《The Early Japanese Book Portal Database》 Results: 31 to 60 of 569 日本語版へ» Those 'Thumbnail' is blank , you can not browse the records.
Search conditions «First <Prev New search Next> Last»  
External link View pages   ARCNo. Unified Title Author/Editor Genre year Owner
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0051
ironaoshikatanomousen
色直肩毛氈 
奈河本助(述)(内題下)
【演者】常磐津小文字太夫(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1830.
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0052
ironaoshikatanomousen
色直肩毛氈 
奈河本助(述)(内題下)
【演者】常磐津小文字太夫(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1830.
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0053
ironaoshikatanomousen
色直肩毛氈 
奈河本助(述)(内題下)
【演者】常磐津小文字太夫(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1830.
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0054
ironaoshikatanomousen
色直肩毛氈 
奈河本助(述)(内題下)
【演者】常磐津小文字太夫(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1830.
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0055
ironaoshikatanomousen
色直肩毛氈 
奈河本助(述)(内題下)
【演者】常磐津小文字太夫(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1830.
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0056
ironaoshikatanomousen
色直肩毛氈 
奈河本助(述)(内題下)
【演者】常磐津小文字太夫(内題下)
常磐津正本 
稽古本 
1830.
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0379
子書誌有
sonokouhenhananokokonoe
第二番目九変化 上・下
勝俵蔵(表紙)、松本幸二(述)(表紙・内題下)
【演者】常磐津小文字太夫(内題下)、〈〉中村 芝翫、〈〉中村 芝蔵(表紙)
常磐津正本 
絵表紙 
1830.03・11
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

04-0923
ironaoshikatanomousen
色直肩毛氈 
奈河本助(述)(内題下)
【演者】常磐津小文字太夫(内題下)
常磐津正本 
青表紙 
1830.
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

06-0450
tsukinotomokatsuranokawanami
月友桂川浪 
柳井隣(述)(内題下)
【演者】清元延寿太夫(表紙・内題下)、しなのやおはん〈〉岩井 半四郎、おびや長右衛門〈〉坂東 三津五郎
清元正本 
絵表紙 
1830.08・07
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0774~0775
子書誌有
sonokouhenhananokokonoe
第二番目九変化 

勝俵蔵、松本幸二(作)、杵屋三郎介(述)、【演者】〈〉中村 芝翫
長唄正本 
絵表紙 
1830.03・11
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0776~0777
子書誌有
sonokouhenhananokokonoe
第二番目九変化 

勝俵蔵、松本幸二(作)、杵屋三郎介(述)、【演者】〈〉中村 芝翫
長唄正本 
絵表紙 
1830.03・11
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0778~0779
子書誌有
sonokouhenhananokokonoe
第二番目九変化 

勝俵蔵、松本幸二(作)、杵屋三郎介(述)、【演者】〈〉中村 芝翫
長唄正本 
絵表紙 
1830.03・11
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0780~0781
子書誌有
sonokouhenhananokokonoe
第二番目九変化 上・下

勝俵蔵、松本幸二(作)、杵屋三郎介(述)、【演者】〈〉中村 芝翫
長唄正本 
絵表紙 
1830.03・11
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0782
sonokouhenhananokokonoe
第二番目九変化 
勝俵蔵、松本幸二(作)、杵屋三郎助(述)
【演者】官女〈〉中村 芝翫
長唄正本 
絵表紙 
1830.03・11
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0783
sonokouhenhananokokonoe
第二番目九変化 
勝俵蔵、松本幸二(作)、杵屋三郎助(述)
【演者】官女〈〉中村 芝翫
長唄正本 
絵表紙 
1830.03・11
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-0784-01
sonokouhenhananokokonoe
第二番目九変化 

勝俵蔵、松本幸二(作)、杵屋三郎助(述)、【演者】官女〈〉中村 芝翫
長唄正本 
絵表紙 
1830.03・11
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1589~1590
子書誌有
yayoinohanakabukinodanmaku
桃桜戯暖幕 上・下
杵屋六三郎(述)
【演者】〈〉沢村 源之助、〈〉岩井 紫若
長唄正本 
絵表紙 
1830.04・12
(天保01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1591~1592
子書誌有
yayoinohanakabukinodanmaku
桃桜戯暖幕 上・下
杵屋六三郎(述)
【演者】〈〉沢村 源之助、〈〉岩井 紫若
長唄正本 
絵表紙 
1830.04・12
(天保01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1793_1795
子書誌有
sonokouhenhananokokonoe
第二番目九変化 
勝俵蔵、松本幸二(作)、杵屋三郎介(述)
【演者】〈〉中村 芝翫
長唄正本  1830.03・11
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1794
sonokouhenhananokokonoe
第二番目九変化 
勝俵蔵、松本幸二(作)、杵屋三郎助(述)
【演者】官女〈〉中村 芝翫
長唄正本 
絵表紙 
1830.03・11
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1883
sonokouhenhananokokonoe
第二番目九変化 
杵屋三郎助(述)
長唄正本 
字表紙 
1830.03・11
(天保01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-1928
yashimaochikanjononariwai
八島落官女の業 
勝俵蔵、松本章二(作)、杵屋三郎助(述)
【演者】官女〈〉中村 芝翫
長唄正本 
絵表紙 
1830.03・11
(天保01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-2142~2143
子書誌有
sonokouhenhananokokonoe
第二番目九変化 
勝俵蔵、松本幸二(作)、杵屋三郎介(述)
【演者】〈〉中村 芝翫
長唄正本  1830.03・11
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-2264
sonokouhenhananokokonoe
第二番目九変化 
勝俵蔵、松本幸二(作)、杵屋三郎介(述)
【演者】官女〈〉中村 芝翫
長唄正本 
絵表紙 
1830.03・11
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-2265
sonokouhenhananokokonoe
第二番目九変化 

長唄正本 、常磐津 
字表紙 
1830.03・11
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-2324
子書誌有
yayoinohanakabukinodanmaku
桃桜戯暖幕 上・下
杵屋六三郎(述)
【演者】〈〉沢村 源之助、〈〉岩井 紫若
長唄正本 
絵表紙 
1830.04・12
(天保01)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-2874
子書誌有
sonokouhenhananokokonoe
第二番目九変化 
勝俵蔵、松本幸二(作)、杵屋三郎介(述)
【演者】〈〉中村 芝翫
長唄正本 
絵表紙 
1830.03・11
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-2875
子書誌有
sonokouhenhananokokonoe
第二番目九変化 
勝俵蔵、松本幸二(作)、杵屋三郎介(述)
【演者】〈〉中村 芝翫
長唄正本  1830.03・11
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-3381
子書誌有
sonokouhenhananokokonoe
第二番目九変化 上・下
松本幸二、杵屋三郎介(述)
長唄正本 
字表紙 
1830.03・11
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-3382
sonokouhenhananokokonoe
第二番目九変化 
勝俵蔵、松本幸二(作)、杵屋三郎介(述)
【演者】官女〈〉中村 芝翫
長唄正本 
絵表紙 
1830.03・11
(文政13)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
  «First <Prev New search Next> Last» Login

Title Object No.
(Romanization, Hiragana, Kanji)

Author/Editor Genre:
Publication: year: place:
Bibliographic Commentary: Owner

Sort by1 Sort by2 Sort by3
  Result counts per page

  Multiple pages

* If you want to show all results, please click search button with no conditions.

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.