ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報) |
2950 件の内 2901 件目から 2950件目を表示中 |
English» |
整列・絞込 | «最初 | <前ページ | 新規検索 | 小画像 中画像 |
サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.063 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「八大竜王」「跋難陀竜王」「和修吉竜王」「難陀竜王」 ( はちだいりゅうおう、ばなんだりゅうおう、わしゅきつりゅうおう、なんだりゅうおう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 神仏絵 画題 八大竜王 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.064 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「神童 天童」「波羅門」「外道」 ( しんどう てんどう、ばらもん、げどう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 神仏絵 物語絵 仏教説話 画題 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.065 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「伍子胥千斤ノ鼎ヲ擎テ文ヲ作リ自ラ書ス」 ( ごししょ せんきんのかなえをささげて ぶんをつくり みずからしょす ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 物語絵 中国故事 画題 伍子挙鼎 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.066 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「摩睺羅王」「緊那羅王」「迦楼羅王」 ( まごらおう、きんならおう、かるらおう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 神仏絵 画題 八部衆 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.067 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「長人国 セイタカ」「小人国 短人国 同」「テナガ 長臂国」 ( ちょうじんこく せいたか、しょうじんこく(こびとこく) たんじんこく おなじ、てなが ちょうひこく ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 異国図 異人絵 画題 長人国 小人国 長臂国 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.068 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「百丈禅師説法」「狐聴ウ聞ス」「盤山」「猪肉ヲ喰フ」 ( ひゃくじょうぜんじせっぽう、きつねちょうもんす、ばんざん ししにくをくう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 物語絵 中国故事 画題 百丈野狐 盤山肉案(猪頭大悟) シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.069 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「漢ノ劉邦」「芒湯山」「白蛇ヲ斬ル」 ( かんの りゅうほう、ぼうとうざん、はくじゃをきる ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 物語絵 武者絵 画題 劉邦 漢楚軍談 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.070 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「諾矩羅尊者」「迦哩尊者」「跋陀羅尊者」「伐[戌]博迦尊者」 ( なくらそんじゃ、かりそんじゃ、ばだらそんじゃ、じゅはかそんじゃ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 神仏絵 画題 十六羅漢 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.071 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「目蓮神通ヲ以テ 件ト云猛☆(獣偏+犬)ヲ伏シ其皮ヲ太鼓ニ作ル」 ( もくれん じんつうをもって くだんというもうじゅうをふし そのかわを たいこにつくる ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 物語絵 仏教説話 画題 十大弟子 目連 目犍連 件 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.072 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「天竺 流沙川」「風砂浪起」 ( てんじく りゅうさがわ かぜすななみをおこす ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 流沙川 砂嵐 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.073 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「天竺 乾毒身毒 印度 西戎 同」「中国 中華 漢土 支那」「朝鮮 高麗也 句驪 同」 ( てんじく けんどくしんどく いんど せいじゅう おなじ、ちゅうごく ちゅうか かんど しな、ちょうせん こうらいなり こうり おなじ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 異国図 異人絵 画題 天竺 中国 朝鮮 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.074 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「東京也 安南 交趾 交州 並同」「呂宋」「コ[ロ]ソン ルソン 並同唐音也」「琉球」「名中山国」 ( とんきんなり あんなん こうち こうしゅう ならびにおなじ、りょそん ろそん るそん ならびにおなじ とうおんなり、りゅうきゅう めい ちゅうさんごく ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 異国図 異人絵 画題 安南 呂宋 琉球 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.075 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「玄奘」「孫悟空 三蔵ヲ守護シテ天竺ニ至リ大盤若経ヲ取リ来ル」 ( げんじょう、そんごくう さんぞうをしゅごして てんじくにいたり だいはんにゃきょうをとりきたる ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 物語絵 画題 西遊記 玄奘 孫悟空 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.076 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「五色ノ石ヲ以テ七宝ニ雑ヱ泥土トシ八卦炉ニ火煉シテ天柱ヲ補フ」「天柱歌鉠シテ昼夜黒暗ナリ」 ( ごしきのいしをもって しっぽうにまじえ でいどとし はっけろにかれんして てんちゅうをおぎなう、てんちゅう かおうして ちゅうやこくあんなり ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 物語絵 中国神話 画題 女媧 錬石補天 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.077 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「胡椒」「蘇木」「サフラン」「丁子 丁香 同」 ( こしょう、そぼく、さふらん、ちょうじ ちょうこう おなじ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 花鳥画 画題 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.078 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「羽民国 張弘人 海ニ入リ魚ヲ取リ喰ス」「狗国 女ハ人ナリ ヨク縫括ノ業ヲ作ス」「文身国 文身国」 ( うみんこく ちょうこうじん うみにいり うおをとり しょくす、くこく おんなはひとなり よくほうかつのわざをなす ぶんしんこく ぶんしんこく ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 異国図 異人絵 画題 羽民国 狗国 文身国 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.079 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「鼬 ★」「鼠 家鹿 社君 同」「秋海棠 断腸花」 ( ゆ(いたち) ★ 、そ(ねずみ) かろく しゃくん おなじ、しゅうかいどう だんちょうか ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 動物画 花鳥画 画題 鼬 鼠 秋海棠 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.080 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「九里山」「子房簫ヲ吹」 ( くりさん、しぼう しょうをふく ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 物語絵 武者絵 画題 漢楚軍談 張良 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.081 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「流離王 雷死」 ( りゅうりおう らいし ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 物語絵 仏教説話 画題 流離王 雷死 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.082 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「元旦桃符ノ守ヲ以門戸ニ張リ悪鬼ヲ退ク」 ( がんたん とうふのまもりをもって もんこにはり あっきをしりぞく ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 武者絵 習俗 画題 悪鬼 呪符 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.083 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「竭摩天丈六之仏ヲ作ル」「木仏舎利弗ニ礼ヲ返ス」 ( かつまてん じょうろくをほとけをつくる、きぶつ しゃりほつに れいをかえす ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 物語絵 仏教説話 画題 十大弟子 舎利弗 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.084 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「跋羅駄闍尊者」「諾迦跋釐駄尊者」「迦諾迦伐蹉尊者」「蘇頻陀尊者」 ( ばらだじゃそんじゃ、なかばりだそんじゃ、かなかばしゃそんじゃ、そびんだそんじゃ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 神仏絵 画題 十六羅漢 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.085 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「有巣氏家ヲ造ル事ヲ始ム」「燧人氏火ヲ以ツテ食ヲ煮ル事ヲ始ム」 ( ゆうそうし いえをつくることをはじむ、すいじんし ひをもって しょくをにることをはじむ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 物語絵 産業絵 中国神話 画題 有巣氏 燧人氏 家屋起原 煮食起原 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.086 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「東夷 蝦夷 蜆魚島」「南蛮 ミナミノヱヒス」「東番」「東蛮夷也 タカサゴ」 ( とうい かい けんぎょとう、なんばん みなみのえびす、とうばん とうばんいなり たかさご ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 異国図 異人絵 画題 東夷 南蛮 東番 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.087 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「山豬 蝟鼠 ヤマアラシ 」「狵羊 綿羊」「霊猫 麝香猫」 ( さんちょ いそ やまあらし、ぼうよう めんよう(ひつじ)、れいみょう じゃこうねこ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 動物画 画題 山荒 綿羊 麝香猫 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.088 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「寂滅為楽」「生滅々已」「是生滅法」「諸行無常」 ( じゃくめついらく、しょうめつめつい、ぜしょうめっぽう、しょぎょうむじょう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 神仏絵 仏教説話 画題 羅刹天 四句の文刹鬼 涅槃経 諸行無常偈 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.089 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「筆談ニ 杜甫両鶴ヲ愛ス コレヲ放セハ九霄ニ舞フ 亦元ノ籠ニ戻ル 毎日同シ」「央[史]記二 千歳ノ亀能蓮葉ノ上ニ遊フト也」 ( ひつだんに とほりょうかくをあいす これをはなせば きゅうしょうにまう また もとのかごにもどる まいにちおなじ、おうきに せんざいのかめ よくはちすばのうえにあそぶとなり ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 動物画 物語絵 中国説話 画題 杜甫と鶴 放鶴 蓮葉の亀 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.090 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「麒麟 牝ヲ麒ト云 牡ヲ麟トス」「故図ノ象ハ次キノ丁ニ出ス」「 五角九目 博擢 白沢 白駒駄駒」「面テ老人ノ如シ」 ( きりん めすをきという おすをりんとす、こずのぞうは つぎのちょうにいだす、ごかくきゅうもく はくたく はくたく はくく だく おもて ろうじんのごとし ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 動物画 画題 麒麟 白沢 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.091 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「狄義[義狄]民ニ命米汁以酒ヲ醸ス」 ( ぎてき たみにめいじて べいじゅうをもって さけをかもす ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 物語絵 産業絵 中国説話 画題 儀狄 酒造の起原 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.092 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「魏ノ鄭公大蓮葉ヲ以テ酒ヲ飲ム 碧菌[筒]杯ト号ス」「欒巴」「酒ヲ吹テ雨ト成シ古郷ノ火災ヲ湿ス」 ( ぎのていこう おおはすはをもって さけをのむ へきとうはいとごうす、らんは、さけをふきて あめとなし ふるさとのかさいをしめす ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 物語絵 中国説話 仙人図 画題 蓮酒 碧筒杯 象鼻杯 欒巴 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.093 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「僧船子夾山ヲ海ヱ打チ入ルヽ」 ( そうせんす かっさんをうみへうちいるる ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 物語絵 仏教説話 画題 船子夾山 船子和尚 禅問答 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.094 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「古ク画キ伝ル 麒麟非トス 龍ヱ寄ル図ハ非也」「獏 一名 鋭鬐」 ( ふるくえがきつたわるきりん ひとす りゅうえよるずは ひなり、ばく いちめい たいぎ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 動物画 画題 麒麟 獏 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.095 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「韃靼 蒙古 ムクリ」「粛慎 アシハセ ヂミラコク 女真 同」「暹羅 シヤムロ」 ( だったん もうこ むくり、しゅくしん あしわせ じみらこく じょしん おなじ、せんら、しゃむろ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 異国図 異人絵 画題 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.096 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「比翼」「𩘲鳥」 ( ひよく、ふうちょう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 動物画 花鳥画 鳥類 画題 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.097 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「聖王母」「崑崙山」 ( せいおうぼ、こんろんさん ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 物語絵 仙人図 画題 西王母 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.098 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「康回 天柱ヲ蹇ク 不周山ノ石ニ触レテ 頭ヲ砕キ 怒死ス」 ( こうかい てんちゅうをなえぐ ふしゅうざんのいしにふれて あたまをくだき どしす ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 物語絵 中国神話 画題 共工 康回 共工触不周山 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.099 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「晋ノ陶侃夢ニ八翼ヲ生シ 空中ニ昇ルト見テ 世ニ行ルヽ」「集仙伝ニ 周ノ霊王ノ太子鶴ニ乗リ 候氏山ニ去ル」 ( しんのとうかん ゆめにはちよくをしょうじ くうちゅうにのぼるとみて よにおこなわるる しゅうせんでんに しゅうのれいおうのたいし つるにのり こうしざんにさる ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 物語絵 仙人図 画題 夢生八翼 王子喬 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.100 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「元日爆竹トテ竹を焚キテ 山操悪鬼ヲサクル也」 ( がんじつ ばくちくとて たけをたきて さんそうあっきをさくるなり ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 物語絵 中国説話 妖怪図 習俗 画題 爆竹と悪鬼 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.101 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「禹夢中ニ神人ヨリ一書ヲ授ル」 ( う むちゅうに しんじんより いっしょをさずくる ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 物語絵 中国神話 画題 禹 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.102 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「洞冥記ニ曰ク 武帝丹豹ノ髄ヲ以テ 燭ヲ作ル 暴雨ニ遇テ不消」 ( どうめいきにいわく ぶてい たんひょうのずいをもって しょくをつくる ぼううにあいてきえず ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 物語絵 産業絵 中国神話 画題 武帝 燭の始原 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.103 CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「盤古氏 天皇氏 地皇氏 人皇氏、無為ノ世界古図雖有 不可為証ト」「背上之文 河図洛書」「乾 坎 艮 震 巽 離 坤 兌」 ( ばんこし てんのうし ちこうし じんこうし、むいのせかいこず あるといえども しょうとなすべからず、せじょうのもん、かとらくしょ、けん かん ごん しん そん り こん だ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 動物画 太極図 画題 大極図 海馬 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015a CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 画題 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015b CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 画題 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015c CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 画題 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015d CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 画題 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015e CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 画題 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015f CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 画題 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015g CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 画題 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015h CoGNo. BM-2020.3015 Co重複: 1 AlGNo. BM-2020.3015 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 葛飾前北斎為一老人画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「万物絵本大全図」 ( ばんもつえほんだいぜんのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 画題 シリーズNo. 名 万物絵本大全図 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. RV-1353-591 CoGNo. RV-1353-591 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0011-05 Al重複: 2 出版年: 文化 () 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 初期 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 005:012/01;01 異版 | ||||
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) | 1印No. 0065 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛 板元文字 林 | |||
作品名2 「五段目 山ざきのたん」 ( ごだんめ やまざきのだん ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 芝居絵 物語絵 画題 忠臣蔵 シリーズNo. 名 仮名手本忠臣蔵(竪絵揃物・北斎) 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.063 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.064 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.065 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.066 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.067 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.068 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.069 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.070 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.071 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.072 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.073 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.074 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.075 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.076 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.077 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.078 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.079 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.080 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.081 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.082 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.083 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.084 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.085 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.086 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.087 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.088 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.089 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.090 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.091 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.092 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.093 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.094 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.095 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.096 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.097 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.098 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.099 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.100 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.101 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.102 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.103 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015a | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015b | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015c | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015d | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015e | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015f | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015g | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015h | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. RV-1353-591 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.063 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.064 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.065 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『北斎漫画』初編に「ゴシヽヨ」の図、『絵本和漢誉』(天保07刊)に「伍子胥 重サ千斤の鼎を揚て文を作りみづから書す」の図あり。 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.066 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.067 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『訓蒙図彙』巻四に「長人 俗云せいたか 長人国」「小人 俗云こびと 小人国也 短人国 同」「長臂 てなが 長臂国」とあり。また、『北斎漫画』三編に「小人」、三編と十二編に「長臂」の図あり。 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.068 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.069 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『通俗漢楚軍談』巻一に「劉邦芒碭山斬蛇」、『絵本漢楚軍談』巻三に「劉邦芒蕩山に白蛇を斬る」。 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.070 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 「伐」は「戌」の誤りとした。 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.072 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『北斎漫画』十二編に「風」の図あり。 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.073 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『訓蒙図彙』巻四に「天竺 乾毒 身毒 印度 並同」「中国 からもろこし 中華同 此方中国ヲ称シテ漢ト曰唐ト曰 西域人呼テ震旦ト為シ支那ト為」「朝鮮 こま 高麗也 句驪同」とあり。 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.074 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『訓蒙図彙』巻四に「安南 交趾 交州 東京 並同」「呂宋 ろそん るすん 並唐音也」「琉球 一名中山国」とあり。 | |||
組備考 個別備考 「コソン」は「ロソン」の誤りとした。 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.075 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『北斎漫画』十編に「孫悟空」の図あり。 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.076 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『太平御覧』巻七十八(皇王部三)の「女媧氏」の項に「淮南子曰 往古之時 四極廃九州裂 天不兼覆地不周載 火熞炎而不滅 水浩洋而不息 猛獸食精民 鷙鳥攫老弱 於是女媧煉五色石以補蒼天 断鰲足以立四極 積蘆灰以止淫水」とあり。 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.077 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『訓蒙図彙』巻十八「果蓏」に「胡椒」の項あり。『本草綱目』草部巻十五の「番紅草」の項に「釈名 洎夫藍〈サフラン〉」、『物品識名』に「番紅草 サフラン」とあり。『和漢三才図会』巻八十二「香木類」に「丁字」の項あり。 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.079 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『訓蒙図彙』巻十二(畜獣)・『和漢三才図会』巻三十九(鼠類)に「鼬」「鼠」の項あり。『和漢三才図会』巻九十四(湿草類)に「秋海棠」の項あり。 | |||
組備考 個別備考 「鼬」と別称と思われる一字判読できず。 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.080 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 子房は張良のこと。『通俗漢楚軍談』巻十二に「九里山十面埋伏」「張良吹簫散楚平」あり。北斎画『絵本魁』(天保07刊)に「漢の張良」の図あり。 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.081 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『釈迦御一代図会』(天保07刊)巻六「流離王雷死天火焼宮殿」(「雷神罰流離王主臣図」)にも流離王が描かれる。 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.082 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『芸文類聚』巻八十六に「桃者五木之精也 今之作桃符著門上 圧邪氣 此仙木也」とあり。 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.083 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『釈迦御一代図会』(天保07刊)巻六に「祇園精舎造立毘首謁摩彫木仏」(「天童扶謁摩令造木仏図」)あり。 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.084 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.085 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『太平御覧』巻七十八(皇王部三)「有巣氏」の項に、「項峻始学篇曰 上古皆穴 時有聖人教之巣居 号大巣氏」とあり。また、「燧氏」の項に、「古史考曰 上古之初 人吮露精 食草木実……未有火化 腥臊多 害腸胃 於是有聖人 以火徳王 造作鑚燧出火 教人熟食 鋳金作刃 民人大悦 号曰燧人」とあり。 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.086 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『訓蒙図彙』巻四に「東夷 ひがしのえびす 図スル所蝦夷也」「南蛮 みなみのえびす 図スル所阿媽港人也」「東番 今按たかさご 東番夷也」とあり。 | |||
組備考 個別備考 「蜆魚島」の読み未詳、仮に「けんぎょとう」と読んだ。 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.087 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『訓蒙図彙』巻十二(畜獣)に「蝟鼠」「綿羊」「霊猫」の項あり。 また『北斎漫画』十四編に「綿羊」、十五編に「霊猫」の図あり。 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.088 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『北斎漫画』五編に「四句之文刹鬼」の図あり。『釈迦御一代図会』(天保07刊)巻三「悉達太子得四句偈正覚成道」に「霊鬼授悉達太子四句偈図」あり。 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.089 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『史記』亀策伝に「亀千歳乃遊蓮葉之上」とあり。 | |||
組備考 個別備考 「央記」は「史記」の誤りとした。 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.090 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『和漢三才図会』巻三十八(獣類)に「麒麟」「白沢」の項あり。『北斎漫画』二編に「白沢」の図あり。 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.091 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『太平御覧』飲食部一に「世本曰 儀狄始作酒醪」とあり。 | |||
組備考 個別備考 「狄義」は「儀狄」を指す。よって、文字の順を改めた。 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.093 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.094 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『訓蒙図彙』巻十二(畜獣)・『和漢三才図会』巻三十八(獣類)に「麒麟」「獏」の項あり。 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.095 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『訓蒙図彙』巻四(人物)に、「蒙古 俗云むくり 韃靼也」「粛慎 あしはせ 女直也 女真 同」「暹羅 俗云しやむろ」とあり。 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.096 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『和漢三才図会』巻四十四(山禽類)に「比翼鳥」「風鳥」の項あり。 また『北斎漫画』三編に「比翼鳥」「風鳥」の図あり。 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.097 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.098 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『太平御覧』人事部百三十七に「列子曰 昔共工与顓頊争為帝 怒触不周之山 折天柱 絶地維」とあり。 | |||
組備考 個別備考 「蹇ク」の意味と読み不明、仮に「なえぐ」と読んだが、或いは「塞ク」の誤字か。 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.100 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『太平御覧』時序部二に「元日庭前爆竹 以辟山魈惡鬼也」とあり。 | |||
組備考 個別備考 「操」は誤字の可能性あり。 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.101 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.102 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 『太平御覧』虫豸部八に「洞冥記曰 武帝既耽於霊怪 常得丹豹之髄 白鳳之膏 磨青錫為屑 以淳蘇油和之 照於神 夜暴雨 火光不滅」とあり。 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.103 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 当該図の馬は、同コレクション内の「海馬 水馬」・『北斎漫画』三編の「海馬」と同種と見える。「背上之文 河図洛書」の記述から、海馬は霊獣を指すか。 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015a | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015b | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015c | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015d | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015e | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015f | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015g | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015h | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. RV-1353-591 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BM-2020.3015.063 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.063 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.064 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.064 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.065 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.065 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.066 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.066 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.067 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.067 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.068 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.068 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.069 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.069 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.070 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.070 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.071 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.071 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.072 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.072 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.073 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.073 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.074 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.074 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.075 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.075 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.076 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.076 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.077 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.077 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.078 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.078 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.079 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.079 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.080 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.080 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.081 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.081 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.082 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.082 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.083 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.083 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.084 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.084 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.085 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.085 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.086 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.086 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.087 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.087 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.088 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.088 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.089 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.089 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.090 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.090 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.091 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.091 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.092 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.092 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.093 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.093 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.094 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.094 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.095 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.095 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.096 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.096 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.097 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.097 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.098 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.098 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.099 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.099 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.100 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.100 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.101 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.101 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.102 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.102 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015.103 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015.103 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015a 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015a 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015b 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015b 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015c 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015c 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015d 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015d 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015e 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015e 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015f 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015f 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015g 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015g 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. BM-2020.3015h 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2020.3015 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx |
![]() |
作品No. RV-1353-591 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-591 蔵印 | |
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en | ||
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0 | ||
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/ |
エントランスへ | «最初 | <前ページ | 新規検索 | ログイン |
検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。