ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

5 件の内 1 件目から 5件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0548 CoGNo. arcUP0547 Co重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1847 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:011/01;01 異版
作品名1 「見立てうちん蔵」 ( みたてちょうちんぐら ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 「二段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  忠臣蔵  二段目  画題   シリーズNo. 見立挑灯蔵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0550 CoGNo. arcUP0547 Co重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1847 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:011/01;01 異版
作品名1 「見立てうちん蔵」 ( みたてちょうちんぐら ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 「四段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  忠臣蔵  四段目  画題   シリーズNo. 見立挑灯蔵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0553 CoGNo. arcUP0547 Co重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1847 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 梅屋 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:011/01;01 異版
作品名1 「見立てうちん蔵」 ( みたてちょうちんぐら ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 「七段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  忠臣蔵  七段目  画題   シリーズNo. 見立挑灯蔵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0554 CoGNo. arcUP0547 Co重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1847 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 008:011/01;01 異版
作品名1 「見立てうちん蔵」 ( みたてちょうちんぐら ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 「八段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  忠臣蔵  八段目  画題   シリーズNo. 見立挑灯蔵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0556 CoGNo. arcUP0547 Co重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1847 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:011/01;01 異版
作品名1 「見立てうちん蔵」 ( みたてちょうちんぐら ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 「十段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  忠臣蔵  十段目  画題   シリーズNo. 見立挑灯蔵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0548 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0550 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永1年 場所 劇場
作品No. arcUP0553 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永1年 場所 劇場
作品No. arcUP0554 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永1年 場所 劇場
作品No. arcUP0556 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永1年 場所 劇場
作品No. arcUP0548  
画中文字           梅屋 若狭塗のる 花台にさからはて 主にそなれの 枝や切るらむ 
組解説 個別解説 高師直への怒りを抑えきれない桃井若狭之助は、師直殺害を決意したことを家老の加古川本蔵に打ち明ける。本蔵は屋敷の松の木の枝を切り落とし、「まつこのとおりにさっぱりと遊ばせ」と自分の意志も若狭之助と同じであると示す。本作品では提灯に刀を握りしめる若狭之助を描き、若い娘が生花のために松の枝を剪定している姿を、本蔵の松伐りに見立てた。画賛の「若狭塗]は桃井若狭之助を、「枝や切るらむ」は松伐りを暗示している。
組備考 個別備考
作品No. arcUP0550  
画中文字
組解説 個別解説 画中文字「よみさしの浄瑠璃本へかんさしのあしもしとろにおくり三重 魚の屋厚丸」 大星由良之助が主君塩冶判官の腹切り刀の血潮を嘗め、仇討ちの決意をして館を立退くという四段目の幕切れに見立た作品。美人が小間物商の携えてきた品物の山に肘をつき、気に入った笄を手にして眺める姿を、大星由良之助の姿に重ね合せている。提灯の中に描かれるのは、血気にはやり由良之助に制せられる大星力弥と諸士たち。画賛にある「おくり三重」とは四段目の由良之助の幕外の引っ込みに際して、三味線だけで伴奏される下座音楽のこと。
組備考 個別備考
作品No. arcUP0553  
画中文字 「見られしと人にこゝろを置ごたつあとやさきなる文の言訳 梅屋」
組解説 個別解説 由良之助が顔世御前からの密書を読む際に、上からはお軽、下からは九太夫が読もうとする場面を見立てたもの。提灯には、密書を延鏡に映し見るお軽が描かれる。中央の女性の衣装には二つ巴を散らし、由良之助を投影する。忠臣蔵でお軽は密書を誰かからの恋文だと思って覗き見するが、女性が恥ずかしそうに隠す様子をみると、本作品の手紙はおそらく恋文なのだろう。こたつの下の猫には、由良之助が繰り下ろす文を床下から盗み読み、破り取ってしまう九太夫が重ねられている。画賛には「をなごの文の跡や先 参らせ候ではかどらず」という浄瑠璃の文句を効かせてある。
組備考 個別備考
作品No. arcUP0554  
画中文字
組解説 個別解説 画中文字「盃洗にたつる小浪の道行も象牙の撥のふじやみゆらむ 梅屋」。人形浄瑠璃では三大道行の一つと称される「八段目道行」、いわゆる「道行旅路の嫁入」の場面を見立てた作品。芸者が三味線を手にして立つ姿を、杖を片手に道中を急ぐ戸無瀬の姿に重ね合わせる。提灯の中に描かれるのは、生さぬ仲の娘である小浪。画賛にある「象牙の撥のふじやみゆらむ」という箇所からわかるように、芸者が手に持つ三味線の撥を富士山に見立てている。また着物の裾に描かれる模様は、道中の振分け荷物を暗示したものであろうか。
組備考 個別備考
作品No. arcUP0556  
画中文字
組解説 個別解説 画中文字「チヽフ千證庵小松 真こゝろもかたき石井の三味せんにひけと根しめはくるはさりけり」。内密に討ち入りのための調度を整える天河屋義平のもとへ、大星由良之助が同志を捕手として入り込ませ、その心を試し見る。三味線の調子を合わせている美人を、義平に武具調達を白状させるため息子の喉へ刃を突きつける捕手の様子に見立てている。提灯の中に描かれるのは、息子を人質にとられながらも、武具を入れた長持ちに腰掛けて「天河屋義平は男でござる」と豪語する義平の姿。画賛中の「真こゝろもかたき」とは、こうした義平の心根のことも指す。
組備考 個別備考
作品No. arcUP0548 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0550 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0553 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0554 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0556 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.