《The Early Japanese Book Portal Database》 Results: 1 to 17 of 17 日本語版へ» Those 'Thumbnail' is blank , you can not browse the records.
Search conditions     New search      
External link View pages   ARCNo. Unified Title Author/Editor Genre year Owner
国文研検索
1024
1280

Detail

07-4506-09-01
kumatoriatakanomatsu
隈取安宅松 上・下
与鳳亭(述)、富士田楓江(直伝)
【演者】西塔の武蔵坊弁慶実はくらま山僧正坊化現〈〉市村 羽左衛門、里の子小松〈〉吾妻 富五郎、里の子若松〈〉亀谷 姫八
長唄正本  1769.11・01
(明和06)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-4506-09-02
hatsumiyukimiyakonohana
初深雪都花 

【演者】いづみの三郎妹にしきゞ〈〉尾上 民蔵、ばんばの忠太則安〈〉坂東 又八
長唄正本  1769.11・01
(明和06)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-4506-09-03
tsurigitsuneharunorangiku
釣狐春乱菊 

【演者】工藤左衛門祐つね〈〉中村 仲蔵、そがの五郎時宗〈〉市川 八百蔵、そがの十郎祐成〈〉市川 高麗蔵
長唄正本  1770.01・15
(明和07)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-4506-09-04
harutakaraadumaningyō
春宝東人形 

【演者】くわいらいし人形〈〉市川 すみ蔵
長唄正本  1770.01・15
(明和07)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-4506-09-05
meriyasu kokoronoitsumoji
めりやす》こゝろの五文字 

【演者】花子のまへ〈〉瀬川 七蔵、さるしまの惣太実はあわずの七郎〈〉中村 仲蔵
長唄正本  1770.03・18
(明和07)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-4506-09-06
yamasakurasukatanokaneiri
山桜姿鐘入 上・下

【演者】はねわなの弥蔵実はかつさの七兵衛景清〈〉市川 団十郎、しゆんれいおさき実はかけ清女ほうあこや〈〉芳沢 崎之助、さるしま惣太実はあわつの七郎〈〉中村 仲蔵、はいしからの三〈〉松本 大七
長唄正本  1770.03・08
(明和07)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-4506-09-07
suekaketechikainokotonoha
末待誓言葉 

【演者】本田の次郎近常〈〉坂東 吉蔵、同いもふとはる日の〈〉滝中 吾妻
長唄正本  1770.01・15
(明和07)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-4506-09-08
harunoirotorioisugata
春色鳥追姿 

【演者】箱根の児当坊丸〈〉坂東 熊次、鳥追せんてうやの万八〈〉大谷 谷次、同せんてうやの万吉〈〉大谷 永介、鳥追蓬莱やの鶴太郎〈〉坂東 卯ね治
長唄正本  1770.01・15
(明和07)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-4506-09-09
miyonomatsunenohinohatsukoi
御代松子日初恋 

【演者】犬ほう丸祐とも〈〉市村 吉五郎、かぢはら娘ゑびら〈〉滝中 岩之丞
長唄正本  1770.01・15
(明和07)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-4506-09-10
adumafurihananosekifuda
吾妻振花の関札 

【演者】鬼王女房月さよ〈〉吾妻 藤蔵、春こま金六〈〉中村 伝五郎、同 喜七〈〉坂田 国八
長唄正本  1770.01・15
(明和07)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-4506-09-11
satosakaduki
廓盃 
楓江(述)
【演者】けいせい三浦や片かい〈〉中村 喜代三郎、二見十左衛門〈〉坂田 半五郎
長唄正本  1770.01・15
(明和07)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-4506-09-12
kamisuki kaoyodori
髪梳》かほよ鳥 

【演者】あかねや半七〈〉大谷 広治、女ぼうおその〈〉中村 喜代三郎
長唄正本  1770.01・15
(明和07)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-4506-09-13
sonosugatashichimaikishō
其容形七枚起請 五冊之内 壱
与風亭、富士田楓江(述)
【演者】すみよしおどり・おふく女〈〉市村 羽左衛門、三島兵内〈〉中村 伝五郎、足がら達平〈〉坂東 国八
長唄正本  1770.01・15
(明和07)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-4506-09-14
sonosugatashichimaikishō
其容形七枚起請 五冊之内 弐
与風亭、富士田楓江(述)
【演者】わん久〈〉市村 羽左衛門、三島兵内〈〉中村 伝五郎、足がら達平〈〉坂東 国八
長唄正本  1770.01・15
(明和07)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-4506-09-15
sonosugatashichimaikishō
其容形七枚起請 五冊之内 三
与風亭、富士田楓江(述)
【演者】芦葉達磨〈〉市村 羽左衛門、三島兵内〈〉中村 伝五郎、足がら達平〈〉坂東 国八、〈〉尾上 民蔵
長唄正本  1770.01・15
(明和07)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-4506-09-16
sonosugatashichimaikishō
其容形七枚起請 五冊之内 四(上)
与風亭、富士田楓江(述)
【演者】かりがね文七・けいせい清川〈〉市村 羽左衛門、三島兵内〈〉中村 伝五郎、足から達平〈〉坂東 国八、けいせい清川〈〉尾上 民蔵
長唄正本  1770.01・15
(明和07)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
国文研検索
1024
1280

Detail

07-4506-09-17
sonosugatashichimaikishō
其容形七枚起請 五冊之内 五(下)
与風亭、富士田楓江(述)
【演者】かりがね文七・しやつきやう〈〉市村 羽左衛門、三しま兵内〈〉中村 伝五郎、足がら達平〈〉坂東 国八、けいせい清川〈〉尾上 民蔵
長唄正本  1770.01・15
(明和07)
国立音楽大学附属図書館
HomePage
      New search     Login

Title Object No.
(Romanization, Hiragana, Kanji)

Author/Editor Genre:
Publication: year: place:
Bibliographic Commentary: Owner

Sort by1 Sort by2 Sort by3
  Result counts per page

  Multiple pages

* If you want to show all results, please click search button with no conditions.

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.