ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

81 件の内 51 件目から 81 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

MFA-11.41773c・・国周「今様松竹梅の内」「@の子竹狩」MFA-21.4785寛政05・・長喜「青楼松竹梅」「角玉屋」「花紫」「しらへ」「まつの」MFA-21.5443享保・・清倍〈2〉「おきの八重桐」MFA-21.9279文政年間・・北渓「武者松竹梅場番続」「(巴御前)」BM-1907_0531_0359・・湖竜斎「風流松竹梅」(竹)BM-2004_0417_0003・・「皇国松竹梅名勝」NDL-1307846・・芳年松竹梅湯嶋掛額(収載資料名:芳年錦絵)NDL-1312216元治01・・国貞源氏松竹梅之内 竹(収載資料名:東錦絵)NDL-1310930安政03・・豊国踊形容外題尽 松竹梅雪曙櫓太鼓の場踊形容外題尽UCB-1_1_13_00_001・・「皇国松竹梅名勝」「大阪造幣局雪ノ景」「東京向島夜之景」「西京東山之風景」MET-DP138426・・北渓「松竹梅之内」「青梅漬」MET-DP138442・・北渓「松竹梅之内」arcUP7717安政03・11・豊国〈3〉、玄魚「見立三十六句選」「八百屋於七」八百屋お七〈4〉市川 小団次、後見〈1〉嵐 吉六、後見〈1〉坂東 村右衛門、後見〈1〉中山 市蔵arcUP7727安政03・11・豊国〈3〉、玄魚「見立三十六句撰」「宗清」「常磐の前」宗清〈4〉市川 小団次、常盤の前〈4〉尾上 菊五郎tnm-C0000181・立林何★松竹梅図屏風tnm-C0007306・立林何帛松竹梅図屏風tnm-C0027570・立林何★松竹梅図屏風_二曲一隻tnm-C0033454・月岡芳年松竹梅湯嶋掛額T.ASAHI-38700370-01大正01・12・10後藤芳景松竹梅 後日の仇討ROM-926.18.0641文政後期・・北渓「武者松竹梅番続」「☆(花園連)」(梅)ROM-985.180.0001文政06・・国貞〈1〉「伝吉 市川団十郎」伝吉〈7〉市川 団十郎ROM-930.153.0366・arcBK06-0027_012安政03・11・豊国〈3〉「踊形容外題尽」「松竹梅雪曙」「第二番目 櫓太鼓の場」「下女於杉」「釜屋武兵衛」「八百屋むすめ於七」「安政三丙辰年霜月大吉日」八百屋むすめ於七〈4〉市川 小団次、釜屋武兵衛〈2〉浅尾 与六、下女於杉〈4〉尾上 菊五郎arcUP4368明治15・12・国周(「侠客白浪 松竹梅見立競」)「お嬢吉三 市川右団次」お嬢吉三〈1〉市川 右団治RV-1327-106・・国安〈1〉「土左衛門伝吉 市川団十郎」土左衛門伝吉〈7〉市川 団十郎BAMPFA-X1995.0020文政06・09・国安〈1〉「小梅 瀬川菊之丞」小梅〈5〉瀬川 菊之丞MU0158_010・・芳年「松竹梅湯島掛額」MU0158_011・・芳年(「松竹梅湯島掛額」)arcUP9528明治34・11・国貞〈3〉「歌舞伎座十一月狂言」「下女お杉 尾上栄三郎」下女お杉〈5〉尾上 栄三郎arcUP9529明治34・11・国貞〈3〉(「歌舞伎座十一月狂言」)「八百屋お七 中村芝翫」八百屋お七〈5〉中村 芝翫arcUP9530明治34・11・国貞〈3〉(「歌舞伎座十一月狂言」)「土左衛門伝吉 尾上菊五郎」土左衛門伝吉〈5〉尾上 菊五郎
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.