一覧表示 | ARC番付閲覧システム 詳細書誌情報 |
ARC管理番号 | A-2-2R-11_029 | 1024画面 |
![]() |
||
資料番号 | A-2-2R-11_029 | 1280画面 | |||
同一上演G | A-2-2R-11_029 | 小画一覧 | |||
所蔵 |
松竹大谷図書館 | 興行年表 | |||
上演 | 明治03(1870)03・庚午 大阪・筑後 代表順 1 | ||||
場所備考: 筑後芝居 | |||||
記載事項 | 午ノ三月吉日 | ||||
外題1 |
かなでほんちゅうしんぐら 仮名手本忠臣蔵 場名: 大序ヨリ敵うちまで |
||||
外題2 |
だいきょうじむかしごよみ 大経師昔暦 |
||||
外題3 | |||||
役者/Staff | |||||
作者/監督 | |||||
興行人 | (座本) 実川 小若 | 版元 | 本清 | ||
芸能分類 | 歌舞伎 | 番付種別 | 役割 | ||
書込み | |||||
書誌備考 | 表に「若太夫前/高砂屋」の印あり。[時記載]「明治3」の鉛筆書きあり。 | ||||
個別備考 | |||||
Permalink | |||||
|
|||||
所蔵資料の利用に関しましては所蔵資料ご利用ガイドをご覧ください。 |