ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

13948 件の内 13551 件目から 13600件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. RV-3437-191 CoGNo. RV-3437-191 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-191 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 東風の屋 改印 米良、渡辺、子七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「燿武八景」 ( ようぶ はっけい ) 1印No. 0382 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 「石山暮雪」「鈴木重幸」 ( いしやま の ぼせつ、すずきしげゆき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  狂歌  画題   シリーズNo. 燿武八景(遠彦版) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-192 CoGNo. RV-3437-192 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-192 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 梅屋 改印 米良、渡辺、子七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「燿武八景」 ( ようぶ はっけい ) 1印No. 0382 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 「五条秋月」「牛若丸」 ( ごじょう の しゅうげつ、うしわかまる ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  狂歌  画題   シリーズNo. 燿武八景(遠彦版) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-193 CoGNo. RV-3437-193 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-193 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 梅屋 改印 米良、渡辺、子七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「燿武八景」 ( ようぶ はっけい ) 1印No. 0382 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 「琉球帰帆」「源為朝」 ( りゅうきゅう の きはん、みなもとのためとも ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  狂歌  画題   シリーズNo. 燿武八景(遠彦版) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-194 CoGNo. RV-3437-194 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-194 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 柳の屋 改印 米良、渡辺、子七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「燿武八景」 ( ようぶ はっけい ) 1印No. 0382 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 「東大寺晩鐘」「悪七兵衛景清」 ( とうだいじ の ばんしょう、あくしちびょうえかげきよ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  狂歌  画題   シリーズNo. 燿武八景(遠彦版) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-195 CoGNo. RV-3437-195 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-195 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 笹の屋 改印 米良、渡辺、子七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「燿武八景」 ( ようぶ はっけい ) 1印No. 0382 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 「鳴海夜雨」「稲川良音」 ( なるみ の やう、いながわよしおと ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  狂歌  画題 今川義元  桶狭間の戦  シリーズNo. 燿武八景(遠彦版) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-196 CoGNo. RV-3437-196 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-196 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 星屋 改印 米良、渡辺、子七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「燿武八景」 ( ようぶ はっけい ) 1印No. 0382 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 「粟津夕照」「巴御前」 ( あわづ の せきしょう、ともえごぜん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  狂歌  画題   シリーズNo. 燿武八景(遠彦版) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-197 CoGNo. RV-3437-197 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-197 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠) 彫師摺師 画中文字人名 菊の屋 改印 米良、渡辺、子七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「燿武八景」 ( ようぶ はっけい ) 1印No. 0382 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 「堀川晴嵐」「江田源蔵」 ( ほりかわ の せいらん、えだげんぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  狂歌  画題   シリーズNo. 燿武八景(遠彦版) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-198 CoGNo. RV-3437-198 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-198 Al重複: 1 出版年: 弘化02 (1845) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1845 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠孝名誉奇人伝」 ( ちゅうこうめいよきじんでん ) 1印No. 0494 1板元No. 0160 1板元名 遠州屋 又兵衛 板元文字 ト 堀江 遠又
作品名2 「鎮西八郎為朝」 ( ちんぜいはちろうためとも ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題   シリーズNo. 忠孝名誉奇人伝 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-199 CoGNo. RV-3437-199 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-199 Al重複: 1 出版年: 弘化02 (1845) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1845 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠孝名誉奇人伝」 ( ちゅうこうめいよきじんでん ) 1印No. 0494 1板元No. 0160 1板元名 遠州屋 又兵衛 板元文字 ト 堀江 遠又
作品名2 「摂津前司保昌」 ( せっつのぜんじやすまさ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 平井保昌  シリーズNo. 忠孝名誉奇人伝 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-200 CoGNo. RV-3437-200 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-200 Al重複: 1 出版年: 弘化02 (1845) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1845 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠孝名誉奇人伝」 ( ちゅうこうめいよきじんでん ) 1印No. 0494 1板元No. 0160 1板元名 遠州屋 又兵衛 板元文字 ト 堀江 遠又
作品名2 「四条大納言」 ( しじょうだいなごん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 藤原成通  蹴鞠  清水の舞台  シリーズNo. 忠孝名誉奇人伝 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-201 CoGNo. RV-3437-201 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-201 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185206. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 彫工 朝柳太、摺工 小善亀 画中文字人名 改印 福、村松、子六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:001/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( きそかいどう ろくじゅうきゅうつぎ の うち ) 1印No. 1板元No. 0443 1板元名 高田屋 竹蔵 板元文字
作品名2 「五」「大宮」「安倍宗任」 ( おおみや、あべのむねとう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  見立絵  画題 前九年の役  シリーズNo. 木曽街道六十九駅 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-201(F) CoGNo. RV-3437-201 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-201 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-202 CoGNo. RV-3437-202 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-202 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185208. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 彫庄治 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 八幡屋 作次郎 板元文字 カト
作品名2 「卅二」「洗馬」「武蔵坊弁慶」「土佐坊昌俊」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題   シリーズNo. 木曽街道六十九次 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-203 CoGNo. RV-3437-203 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-203 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185205. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、子五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字 両国 庄 広小路 林庄板
作品名2 「十五」「板鼻」「御曹子牛若丸」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題   シリーズNo. 木曽街道六十九次 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-204 CoGNo. RV-3437-204 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-204 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「本朝武優鏡」 ( ほんちょうぶゆうかがみ ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「源頼朝」 ( みなもとのよりとも ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 本朝武勇鏡 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-205 CoGNo. RV-3437-205 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-205 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永04 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「智勇六佳選」 ( ちゆうろっかせん ) 1印No. 0337 1板元No. 0603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 や 藤慶
作品名2 「薩摩守忠度」 ( さつまのかみただのり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 智勇六佳選 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-206 CoGNo. RV-3437-206 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-206 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 柳下亭種員 改印 衣笠、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:010/01;01 異版
作品名1 「為朝誉十傑」 ( ためともほまれのじっけつ ) 1印No. 0208 1板元No. 0029 1板元名 有田屋 清右衛門 板元文字
作品名2 「五」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 為朝  薩摩芋  琉球芋  シリーズNo. 為朝誉十傑 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-207 CoGNo. RV-3437-207 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-207 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 衣笠、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:024/01;01 異版
作品名1 「甲越勇将伝」「武田家廿四将」 ( こうえつゆうしょうでん、たけだけにじゅうししょう ) 1印No. 1板元No. 0399 1板元名 住吉屋 政五郎 板元文字 吉 四ッ谷伝二 住政版
作品名2 「九」「飫富兵部少輔虎昌(飯富兵部少輔虎昌)」 ( おぶひょうぶしょうゆうとらまさ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 甲越勇将伝 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-208 CoGNo. RV-3437-208 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-208 Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1833 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「阿部安近祈玉藻前」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 西村屋与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-209 CoGNo. RV-3437-209 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-209 Al重複: 1 出版年: 文政後期 (1827) 月日 - 地: 江戸 出版備考: 天保頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:108/01;01 異版
作品名1 「通俗水滸伝豪傑百八人之一個」 ( つうぞくすいこでんごうけつひゃくはちにんのいちにん ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 かゝや
作品名2 「大刀関勝」 ( だいとうかんしょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 水滸伝  シリーズNo. 通俗水滸伝豪傑百八人之一個(通俗水滸伝豪傑百八人之一人) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-210 CoGNo. RV-3437-210 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-210 Al重複: 1 出版年: 文政後期 (1827) 月日 地: 江戸 出版備考: 天保頃 順No.:( 1827 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 013:108/01;01 異版
作品名1 「通俗水滸伝豪傑百八人之一人」 ( つうぞくすいこでんごうけつひゃくはちにんのうち ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 かゝや
作品名2 「花和尚魯知深 初名魯達」 ( かおしょうろちしん しょめいろたつ ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 武者絵  画題 水滸伝  シリーズNo. 通俗水滸伝豪傑百八人之一個(通俗水滸伝豪傑百八人之一人) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-211 CoGNo. RV-3437-211 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-211 Al重複: 1 出版年: 文政後期 (1827) 月日 地: 江戸 出版備考: 天保頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 041:108/01;01 異版
作品名1 「通俗水滸伝豪傑百八人一個」 ( つうぞくすいこでんごうけつひゃくはちにんのひとり ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 かゝや
作品名2 「井木☆(手偏+干)☆(赤+大里)思文」 ( せいぼくかんかくしぶん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 水滸伝  シリーズNo. 通俗水滸伝豪傑百八人之一個(通俗水滸伝豪傑百八人之一人) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-212 CoGNo. RV-3437-212 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-212 Al重複: 1 出版年: 文政後期 (1827) 月日 地: 江戸 出版備考: 天保頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 090:108/01;01 異版
作品名1 「通俗水滸伝豪傑百八人一個」 ( つうぞくすいこでんごうけつひゃくはちにんのひとり ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 かゝや
作品名2 「出林竜鄒淵」 ( しゅつりんりょうすうえん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 水滸伝  シリーズNo. 通俗水滸伝豪傑百八人之一個(通俗水滸伝豪傑百八人之一人) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-213 CoGNo. RV-3437-213 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-213 Al重複: 1 出版年: 文政後期 (1827) 月日 - 地: 江戸 出版備考: 天保頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 030:108/01;01 異版
作品名1 「通俗水滸伝豪傑百八人之壱人」 ( つうぞくすいこでんごうけつひゃくはちにんのひとり ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 かゝや
作品名2 「浪裡白跳張順」 ( ろうりはくちょうちょうじゅん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 水滸伝  シリーズNo. 通俗水滸伝豪傑百八人 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-214 CoGNo. RV-3437-214 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-214 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 地: 江戸 出版備考: ~12 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 036:108/01;01 異版
作品名1 「通俗水滸伝豪傑百八人之内一個」 ( つうぞく すいこでん ひゃくはちにん の ひとり ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 かゝや
作品名2 「浪子燕青」 ( ろうしえんせい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 水滸伝  シリーズNo. 通俗水滸伝豪傑百八人 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-215 CoGNo. RV-3437-215 Co重複: 1 AlGNo. A_1957-973 Al重複: 1 出版年: 文政後期 (1827) 月日 地: 江戸 出版備考: 天保頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 023:108/01;01 異版
作品名1 「通俗水滸伝豪傑百八人之内一個」 ( つうぞくすいこでんごうけつひゃくはちにんのひとり ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 かゝや
作品名2 「九紋竜史進」「跳澗虎陳達」 ( きゅうもんりょうししん(くもんりょうししん)、ちょうかんこちんたつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 水滸伝  シリーズNo. 通俗水滸伝豪傑百八人之一個(通俗水滸伝豪傑百八人之一人) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-216 CoGNo. RV-3437-216 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-216 Al重複: 1 出版年: 文政後期 (1827) 月日 地: 江戸 出版備考: 天保頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:108/01;01 異版
作品名1 「通俗水滸伝豪傑百八人之壱人」 ( つうぞくすいこでんごうけつひゃくはちにんのひとり ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 かゝや
作品名2 「入雲竜公孫勝」 ( じゅうんりょうこうそんしょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 水滸伝  シリーズNo. 通俗水滸伝豪傑百八人 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-217 CoGNo. RV-3437-217 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-217 Al重複: 1 出版年: 文政後期 (1827) 月日 地: 江戸 出版備考: 天保頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:108/01;01 異版
作品名1 「通俗水滸伝豪傑百八人一個」 ( つうぞくすいこでんごうけつひゃくはちにんのひとり ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 かゝや
作品名2 「豹子頭林冲」 ( ひょうしとうりんちゅう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 水滸伝  シリーズNo. 通俗水滸伝豪傑百八人之一個(通俗水滸伝豪傑百八人之一人) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-218 CoGNo. RV-3437-218 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-218 Al重複: 1 出版年: 文政後期 (1827) 月日 地: 江戸 出版備考: 天保頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:108/01;01 異版
作品名1 「通俗水滸伝豪傑百八人之一個」 ( つうぞくすいこでんごうけつひゃくはちにんのいちにん ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 かゝや
作品名2 「小李広花栄」 ( しょうりこうかえい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 水滸伝  シリーズNo. 通俗水滸伝豪傑百八人之一個(通俗水滸伝豪傑百八人之一人) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-219 CoGNo. RV-3437-219 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-219 Al重複: 1 出版年: 文政後期 (1827) 月日 - 地: 江戸 出版備考: 天保頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 040:108/01;01 異版
作品名1 「通俗水滸伝豪傑百八人一個」 ( つうぞくすいこでんごうけつひゃくはちにんのひとり ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 かゝや
作品名2 「醜郡馬宣賛」 ( しゅうぐんばせんさん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 水滸伝  シリーズNo. 通俗水滸伝豪傑百八人之一個(通俗水滸伝豪傑百八人之一人) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-220 CoGNo. RV-3437-220 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-220 Al重複: 1 出版年: 文政後期 (1827) 月日 地: 江戸 出版備考: 天保頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 027:108/01;01 異版
作品名1 「通俗水滸伝豪傑百八人之一個」 ( つうぞくすいこでんごうけつひゃくはちにんのいちにん ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 かゝや
作品名2 「立地太歳阮小二」 ( りゅうちたいさいげんしょうじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 水滸伝  シリーズNo. 通俗水滸伝豪傑百八人之一個(通俗水滸伝豪傑百八人之一人) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-221 CoGNo. RV-3437-221 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-221 Al重複: 1 出版年: 文政後期 (1827) 月日 地: 江戸 出版備考: 天保頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 043:108/01;01 異版
作品名1 「通俗水滸伝豪傑百八人一個」 ( つうぞくすいこでんごうけつひゃくはちにんのひとり ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 かゝや
作品名2 「天目将彭☆(王偏+己)」 ( てんもくしょうほうき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 水滸伝  シリーズNo. 通俗水滸伝豪傑百八人之一個(通俗水滸伝豪傑百八人之一人) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-222 CoGNo. RV-3437-222 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-222 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 - 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 079:108/01;01 異版
作品名1 「通俗水滸伝豪傑百八人之一個」 ( つうぞく すいこでん ごうけつ ひゃくはちにん の いちにん ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 かゝや
作品名2 「中箭虎丁得孫」 ( ちゅうせんこていとくそん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 水滸伝  シリーズNo. 通俗水滸伝豪傑百八人 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-223 CoGNo. RV-3437-223 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-223 Al重複: 1 出版年: 文政後期 (1827) 月日 地: 江戸 出版備考: 天保頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 029:108/01;01 異版
作品名1 「通俗水滸伝豪傑百八人之壱人」 ( つうぞくすいこでんごうけつひゃくはちにんのひとり ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 かゝや
作品名2 「短冥次郎院小吾」 ( たんめいじろうげんしょうご ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 水滸伝  シリーズNo. 通俗水滸伝豪傑百八人 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-224 CoGNo. RV-3437-224 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-224 Al重複: 1 出版年: 文政後期 (1827) 月日 - 地: 江戸 出版備考: 天保頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 018:108/01;01 異版
作品名1 「通俗水滸伝豪傑百八人一個」 ( つうぞくすいこでんごうけつひゃくはちにんのひとり ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 かゝや
作品名2 「金鎗手徐寧」 ( きんそうしゅじょねい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 水滸伝  シリーズNo. 通俗水滸伝豪傑百八人之一個(通俗水滸伝豪傑百八人之一人) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-225 CoGNo. RV-3437-225 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-225 Al重複: 1 出版年: 文政後期 (1827) 月日 地: 江戸 出版備考: 天保頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 019:108/01;01 異版
作品名1 「通俗水滸伝豪傑百八人一個」 ( つうぞくすいこでんごうけつひゃくはちにんのひとり ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 かゝや
作品名2 「急先鋒索超」 ( きゅうせんぽうさくちょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 水滸伝  シリーズNo. 通俗水滸伝豪傑百八人之一個(通俗水滸伝豪傑百八人之一人) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-226 CoGNo. RV-3437-226 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-226 Al重複: 1 出版年: 文政後期 (1827) 月日 地: 江戸 出版備考: 天保頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 028:108/01;01 異版
作品名1 「通俗水滸伝豪傑百八人之一個」 ( つうぞくすいこでんごうけつひゃくはちにんのいちにん ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 かゝや
作品名2 「船火児張横」 ( せんかじちょうおう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 水滸伝  シリーズNo. 通俗水滸伝豪傑百八人之一個(通俗水滸伝豪傑百八人之一人) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-227 CoGNo. RV-3437-227 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-227 Al重複: 1 出版年: 文政後期 (1827) 月日 地: 江戸 出版備考: 天保頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 023:108/01;01 異版
作品名1 「通俗水滸伝豪傑一百八人之一個」 ( つうぞくすいこでんごうけつひゃくはちにんのひとり ) 1印No. 0317 1板元No. 0208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 かゝや
作品名2 「九紋竜史進」 ( きゅうもんりょうししん(くもんりょうししん) ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 水滸伝  シリーズNo. 通俗水滸伝豪傑百八人之一個(通俗水滸伝豪傑百八人之一人) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-228 CoGNo. RV-3437-228 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-228 Al重複: 1 出版年: 文政後期 (1827) 月日 地: 江戸 出版備考: 天保頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 072:108/01;01 異版
作品名1 「通俗水滸伝豪傑百八人一個」 ( つうぞくすいこでんごうけつひゃくはちにんのひとり ) 1印No. 0641 1板元No. 0111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 (三引)伊場仙板
作品名2 「跳澗虎陳達」 ( ちょうかんこちんたつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 水滸伝  シリーズNo. 通俗水滸伝豪傑百八人之一個(通俗水滸伝豪傑百八人之一人) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-229 CoGNo. RV-3437-229 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-229 Al重複: 1 出版年: 文政後期 (1827) 月日 地: 江戸 出版備考: 天保頃 順No.:( 1830 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 037:108/01;01 異版
作品名1 「通俗水滸伝豪傑百八人之一個」 ( つうぞくすいこでんごうけつひゃくはちにんのひとり ) 1印No. 0641 1板元No. 0111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 (三引)
作品名2 「白花蛇楊春」「神機軍師朱武」 ( はっかじゃようしゅん、しんきぐんししゅぶ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 水滸伝  シリーズNo. 通俗水滸伝豪傑百八人之一個(通俗水滸伝豪傑百八人之一人) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3443-2a CoGNo. RV-3443-2a Co重複: 1 AlGNo. RV-3443-2a Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1856 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 佐七 画中文字人名 改印 改、辰二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「当盛見立人形之内」 ( とうせいみたてにんぎょうのうち ) 1印No. 1板元No. 0630 1板元名 本茂 板元文字 本茂
作品名2 「粂の仙人」 ( くめのせんにん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見世物絵  画題   シリーズNo. 当盛見立人形 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3443-2b CoGNo. RV-3443-2a Co重複: 1 AlGNo. RV-3443-2a Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1856 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 佐七刻 画中文字人名 改印 改、辰二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「当盛見立人形之内」 ( とうせいみたてにんぎょうのうち ) 1印No. 1板元No. 0630 1板元名 本茂 板元文字 本茂
作品名2 「粂の仙人」 ( くめのせんにん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見世物絵  画題   シリーズNo. 当盛見立人形 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3513-0063 CoGNo. RV-3513-0063 Co重複: 1 AlGNo. RV-3513-0063 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 紙本/肉筆 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「舎命三郎石秀」 ( しゃめいさぶろうせきしゅう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 下絵  物語絵  武者絵  画題 水滸伝  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3513-0071 CoGNo. RV-3513-0071 Co重複: 1 AlGNo. RV-3513-0071 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 /肉筆 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「日本唐土身立廿四幸」 ( やまともろこいいたてにじゅうしこう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「親不孝」「安古木平二」 ( おやふこう、あこぎへいじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 下絵  見立絵  物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3513-0072 CoGNo. RV-3513-0072 Co重複: 1 AlGNo. RV-3513-0072 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 /肉筆 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「日本唐土身立廿四幸」 ( やまともろこいいたてにじゅうしこう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「黄香」「公奉」「召仕はつ」 ( こうきょう、こうほう、めしつかいはつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 下絵  見立絵  物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3513-0075 CoGNo. RV-3513-0075 Co重複: 1 AlGNo. RV-3513-0075 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 /肉筆 続方向 作品位置 042:001/01;01 異版
作品名1 「大日本六十余州之内」 ( だいにっぽんろくじゅうよしゅうのうち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「四十二」「石見」「於初」 ( いわみ、おはつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 下絵  見立絵  芝居絵  画題 鏡山  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3513-0079 CoGNo. RV-3513-0079 Co重複: 1 AlGNo. RV-3513-0079 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 国芳 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /肉筆 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 下絵  武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3513-0080 CoGNo. RV-3513-0080 Co重複: 1 AlGNo. RV-3513-0080 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 国芳 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /肉筆 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 下絵  武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3513-0081 CoGNo. RV-3513-0081 Co重複: 1 AlGNo. RV-3513-0081 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 国芳 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /肉筆 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 下絵  武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3513-0082 CoGNo. RV-3513-0082 Co重複: 1 AlGNo. RV-3513-0082 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 国芳 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /肉筆 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 下絵  武者絵  画題 弁慶と鐘  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-191 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-192 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-193 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-194 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-195 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-196 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-197 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-198 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-199 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-200 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-201 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-201(F) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-202 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-203 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-204 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-205 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-206 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-207 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-208 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-209 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-210 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-211 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-212 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-213 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-214 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-215 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-216 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-217 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-218 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-219 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-220 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-221 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-222 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-223 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-224 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-225 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-226 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-227 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-228 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-229 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3443-2a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 場所 江戸 劇場
作品No. RV-3443-2b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 場所 江戸 劇場
作品No. RV-3513-0063 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3513-0071 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3513-0072 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3513-0075 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3513-0079 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3513-0080 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3513-0081 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3513-0082 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-191  
画中文字      東風の屋 石山にねらふこふしのしら鷹も  あし間をわくる雪の夕くれ
組解説 揃物。(順不同)01石山暮雪・02琉球帰帆・03五条秋月・04粟津夕照・05東大寺晩鐘・06北京落雁・07堀川晴嵐・08鳴海夜雨 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-192  
画中文字           梅屋 打わたる五条の橋にむら雲の  かつきまふかな月の黛
組解説 揃物。(順不同)01石山暮雪・02琉球帰帆・03五条秋月・04粟津夕照・05東大寺晩鐘・06北京落雁・07堀川晴嵐・08鳴海夜雨 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-193  
画中文字           梅屋 それゆきし鶴をうるまのはなれ島  つはさをのしゝ帰帆の船
組解説 揃物。(順不同)01石山暮雪・02琉球帰帆・03五条秋月・04粟津夕照・05東大寺晩鐘・06北京落雁・07堀川晴嵐・08鳴海夜雨 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-194  
画中文字           柳の屋 橦木杖末はつきけん東大寺  かたきへまきれ入相のかね
組解説 揃物。(順不同)01石山暮雪・02琉球帰帆・03五条秋月・04粟津夕照・05東大寺晩鐘・06北京落雁・07堀川晴嵐・08鳴海夜雨 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-195  
画中文字           笹の屋 篠をつく雨に破れて桶狭間  あてたる毛利にきるゝたがの輪
組解説 揃物。(順不同)01石山暮雪・02琉球帰帆・03五条秋月・04粟津夕照・05東大寺晩鐘・06北京落雁・07堀川晴嵐・08鳴海夜雨 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-196  
画中文字           星屋 日の影の落るをあとに見なしつゝ  一本立の粟津のゝ松
組解説 揃物。(順不同)01石山暮雪・02琉球帰帆・03五条秋月・04粟津夕照・05東大寺晩鐘・06北京落雁・07堀川晴嵐・08鳴海夜雨 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-197  
画中文字           菊の屋 朝あらしあるゝ野分のしの薄  ふちはかまをもちらんきちけう
組解説 揃物。(順不同)01石山暮雪・02琉球帰帆・03五条秋月・04粟津夕照・05東大寺晩鐘・06北京落雁・07堀川晴嵐・08鳴海夜雨 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-198  
画中文字 「為義の八男八郎と号す 身の丈七尺五寸古今無双の強弓にて智勇双ぶものなし 保元の乱に崇徳院の味方に属して大功あり 然ども軍破れて後江州にて生捕れ伊豆の国へなかさる 大島に有てしま/゙\を押領し我意をふるふこと十余年 つひに鬼か島まてしたがへしとそ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-199  
画中文字 「古今の笛の名人なり ある時月にうかれて笛ふきてありきけるに其頃名高き盗人袴だれ保輔といふもの衣服をはがんとつけねらへども其勇気におそれて十余町か間したがひ行にすこしもすきなくつひに保昌家にともなひていふく一かさねあたへかへせしとなり 其勇おしはかるべし」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-200  
画中文字 「好で鞠を蹴させ給ひ雨降る日は御殿で遊し七千日懈怠なくけられしとかや 其裡にも清水のふたいの高欄ニ沓をはきて悠然とまりを蹴て東西へ度々わたり給ひけるは誠ニ蝶鳥の飛かふよりもかるし 見る人胆をひやしけるとかや」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-201  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-201(F)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-202  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-203  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-204  
画中文字 「清和天皇十代左馬頭源義朝が三男にて生年十三歳にて右兵衛佐に任ぜられ始て源平の合戦に出陣す 平家の郎等弥平兵衛宗清に生捕られ死刑におこなはるべかりしを清盛の継母池禅尼の助命によつて伊豆の国蛭が小島へながされ北条の四郎時政がむこと成て高倉宮の令旨をうけついに平家をほろぼし六十六ヶ国の惣追捕使となる 治世二十年なり」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-205  
画中文字 「桓武天皇の裔刑部卿忠盛の男にて平相国清盛の舎弟なり 文武に老たる事一門無双 寿永二年平族帝都を開く折柄兼て勅撰の沙汰をきゝしりしかば加へられん事を欲し狐川より引返し歌道の師たる俊成卿が五条の館に参り日頃詠ぜし和歌百余首をさゝげて其事を願ふ 彼卿志の切なるを感じて殊に勝し一首を千載集へ入玉ふ その詠は古郷の花を題したるものにて さゞなみや志賀の都はあれにしきむかしながらの山さくらかな されども忠度勅勘の身なればよみ人しらずと記せり かくて播州明石浦の戦ひに武蔵国住人岡部六弥太忠澄を組伏首をかゝんとしたりしに忠澄が郎等走来て忠度の右の腕を切落しければ今は是迄と思ひさだめ暫時待念仏して死んと六弥太を投のけ西にむかひ光明遍照の文を唱首さしのべて六弥太に介借させけり 且その鎧のしきあはせより一枚の短冊いでたり これを見るに ゆきくれて木の下かけを宿とせば花やこよひのあるじなるらん 実に雄にやさしき武士にぞありける 一家略伝史 柳下亭種員記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-206  
画中文字 「為朝祖先義家の放ち玉ひし鶴を木綿山に得後故あつて肥後国阿蘇山の麓なる文珠院にて再度これをはなしたるを少納言信西きゝ知り為義父子の落度にせんと上院&amp;lt;鳥羽院を申たてまつる&amp;gt;に奏し奉るに許容ましまして彼鶴をとく捧げよと為義に勅を下し玉ふゆゑ頓に筑紫へいひ送りぬ 是より先為朝は夢中に鶴の行衛をしり父が使の来ると其儘琉球国に渡て尋求む 爰に此国旧☆(虫偏+糺の旁)山の奧に曚雲国史と呼悪道士住て為朝がもたらし来りし巻絹其余の物を術を以て奪ひしかば是を取かへさんと彼山に登りかへつて曚雲が起しゝ雲霧の為に道を失ひ谷間に落いり気絶し玉ひしを琉球の当時帝尚寧王の皇女寧王女其母簾夫人と共に妃中婦君の悪計にて此所に棄られて坐しが御曹子を介抱して漸我にかへり玉ひつ 扨彼鶴は此暁に皇女が住居の辺に下りたりとて籠中に飼てありしを須藤九郎が巴蛇の腮を裂て取えし玉をかへ/\なし日本へかへらんとなし玉ふ折から食の料にとて皇女がおくりし物を途中にて用玉ふに二三にして腹に満 其味尤甘し 是なん今俗専植せる琉球芋又其名一変して薩摩芋とよべるものなりとぞ 柳下亭種員筆記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-207  
画中文字 「兵部少輔虎昌は甲州の勇将なり 川中島の合戦にみつから馬を敵軍之中に乗入て神出鬼没の働きは猿猴の梢を伝ふが如く爰にあらはれ彼所に蔵れ鎗とりのべて敵に当る勢ひ 殆然も破竹のごとく奮勇さらに猛虎の如く敵兵は暫時の間撃悩されて蒐向ふる者一個もなく徐々としてひき退きしは比類稀なる豪傑なり 応需 一筆庵誌」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-208  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-209  
画中文字 「蒲東郡の産にして関将軍寿亭侯の嫡孫たり 順検の職をなし先祖関羽雲長の相貌に異ならずして然も能青竜の偃月刀を遣ふ 東昌府の戦に十六人目に打て出張清が飛石を偃月刀にて請勇を奮ふ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-210  
画中文字 「長五尺重六十二斤の渾鉄の鉄禅杖を遣ふ 滄州の路にして松を折て董超薛覇の二人を懲す」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-211  
画中文字 「原蒲東郡産 関勝を鏡台の盟りを誓ひ強勇にして十八盤の武芸一つとして熟せずといふことなし 後関公宣賛と共に山陣へくわゝり北京城にて大にはたらく」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-212  
画中文字 「登州登雲山に住す 孫新大嫂と心を合うせ解珍解宝を助て山陣にくはゝり其後曽家村の戦に曽頭市か正面の大軍へ走入三男曽索を擒捕」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-213  
画中文字 「小狐山麓の人 尤勇にして全身雪よりも白く水に浮事四五十里し而労ず 水底に沈事七日七夜にして去に労せず 杭州城の北新橋西湖の水門をくゞりて敵城へ忍湧金門の水門を破 後に金華将軍ト号」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-214  
画中文字 .北京〈ほくきん〉の.産〈さん〉にして.面〈おもて〉.雪〈ゆき〉 よりも.白〈しろ〉し .身〈み〉の.中〈うち〉に .花〈はな〉を.彫物〈ほりもの〉す .泰安州〈たいあんしう〉.天斎〈てんきい〉 .聖帝〈せいてい〉.誕生日〈たんじやうび〉の .聖帝〈せいてい〉.廟宴〈びやうえん〉にて .相撲〈すまふ〉の.大関〈おほぜき〉.任肩〈じんけん〉と.云〈いふ〉.者〈もの〉 .身〈み〉の丈一丈.余〈よ〉.力〈ちから〉.限〈かぎり〉なしと .聞〈きこ〉えしを.鶺鴒旋〈ほつけんせん〉といふ.妙〈めう〉 .手〈ゆ〉にて.台〈うてな〉の.下〈した〉へ.投落〈なげおつ〉す .国主〈こく ゆ〉より.賜〈たまは〉る.礼物〈れいもつ〉を.任肩〈じんけん〉が .弟子〈でし〉.共〈ども〉.奪〈うばは〉んとするを さん/゙\にうち.散〈ちら〉す
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-215  
画中文字 「史家村人民史太郎一身に九竜を彫す 好で棒を遣ふ」「少華山第二の頭領 本☆(業+大里)城の人民にて長丈八尺の白点鋼の鎗を遣ふ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-216  
画中文字 「蘇州の産 一名一清先生又清道人と称す 二仙山羅真人に幻術を学び怪風を呼び妖雨を起して石碣村に討手の衆兵を悩す」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-217  
画中文字 「白衣秀士王輪」「原東京八十万禁軍鎗棒の教頭にて高休が計に落入滄州江流され雪中に陸謙富安を殺し梁山泊江登り晁蓋はじめ七人山陣に来りしを第一の頭領山に留まじきを見て七豪傑のために王倫を殺す」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-218  
画中文字 「青州清風塞の武知塞の職ヲなす 能弓射る者也 百発百中の妙手たり 梁山泊にて飛雁を射落し神箭射将軍と美称す」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-219  
画中文字 「原東京右衛内の防御使 昔日王府にあつて郡馬人なり 立身もあるべき所童貫と不和成ゆゑ漂浪し又郡馬保義の職をなす 後関勝と共に山陣へ随り 北京槐樹坡に聞達季成が陣を討やぶる」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-220  
画中文字 「済州石碣村の産 睦州第一のよふかい烏竜嶺急流の船中にて敵軍数十のかけかききりはらふ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-221  
画中文字 「原東京の産 頴州の団☆(行人偏+東)使なり 後宋江に随ひ北京の城飛虎峪にて大ひに戦ひ数多敵の軍士を生擒」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-222  
画中文字 .東昌府〈とうしやうふ〉の.産〈さん〉 .馬上〈ばしやう〉より .剣〈けん〉を.飛〈とば〉しむる.妙〈みやう〉を .得〈え〉たり .歛州〈きんしう〉の .山路〈さんろ〉にて.毒蛇〈どくじや〉 に.出〈で〉あふ
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-223  
画中文字 「衛州石碣村の産にして胸に豹の彫物す 性勇猛にして能水中に長く身を潜す術を得たり 梁山泊の隊軍にて金沙潭に敵船の大将を捕ふ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-224  
画中文字 「原東京の産 能鎌鎗を遣ふ 先祖伝来の金の甲皮の箱ニ入梁にかけ置しを時遷に盗れ計に落て梁山泊に入て釣鎌鎗をつかふて諸豪傑の目を驚かす」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-225  
画中文字 「北京第一万夫不当の勇士なり 梁山泊の大敵を一戦に討やぶり大に悦び飛虎峪に陣取す 此時仲冬天気にて風起一昼夜の大雪に上じて呉用が計にて陥穴を作りしうゑゝ雪大に降積り有りしにあやまつて馬諸ともに☆(土偏+穴)のうちに陥入る」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-226  
画中文字 「本小狐山麓の人 五雲山下の江中よりあらはれいで敵将方天定をころす」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-227  
画中文字 「史家村人民史太郎一身九竜を彫す 王進に学びて十八般の武芸精学双なき英雄にて虎よりも勇く今少華山の山賊寨の中に兵糧を有んと村中へ来ると聞荘戸を集めて陣達を生どる」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-228  
画中文字 「少華山第二頭領陳達原☆(業+大里)城の人民 白点鋼の丈八尺の鎗使☆(手偏+敝)すときさながら雨のごとし 朱武楊春蒲城県へ行て糧を備らんこと極てよしと両人が諌を用ひず 花陰県へ行道史家村にて九紋竜と十余合戦終に打たをさるゝ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-229  
画中文字 「少華山塞を構たる第壱頭領朱武原定遠人民能両刀使陣法に通達して広く謀略有 陣法は孔明にも方べ陰謀は范蠡にも勝る 第三頭領楊春原蒲州解良県の人民 一口の大捍刀を使史進と雌雄を決せんといふを朱武諌て謀ごとを以て陣達を助る」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3443-2a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3443-2b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3513-0063  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3513-0071  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3513-0072  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3513-0075  
画中文字 「浜名の城主内室風流を嗜ひ給ひ 或時初時鳥の音信ければ 無下に聞んも本意なしとて 中老尾上を急に召 取敢ず心急 有あふ草履をはき御前へ出る 此草履よりことをこり 岩藤に悪口草履をもつて尾上が面打恥辱を与しければ ついに自害なしける お初主人の敵を取 夫より二代尾上と改め 主君へ勤忠節つくしがは 世の人婦人の鏡と口碑に伝えけり」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3513-0079  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3513-0080  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3513-0081  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3513-0082  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-191 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-191 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-192 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-192 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-193 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-193 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-194 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-194 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-195 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-195 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-196 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-196 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-197 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-197 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-198 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-198 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-199 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-199 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-200 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-200 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-201 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-201 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-201(F) 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-201 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-202 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-202 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-203 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-203 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-204 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-204 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-205 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-205 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-206 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-206 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-207 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-207 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-208 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-208 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-209 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-209 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-210 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-210 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-211 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-211 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-212 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-212 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-213 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-213 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-214 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-214 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-215 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-215 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-216 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-216 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-217 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-217 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-218 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-218 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-219 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-219 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-220 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-220 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-221 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-221 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-222 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-222 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-223 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-223 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-224 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-224 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-225 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-225 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-226 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-226 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-227 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-227 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-228 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-228 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-229 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-229 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3443-2a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3443-2a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3443-2b 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3443-2b 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3513-0063 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3513-0063 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3513-0071 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3513-0071 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3513-0072 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3513-0072 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3513-0075 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3513-0075 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3513-0079 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3513-0079 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3513-0080 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3513-0080 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3513-0081 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3513-0081 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3513-0082 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3513-0082 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.