明和01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-2052
hananishikifutabatanzen
花錦嫩丹前 

【演者】男山のしんれいかしわで丸〈〉市村 亀蔵、男山のしんれいかぐら丸〈〉市村 吉五郎
長唄正本 
絵表紙 
1764.11・01
(明和01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-2395
yukinisakukokoronohana
雪咲心の花 

【演者】こやのゝ大太実はわしの尾三郎つねはる〈〉坂東 彦三郎
長唄正本 
絵表紙 
1764.11・01
(明和01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-2396
yukinisakukokoronohana
雪咲心の花 

長唄正本 
長唄稽古本 
1764.11・01
(明和01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-3054
hananishikifutabatanzen
花錦嫩丹前 上下

【演者】かしはで丸〈〉市村 亀蔵、かぐら丸〈〉市村 吉五郎
長唄正本 
絵表紙 
1764.11・01
(明和01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-3055
hananishikifutabatanzen
花錦嫩丹前 上下

【演者】男山のしんれいかしわで丸〈〉市村 亀蔵、男山のしんれいかぐら丸〈〉市村 吉五郎
長唄正本 
絵表紙 
1764.11・01
(明和01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-3056
hananishikihutabatanzen
花錦嫩丹前 上下

【演者】男山のしんれいかしはて丸〈〉市村 亀蔵、男山のしんれいかくら丸〈〉市村 吉五郎
長唄正本 
絵表紙 
1764.11・01
(明和01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-3429
hananishikihutabatanzen
花錦嫩丹前 上下

【演者】男山のしんれいかしはて丸〈〉市村 亀蔵、男山のしんれいかくら丸〈〉市村 吉五郎
長唄正本 
絵表紙 
1764.11・01
(明和01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

S60-106
keiseiakoyanomatsu
傾城阿古屋の松 
近松半二、竹本三郎兵衛
義太夫丸本  1764.01
(宝暦14)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

arcBK02-0300-13
tsumoruyukiikadanoshinamono
積雪筏品物 上下

壕越二三治、あべのせいめい〈〉市川 雷蔵、おきく〈〉瀬川 菊之丞、ゆらの太郎〈〉市川 高麗蔵、三男三郎〈〉坂東 又太郎、かこかき雲平〈〉中島 三甫蔵、かこかき空平〈〉市川 久蔵
歌舞伎 、絵表紙正本 
富本正本 
1764.11・01
(明和01)
立命館ARC
HomePage
国文研検索
板木閲覧
1024
1280
有

Detail

arcBK01-0046
iyakushingyounarabinibonpon
異訳心経並梵本 
探盈
探盈
仏教  1764.01
(宝暦14)
立命館ARC
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

arcBK04-0189
yakushahatsugoushin
役者初庚申 

役者評判記  1764.01
(宝暦14)
立命館ARC
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

07-7262
hananishikifutabatanzen
花錦嫩丹前 

長唄正本 
字表紙 
1764.11・01
(明和01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-4506-07-01
mugennokane mukashigusa
むけんの鐘》むかし草 

【演者】梅かへ〈〉瀬川 菊之丞
長唄正本  1764.01・02
(明和01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-4506-07-07
goshofuuzokukurumatanzen
御所風俗輦丹前 上・下

【演者】おもかげ姫〈〉中村 松江、平井のやすまさ〈〉中村 七三郎、さいわう丸〈〉市川 八百蔵
長唄正本  1764.11・01
(明和01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-4506-07-08
muchizakurausanomitegura
鞭桜宇佐幣 上・下

金井三笑(作)、【演者】さつまの守たゞのり〈〉市村 羽左衛門、花うり早さきのおすけ〈〉芳沢 崎之介、岡部の六弥太忠澄〈〉大谷 広治、牛黒の丹兵衛本名きくち二郎直高〈〉坂田 佐十郎、ゑつちうの次郎兵衛もりつぐ〈〉中村 仲蔵、六弥太妹うらぎく〈〉山下 半太夫
長唄正本  1764.11・01
(明和01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
      New search Next> Last» Login

Title Object No.
(Romanization, Hiragana, Kanji)

Author/Editor Genre:
Publication: year: place:
Bibliographic Commentary: Owner

Sort by1 Sort by2 Sort by3
  Result counts per page

  Multiple pages

* If you want to show all results, please click search button with no conditions.

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.