《ARC番付ポータルデータベース》 679件の内1件目から20件目を表示中。

English mode 件目に 件表示で

ARC興行年表 整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
閲覧 詳細 No. 芸能分類
番付種別
異版 和暦(西暦)月日 地域・劇場 題名/よみ 興行人 所蔵
1024画面
1280画面

詳細
書誌

arcBK03-0094-001
arcBK03-0094-001
歌舞伎
絵本
文化09
1812 03・05
江戸
中村座
 亀山染読切講釈 (かめやまそめよみきりこうしゃく) 
 清水清玄面影桜 (きよみずせいげんおもかげざくら) 
 道行拙振袖 (みちゆきおにもじゅうしち) 
 似紫鹿子道成寺 (にせむらさきかのこどうじょうじ) 
年表
検索
立命館ARC
Website
1024画面
1280画面

詳細
書誌

arcBK03-0094-002
arcBK03-0094-002
歌舞伎
絵本
文化10
1813 03・07
江戸
中村座
 其面影伊達写絵 (そのおもかげだてのうつしえ) 
 観瀬水扇楓 (かんぜみずおうぎのもみじ) 
 四季詠寄三大字 (しきのながめよせてみつだい) 
年表
検索
立命館ARC
Website
1024画面
1280画面

詳細
書誌

arcBK03-0094-003
arcBK03-0094-003
歌舞伎
絵本
文化10
1813 05・06
江戸
中村座
 物ぐさ太郎 (ものぐさたろう) 
 名所/\秀句の曙 (めいしょめいしょしゅうくのあけぼの) 
 封文其中顕 (ふうじぶみそのなかごぞんじ) 
 隙行駒七字法掛 (ひまゆくこましちじののりかけ) 
年表
検索
立命館ARC
Website
1024画面
1280画面

詳細
書誌

arcBK03-0094-004
arcBK03-0094-004
歌舞伎
絵本
文化10
1813 09・09
江戸
中村座
 芦屋道満大内鑑 (あしやどうまんおおうちかがみ) 
 御名殘尾花留袖 (おんなごりおばなのとめそで) 
年表
検索
立命館ARC
Website
1024画面
1280画面

詳細
書誌

arcBK03-0094-005
arcBK03-0094-005
歌舞伎
絵本
文化11
1814 06・18
江戸
中村座
 双蝶蝶曲輪日記 (ふたつちょうちょうくるわにっき) 
 戻駕色相肩 (もどりかごいろにあいがた) 
年表
検索
立命館ARC
Website
1024画面
1280画面

詳細
書誌

arcBK03-0094-006
arcBK03-0094-006
歌舞伎
絵本
文化06
1809 11・01
江戸
中村座
 奥州牧雪驪 (おうしゅうだちゆきのくろごま) 
 妹背鳥色源 (いもせどりいろのみなもと) 
年表
検索
立命館ARC
Website
1024画面
1280画面

詳細
書誌

arcBK03-0094-007
arcBK03-0094-007
歌舞伎
絵本
文化07
1810 03・03
江戸
中村座
 楼門五山桐 (さんもんごさんのきり) 
 隅田春妓女容性 (すだのはるげいしゃかたぎ) 
年表
検索
立命館ARC
Website
1024画面
1280画面

詳細
書誌

arcBK03-0094-008
arcBK03-0094-008
歌舞伎
絵本
文化07
1810 09・09
江戸
中村座
 伊達遊花街風俗 (だてあそびくるわふうぞく) 
年表
検索
立命館ARC
Website
1024画面
1280画面

詳細
書誌

arcBK03-0094-009
arcBK03-0094-009
歌舞伎
絵本
文化08
1811 01・21
江戸
中村座
 東都名物錦画始 (おえどめいぶつにしきえのはじまり) 
 払暁鐘浅草 (あかつきのかねはあさくさあかつきのかねはあさくさ) 
 [加賀見山] (かがみやま) 
年表
検索
立命館ARC
Website
1024画面
1280画面

詳細
書誌

arcBK03-0094-010
arcBK03-0094-010
歌舞伎
絵本
文化08
1811 07・15
江戸
中村座
 菅原伝授手習鑑 (すがわらでんじゅてならいかがみ) 
年表
検索
立命館ARC
Website
1024画面
1280画面

詳細
書誌

arcBK03-0094-011
arcBK03-0094-011
歌舞伎
絵本
文化13
1816 03・05
江戸
中村座
 梅桜松雙紙 (うめさくらあいおいぞうし) 
 京鹿子娘道成寺 (きょうがのこむすめどうじょうじ) 
年表
検索
立命館ARC
Website
1024画面
1280画面

詳細
書誌

arcBK03-0094-012
arcBK03-0094-012
歌舞伎
絵本
A 文化13
1816 05・05
江戸
中村座
 時鳥貞婦噺 (ほととぎすみさおばなし) 
 糸の五月雨 (いとのさみだれ) 
年表
検索
立命館ARC
Website
1024画面
1280画面

詳細
書誌

arcBK03-0094-013
arcBK03-0094-013
歌舞伎
絵本
文化13
1816 07・17
江戸
中村座
 仮名手本忠臣蔵 (かなでほんちゅうしんぐら) 
年表
検索
立命館ARC
Website
1024画面
1280画面

詳細
書誌

arcBK03-0094-014
arcBK03-0094-014
歌舞伎
絵本
文化13
1816 09・13
江戸
中村座
 源平布引滝 (げんぺいぬのびきのたき) 
 褄重噂菊月 (つまがさねかねてきくづき) 
年表
検索
立命館ARC
Website
1024画面
1280画面

詳細
書誌

arcBK03-0094-015
arcBK03-0094-015
歌舞伎
絵本
文化14
1817 09・09
江戸
中村座
 連歌月光秀 (ことばのはなつきもみつひで) 
 旨首尾鳴戸白浪 (まんまとしゅびなるとのしらなみ) 
年表
検索
立命館ARC
Website
1024画面
1280画面

詳細
書誌

arcBK03-0094-016
arcBK03-0094-016
歌舞伎
絵本
文化15
1818 03・11
江戸
中村座
 東山殿戯場段幕 (ひがしやまどのかぶきのだんまく) 
 幡随長兵衛精進爼板 (ばんずいちょうべいしょうじんまないた) 
年表
検索
立命館ARC
Website
1024画面
1280画面

詳細
書誌

arcBK03-0094-017
arcBK03-0094-017
歌舞伎
絵本
文政01
1818 05・05
江戸
中村座
 妹背山婦女庭訓 (いもせやまおんなていきん) 
 仕入染雁金五紋 (しいれぞめかりがねごもん) 
年表
検索
立命館ARC
Website
1024画面
1280画面

詳細
書誌

arcBK03-0094-018
arcBK03-0094-018
歌舞伎
絵本
文政01
1818 07・17
江戸
中村座
 敵討揃達物 (かたきうちどれもわざもの) 
年表
検索
立命館ARC
Website
1024画面
1280画面

詳細
書誌

arcBK03-0094-019
arcBK03-0094-019
歌舞伎
絵本
文政01
1818 11・01
江戸
中村座
 伊勢平氏摂神風 (いせへいじひいきのかみかぜ) 
 誰身色和事 (たれもみをいろにやつし) 
年表
検索
立命館ARC
Website
1024画面
1280画面

詳細
書誌

arcBK03-0094-020
arcBK03-0094-020
歌舞伎
絵本
文政01
1818 11・01
江戸
中村座
 伊勢平氏摂神風 (いせへいじひいきのかみかぜ) 
 誰身色和事 (たれもみをいろにやつし) 
年表
検索
立命館ARC
Website
       新規検索  次ページ> 最後»  Login 

上演: 和暦 西暦 月日 干支: 劇場 地域
題名漢字: 題名よみ:
役者/Staff: 作者/監督:
興行人: 版元: 絵師:
番付種別: 芸能分類:
資料番号: 所蔵:
整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
一度に表示する件数:

代表順:

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.