《The Early Japanese Book Portal Database》 Results: 31 to 60 of 705 日本語版へ» Those 'Thumbnail' is blank , you can not browse the records.
Search conditions «First <Prev New search Next> Last»  
External link View pages   ARCNo. Unified Title Author/Editor Genre year Owner
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0273-01
sanzesounishikibunshou
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0273-02
sanzesounishikibunshō
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0274
子書誌有
sanzesounishikibunshou
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0274-01
sanzesounishikibunshou
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0274-02
sanzesounishikibunshō
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0514
hanabutaikasuminosaruhiki
花舞台霞猿曳 上・下

常磐津正本 
稽古本 
1855.02・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0686
sanzesounishikibunshō nakachōfukushimayanodan
三世相錦繍文章 仲町福島屋の段 上・中・下
狂言堂左交、松島半二(奥)
【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1855.03・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0688
sanzesounishikibunshou
三世相錦繍文章 

常磐津正本 
稽古本 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0749
sanjamatsurinodan
三世相 三社祭礼の段 

常磐津正本 
稽古本 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0750
sanjamatsurinodan
三世相 三社祭礼の段 

常磐津正本 
稽古本 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0771
sanzesounishikibunshō
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下)
【演者】常磐津豊後大掾(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0781
sanzesounishikibunshō
三世相錦繍文章 

常磐津正本 
稽古本 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0877
sanjamatsurinodan
三世相 三社祭礼の段 

【演者】常磐津文字太夫(題簽)
常磐津正本 
青表紙 
1855.05・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0965
karukayadoushin kouyasannodan
苅萱桑門 高野山の段 

常磐津正本 
青表紙 
1855.02・
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0322
kankatsusayaate
寛活鞘当 
瀬川如皐(述)、種春(画)
【演者】名古屋山三郎〈〉坂東 彦三郎、禿たより〈〉市村 羽左衛門、不破伴左衛門〈〉中村 福助
長唄正本 
絵表紙 
1855.05・04
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0323
kankatsusayaate
寛活鞘当 
瀬川如皐(述)、種春(画)
【演者】名古屋山三郎〈〉坂東 彦三郎、禿たより〈〉市村 羽左衛門、不破伴左衛門〈〉中村 福助
長唄正本 
絵表紙 
1855.05・04
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-3446
子書誌有
manetemimasusugatahakkei
真似三升姿八景 上・下
種春(画)
【演者】〈〉若太夫 権十郎ほか
長唄正本 
絵表紙 
1855.05・03
(安政02)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

01チ04
raikouooeyamairi
頼光大江山入 
竹葉舎金瓶(作)、鈍亭魯文(校)
読本 、酒呑童子 
01 丹後国内伝説に関する資料/01 大江山酒呑童子伝記/(チ)後期読本 
1855.
(安政02)
舞鶴市糸井文庫
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

33_09
makinokoujuusanshuugodaikonnohakki
牧野公従参州御代今之博記 

 
06 丹後国歴史地理の資料/33 加佐郡の資料/ 
1855.
(安政02)
舞鶴市糸井文庫
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

37_10
tangoshimakoobinakagainakanakamasadameutsushi
丹後嶋古帯 中買仲々間定目写 

 
06 丹後国歴史地理の資料/37 丹後の経済上の資料/ 
1855.06
(安政02)
舞鶴市糸井文庫
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

sakBK02-0111
natsuzashiki
夏座しき 

俳諧  1855.
(安政02)
立命館ARC
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

sakBK02-0491
子書誌有
dankyoushisou
断橋思藻 

俳諧  1855.12
(安政02)
立命館ARC
HomePage
国文研検索
 
 
 

Detail

sakBK02-0491-01
dankyoushisou
断橋思藻 

俳諧  1855.12
(安政02)
立命館ARC
HomePage
国文研検索
 
 
 

Detail

sakBK02-0491-02
dankyoushisou
断橋思藻 

俳諧  1855.12
(安政02)
立命館ARC
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

sakBK02-0509
onnateikinourai
女庭訓往来 

俳諧  1855.
(安政02)
立命館ARC
HomePage
国文研検索
1024
1280
有

Detail

sakBK03-0163
miyakomidori
都みとり 

俳諧  1855.初冬
(安政02)
立命館ARC
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

shiBK03-0107
子書誌有
tabisuzumeaiyadobanashi
旅雀我好話 

合巻 、正本写  1855.07
(安政02)
立命館ARC(白樺文庫)
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

shiBK04-0015
yakushashouhudatsuki
役者正札付 中 

役者評判記  1855.01
(安政02)
立命館ARC(白樺文庫)
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

Tkg-008
sangokuyouhuden
三都妖婦伝 三編
笠亭仙果(著) 一陽斎豊国(三代)(画)
読本 
切付本 
1855.
(安政02)
tgen
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

Tkg-021
ikkyuuichidaikizue
一休一代記図会 三編
江嶋(著) 一梅斎芳晴(画)
読本 
切付本 
1855.
(安政02)
tgen
HomePage
  «First <Prev New search Next> Last» Login

Title Object No.
(Romanization, Hiragana, Kanji)

Author/Editor Genre:
Publication: year: place:
Bibliographic Commentary: Owner

Sort by1 Sort by2 Sort by3
  Result counts per page

  Multiple pages

* If you want to show all results, please click search button with no conditions.

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.