《The Early Japanese Book Portal Database》 Results: 31 to 60 of 786 日本語版へ» Those 'Thumbnail' is blank , you can not browse the records.
Search conditions «First <Prev New search Next> Last»  
External link View pages   ARCNo. Unified Title Author/Editor Genre year Owner
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024
1280

Detail

FSC-GR-780.773.3
shoushinzeiroku
賞心贅録 
江馬正人(著)
漢詩  1881.09・
(明治14)
Freer/Sackler
HomePage
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024
1280

Detail

FSC-GR-780.773.4
shoushinzeiroku
賞心贅録 
江馬正人(著)
漢詩  1881.09・
(明治14)
Freer/Sackler
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

06-0028
iromasarumomijinoyuubae
色増栬夕映 
河竹其水(述)(表紙・内題下)、竹柴金作、竹柴進三(表紙)
【演者】清元延寿太夫(内題下)、松島千太〈〉市川 左団次、古井弁山〈〉大谷 門蔵、ねぢがねお市〈〉尾上 松助、女髪結おつね〈〉坂東 喜知六、弁天おてる〈〉岩井 半四郎、下女おせい〈〉沢村 清十郎、望月輝〈〉市川 団十郎
清元正本 
絵表紙 
1881.11・20
(明治14)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

06-0079
shinobiauharunoyukidoke
忍逢春雪解 
竹柴金作、竹柴進三(表紙)、河竹其水(述)(表紙・内題下)
【演者】清元延寿太夫(内題下)、大口抱三千歳〈〉岩井 半四郎、寮番喜兵衛〈〉中村 鶴蔵、新造千代川〈〉沢村 清十郎、番新千代春〈〉尾上 梅三郎、くらやみの丑松〈〉市川 小団次、片岡直次郎〈〉尾上 菊五郎
清元正本 
絵表紙 
1881.03・31
(明治14)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

06-0080
shinobiauharunoyukidoke
忍逢春雪解 
竹柴金作、竹柴進三(表紙)、河竹其水(述)(表紙・内題下)
【演者】清元延寿太夫(内題下)、大口抱三千歳〈〉岩井 半四郎、寮番喜兵衛〈〉中村 鶴蔵、新造千代川〈〉沢村 清十郎、番新千代春〈〉尾上 梅三郎、くらやみの丑松〈〉市川 小団次、片岡直次郎〈〉尾上 菊五郎
清元正本  1881.03・31
(明治14)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

06-0411
shinobiauharunoyukidoke
忍逢春雪解 
竹柴金作、竹柴進三(表紙)、河竹其水(述)(表紙・内題下)
【演者】清元延寿太夫(内題下)、大口抱三千歳〈〉岩井 半四郎、寮番喜兵衛〈〉中村 鶴蔵、新造千代川〈〉沢村 清十郎、番新千代春〈〉尾上 梅三郎、くらやみの丑松〈〉市川 小団次、片岡直次郎〈〉尾上 菊五郎
清元正本 
絵表紙 
1881.03・31
(明治14)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

06-0415
iromasarumomijinoyuubae
色増栬夕映 
河竹其水(述)(表紙・内題下)、竹柴金作、竹柴進三(表紙)
【演者】清元延寿太夫(内題下)、松島千太〈〉市川 左団次、古井弁山〈〉大谷 門蔵、ねぢがねお市〈〉尾上 松助、女髪結おつね〈〉坂東 喜知六、弁天おてる〈〉岩井 半四郎、下女おせい〈〉沢村 清十郎、望月輝〈〉市川 団十郎
清元正本 
絵表紙 
1881.11・20
(明治14)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

06-0416
shinobiauharunoyukidoke
忍逢春雪解 
竹柴金作、竹柴進三(表紙)、河竹其水(述)(表紙・内題下)
【演者】清元延寿太夫(内題下)、大口抱三千歳〈〉岩井 半四郎、寮番喜兵衛〈〉中村 鶴蔵、新造千代川〈〉沢村 清十郎、番新千代春〈〉尾上 梅三郎、くらやみの丑松〈〉市川 小団次、片岡直次郎〈〉尾上 菊五郎
清元正本 
絵表紙 
1881.03・31
(明治14)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

Ld53060
nihonryakushi
<新編>日本略史 

 
Ld210.1-K 
1881.
(明治14)
立命館大学文献資料室
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

05イ09
katakiuchiiwamijuutarou
敵討岩見重太郎 
綱島亀吉(編)、歌川国松(画)
合巻 、岩見重太郎 
01 丹後国内伝説に関する資料/05 岩見重太郎伝説/(イ)読本・諸節本・豆本・絵本・錦絵 
1881.
(明治14)
舞鶴市糸井文庫
HomePage
国文研検索
 
 
 

Detail

17_06
hatounooto
波涛の音 
宮津関清謙(著)
 
03 丹後に関する狂歌 、和歌の資料/07 丹後に関する和歌の資料/ 
1881.
(明治14)
舞鶴市糸井文庫
HomePage
国文研検索
 
 
 

Detail

21_23
byourimondou
病理問答 
新宮凉園(編述)
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/21 新宮凉庭一家の著書・伝記・墨蹟・資料/ 
1881.
(明治14)
舞鶴市糸井文庫
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

sakBK04-0081
toushoshinsenmeijigohyakudaihaikaimichinoshiori
頭書新選明治五百題/俳諧道のしおり 

俳諧  1881.06
(明治14)
立命館ARC
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

sakBK04-0089
shinsenzouhoirohasetsuyou
新選増補/いろは節用 

俳諧  1881.11
(明治14)
立命館ARC
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

shiBK01-0001
sohunoon
祖父恩 

  1881.
(明治14)
立命館ARC(白樺文庫)
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

shiBK03-0144
yakushahyoubanki
俳優評判記 

役者評判記  1881.04
(明治14)
立命館ARC(白樺文庫)
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

shiBK03-0145
yakushahyoubanki
俳優評判記 

役者評判記  1881.05
(明治14)
立命館ARC(白樺文庫)
HomePage
国文研検索
ORG検索
1024
1280
有

Detail

JH382
子書誌有
baireihyakuchougahu
梅峯百鳥画譜 

  1881.
(明治14)
The British Museum
HomePage
国文研検索
ORG検索
1024
1280
有

Detail

JH382-01
baireihyakuchougahu
梅峯百鳥画譜 

  1881.
(明治14)
The British Museum
HomePage
国文研検索
ORG検索
1024
1280
有

Detail

JH382-02
baireihyakuchougahu
梅峯百鳥画譜 

  1881.
(明治14)
The British Museum
HomePage
国文研検索
ORG検索
1024
1280
有

Detail

JH382-03
baireihyakuchougahu
梅峯百鳥画譜 

  1881.
(明治14)
The British Museum
HomePage
国文研検索
ORG検索
1024
1280
有

Detail

JIB.179
shinsenmangatekiyou
新撰万画摘要 
大円斎芳丸(画)、岡田霞船(序)
絵本:絵手本  1881.04・
(明治14)
The British Museum
HomePage
国文研検索
ORG検索
1024
1280
有

Detail

JIB.180
soumokukachougahu
草木花鳥画譜 
芝新助(画)
絵本:絵手本  
花鳥画譜  
1881.03・
(明治14)
The British Museum
HomePage
国文研検索
ORG検索
1024
1280
有

Detail

JIB.316
kyousairyakuga
暁斎略画 
河鍋暁斎
絵本:絵手本 
絵画 
1881.
(明治14)
The British Museum
HomePage
国文研検索
ORG検索
1024
1280
有

Detail

JIB.448
shuuchinhikkeishoshokugahu
袖珍必携諸職画譜 
滝沢清(画)
瀧澤清(画)
  1881.
(明治14)
The British Museum
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

SISJAC-B001
shūchinhikkei shoshokugafu
袖珍必携 諸職画譜 
滝沢 清(画)
絵本:絵手本・画譜  1881.02・19
(明治14)
SISJAC
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

SISJAC-L002
baireihyakuchougahu
楳嶺百鳥画譜 
幸野 楳嶺(画)
絵本:絵手本  1881.10
(明治14)
SISJAC
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

MM0587
子書誌有
kinseimeihuden
孝貞節烈近世名婦伝 
岡口霞松(編)、伊藤静斎(画)
  1881.
(明治14)
UPS Marega
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

arcBK03-0186
touseihayarishogeinoōyose
当世はやり諸げいの大よせ 

俗謡  1881.
(明治14)
立命館ARC
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

arcBK05-0109
hautadodoitsuruishū
端唄都々逸類集 

俗謡  1881.06
(明治14)
立命館ARC
HomePage
  «First <Prev New search Next> Last» Login

Title Object No.
(Romanization, Hiragana, Kanji)

Author/Editor Genre:
Publication: year: place:
Bibliographic Commentary: Owner

Sort by1 Sort by2 Sort by3
  Result counts per page

  Multiple pages

* If you want to show all results, please click search button with no conditions.

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.