ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

12137 件の内 26 件目から 75件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. RV-00-1241 CoGNo. RV-00-1241 Co重複: 1 AlGNo. E14733-49-1886 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英泉 絵師Roma Keisai Eisen 落款印章 渓斎英泉画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「御利生結ぶの縁日」 ( ごりしょうむすぶのえんにち ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 「両国薬砥堀」「不動尊」 ( りょうごくやげんぼり、ふどうそん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  画題   シリーズNo. 御利生結ぶの縁日 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1242 CoGNo. RV-00-1242 Co重複: 1 AlGNo. Z0171-346 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英泉 絵師Roma Keisai Eisen 落款印章 渓斎英泉画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「御利生結ぶの縁日」 ( ごりしょうむすぶのえんにち ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 「薬研堀」「金比羅」 ( やげんぼり、こんぴら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  画題   シリーズNo. 御利生結ぶの縁日 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1243 CoGNo. RV-00-1243 Co重複: 1 AlGNo. E14740-37-1886 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英泉 絵師Roma Keisai Eisen 落款印章 渓斎英泉画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「御利生結ぶの縁日」 ( ごりしょうむすぶのえんにち ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 「日本橋中道新右衛門町」「妙見」 ( にほんばし なかみち しんえもんちょう、みょうけん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  画題   シリーズNo. 御利生結ぶの縁日 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1244 CoGNo. RV-00-1244 Co重複: 1 AlGNo. E14765-13-1886 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英泉 絵師Roma Keisai Eisen 落款印章 渓斎英泉画 彫師摺師 画中文字人名 新車 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:003/01;01 異版
作品名1 「六歌撰」 ( ろっかせん ) 1印No. 0374 1板元No. 0958 1板元名 未詳 板元文字 永 山又
作品名2 「康秀」「喜撰」 ( やすひで、きせん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  見立絵  歌仙絵  役者俳諧  画題 六歌仙  シリーズNo. 六歌撰 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1248 CoGNo. RV-00-1248 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1248 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「鬼童丸」 ( きどうまる ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)南伝馬町 壱丁目 蔦屋吉蔵板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. (蔦吉版武者絵シリーズB) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1249 CoGNo. RV-00-1249 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1249 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳〔〕 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「真子庄司愛女 喜代姫」 ( まなごしょうじのむすめ きよひめ ) 1印No. 0060 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 安珍清姫  道成寺  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1250 CoGNo. RV-00-1250 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1250 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185006. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳戯画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「きたいなめい医 難病療治」 ( きたいなめいい なんびょうりょうじ ) 1印No. 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 通三 遠彦
作品名2 「あばた」「はななし」「ろくろくび」「ちんば」「磁石」「弟子」 ( あばた、はななし、ろくろくび、ちんば、じしゃく、でし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  諷刺画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1251 CoGNo. RV-00-1250 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1250 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳戯画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「きたいなめい医 難病療治」) ( きたいなめいい なんびょうりょうじ ) 1印No. 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 通三 遠彦
作品名2 「やぶくすし竹斎娘 名医こがらし」「弟子」「弟子」「むしば」 ( やぶくすし ちくさい むすめ めいい こがらし、でし、でし、むしば ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  諷刺画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1252 CoGNo. RV-00-1250 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1250 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳戯画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「きたいなめい医 難病療治」) ( きたいな めいい なんびょう りょうじ ) 1印No. 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 通三 遠彦
作品名2 「かんしやく」「でッしり」「せんき」「一寸ぼし」「人めんさう」「やせをとこ」「りんびやう」 ( かんしゃく、でっしり、せんき、いっすんぼし、じんめんそう、やせおとこ、りんびょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  諷刺画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1253 CoGNo. RV-00-1253 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1253 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185512. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳戯画、一勇斎国芳狂画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯十二 判型 大判/錦絵(二丁掛) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「道外浄瑠璃尽」 ( どうけ じょうるりづくし ) 1印No. 1板元No. 0569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字 林庄
作品名2 「糸桜本町育」「小石川の段」「小いと」「大黒舞土右衛門」「風の神喜左衛門」「あいじまごん平」「膝栗毛」「草津のだん」「三途川の老婆」「ゑんま」 ( いとざくらほんちょうそだち、こいしかわのだん、だいこくまいどえもん、かぜのかみきざえもん、あいじまだんぺい、ひざくりげ、くさつのだん、さんずのかわのろうば、えんま ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  芝居絵  画題   シリーズNo. 道外浄瑠璃尽 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1254 CoGNo. RV-00-1254 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1254 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186103・ )
絵師略称 芳幾 絵師Roma 落款印章 一恵斎芳幾謹画(恵斎) 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「一勇斎国芳 俗姓井草孫三郎 号朝桜楼 法号深修院法山国芳信士 文久元辛酉年三月五日没 寿六十五 浅草八軒寺町大仙寺葬」 ( いちゆうさい くによし ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 絵師  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1263-l CoGNo. RV-00-1263-r Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1263-r Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「岩藤 尾上 鏡山旧錦絵」) ( いわふじ おのえ かがみやまこきょうのにしきえ ) 1印No. 0092 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 (巴) 永寿板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  劇場図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1263-m CoGNo. RV-00-1263-r Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1263-r Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「岩藤 尾上 鏡山旧錦絵」 ( いわふじ おのえ かがみやまこきょうのにしきえ ) 1印No. 0092 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 (巴)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  劇場図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1263-r CoGNo. RV-00-1263-r Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1263-r Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 (「岩藤 尾上 鏡山旧錦絵」) ( いわふじ おのえ かがみやまこきょうのにしきえ ) 1印No. 0092 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 (巴) 永寿板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  劇場図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1270 CoGNo. RV-00-1270 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1270 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185408 )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「嘉永七甲寅年八月六日 敬誠院浄延信士 行年三十二歳 大坂天王寺村一心寺葬」 ( けいせいいんじょうえんしんじ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1272 CoGNo. RV-00-1272 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1272 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1855 )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 市川団十郎(三升)、嵐音八(和秀) 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「八代目市川団十郎」「三代目嵐音八」 ( はちだいめいちかわだんじゅうろう、さんだいめあらしおとはち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題 浅間が嶽  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1273 CoGNo. RV-00-1273 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1273 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1855 )
絵師略称 延寿 絵師Roma 落款印章 延寿戯讃 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「諸職吾沢銭」 ( しょしょくごたくせん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「地震訶良革天尚代賀直利家茂遊都足仁茂優都多理」 ( じしんからあらためてなおよがなおりいえもゆったりひともゆったり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鯰絵  戯画  時事絵  画題 安政大地震  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1274 CoGNo. RV-00-1273 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1273 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1855 )
絵師略称 延寿 絵師Roma 落款印章 延寿戯讃 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「諸職吾沢銭」 ( しょしょくごたくせん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「地震訶良革天尚代賀直利家茂遊都足仁茂優都多理」 ( じしんからあらためてなおよがなおりいえもゆったりひともゆったり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鯰絵  戯画  時事絵  画題 安政大地震  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1275 CoGNo. RV-00-1275 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1275 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世仮宅遊」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鯰絵鯰絵  画題 地震  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1291 CoGNo. RV-00-1291 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1291 Al重複: 1 出版年: 文化11 (1814) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 / 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「拙業再張交」 ( へたざいくにどのはりまぜ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 歌舞伎  辻番付  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1303-1 CoGNo. RV-00-1303 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1303 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「甲陽猿橋之図」 ( ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1303-2 CoGNo. RV-00-1303 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1303 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重筆(「一立斎」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「甲陽猿橋之図」 ( ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1563 CoGNo. RV-00-1563 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1563 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma 落款印章 如空暁斎(「洞郁」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 画帖  戯画  画題 達摩  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1564 CoGNo. RV-00-1564 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1564 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma 落款印章 如空暁斎(「洞郁」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 画帖  戯画  画題 雷神と観音  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1565 CoGNo. RV-00-1565 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1565 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma 落款印章 惺々暁斎(「洞郁」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 画帖  戯画  画題 一休骸骨  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1566 CoGNo. RV-00-1566 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1566 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma 落款印章 惺々暁斎画(「洞郁」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 画帖  戯画  画題 天狗と天女  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1567 CoGNo. RV-00-1567 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1567 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma 落款印章 如空暁斎(「洞郁」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 画帖  戯画  画題 大黒天と鼠  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1568 CoGNo. RV-00-1568 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1568 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma 落款印章 惺々暁斎画(「洞郁」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 画帖  動物画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1569 CoGNo. RV-00-1569 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1569 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma 落款印章 惺々暁斎画(「洞郁」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 画帖  戯画  画題 六歌仙  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1570 CoGNo. RV-00-1570 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1570 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma 落款印章 如空暁斎(「洞郁」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 画帖  戯画  画題 猿廻し  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1571 CoGNo. RV-00-1571 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1571 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma 落款印章 如空暁斎(「如空」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 画帖  戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1572 CoGNo. RV-00-1572 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1572 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma 落款印章 惺々暁斎画(「洞郁」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 画帖  戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1573 CoGNo. RV-00-1573 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1573 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma 落款印章 惺々暁斎画(「洞郁」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 画帖  戯画  画題 脱衣婆と若衆  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1581 CoGNo. RV-00-1581 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1581 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北村忠兵衛 絵師Roma 落款印章 画師 北村忠兵衛 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 / 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「国宝扁額末吉船 洛東清水寺蔵版」 ( こくほう へんがく すえきちぶね らくとうきよみずでら ぞうはん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  画題 扁額  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1582-1 CoGNo. RV-00-1582 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1582 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 / 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武鑑  画題 大名行列  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1582-2 CoGNo. RV-00-1582 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1582 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武鑑  画題 大名行列  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1586 CoGNo. RV-00-1586 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1586 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世三極志」 ( とうせいさんごくし ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1693 CoGNo. RV-00-1693 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1693 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「お」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  勝川派  画題 伊勢物語  菖蒲  シリーズNo. (伊勢物語) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1716 CoGNo. RV-00-1716 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1716 Al重複: 1 出版年: 文政 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: ~天保01頃 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 一遊斎広重(桜) 彫師摺師 画中文字人名 森皎亭 仲垣、森陽亭 福門、森羅亭 万象 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  器物  画題 羯鼓  隠れ蓑  鳥兜  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1717 CoGNo. RV-00-1717 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1717 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 文思 絵師Roma 落款印章 文思(★) 彫師摺師 画中文字人名 万円斎、幾祢舞?、一角、葵庭、十竹、暉蕉?、歌園、一景、三外、晴江、草丈?、荒裘? 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  俳諧  風俗画  画題 懸想文売  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1718 CoGNo. RV-00-1718 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1718 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 (「★豊?林」) 彫師摺師 画中文字人名 花月庵竹子 改印 判型 広短冊判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  俳諧  花鳥画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1720 CoGNo. RV-00-1720 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1720 Al重複: 1 出版年: 文化14 (1817) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 酒井抱一 絵師Roma 落款印章 (「等覚院印」) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 / 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍ヵ  画譜  俳諧  花鳥画  画題   シリーズNo. 鴬邨画譜 資料部門 書籍
作品No. RV-00-1721 CoGNo. RV-00-1721 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1721 Al重複: 1 出版年: 文化14 (1817) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 酒井抱一 絵師Roma 落款印章 (「抱一?」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 / 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍ヵ  画譜  俳諧  花鳥画  画題   シリーズNo. 鴬邨画譜 資料部門 書籍
作品No. RV-00-1723 CoGNo. RV-00-1723 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1723 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 若衆と馬  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1724 CoGNo. RV-00-1724 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1724 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖龍斎 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 宇治川  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1727 CoGNo. RV-00-1727 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1727 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 033:119/01;01 異版
作品名1 「名所江戸百景」 ( めいしょ えどひゃっけい ) 1印No. 0473 1板元No. 0129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 下谷 魚栄
作品名2 「四ツ木通 用水 引ふね」 ( よつぎどおり ようすい ひきふね ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題 四ツ木の引舟(目録春の部)  曳舟  シリーズNo. 名所江戸百景 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1729 CoGNo. RV-00-1729 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1729 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 0304 1板元名 小林 泰次郞 板元文字 下谷区三[] 小林泰二郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  教育絵  物尽絵  画題 帆船  国旗  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1739a CoGNo. RV-00-1739a Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1739a Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185006. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳戯画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「きたいなめい医 難病療治」 ( きたいなめいい なんびょうりょうじ ) 1印No. 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 通三 遠彦
作品名2 「あばた」「はななし」「ろくろくび」「ちんば」「磁石」「弟子」 ( あばた、はななし、ろくろくび、ちんば、じしゃく、でし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  諷刺画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1739b CoGNo. RV-00-1739a Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1739a Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳戯画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「きたいなめい医 難病療治」) ( きたいなめいい なんびょうりょうじ ) 1印No. 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 通三 遠彦
作品名2 「やぶくすし竹斎娘 名医こがらし」「弟子」「弟子」「むしば」 ( やぶくすし ちくさい むすめ めいい こがらし、でし、でし、むしば ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  諷刺画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1739c CoGNo. RV-00-1739a Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1739a Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳戯画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「きたいなめい医 難病療治」) ( きたいな めいい なんびょう りょうじ ) 1印No. 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 通三 遠彦
作品名2 「かんしやく」「でッしり」「せんき」「一寸ぼし」「人めんさう」「やせをとこ」「りんびやう」 ( かんしゃく、でっしり、せんき、いっすんぼし、じんめんそう、やせおとこ、りんびょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  諷刺画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1241 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1242 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1243 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1244 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1248 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1249 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1250 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1251 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1252 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1253 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1254 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1263-l 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1263-m 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1263-r 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1270 配役  〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政01 08・・ 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. RV-00-1272 配役  〈8〉市川 団十郎  〈3〉嵐 音八
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1273 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1274 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1275 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1291 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1303-1 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1303-2 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1563 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1564 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1565 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1566 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1567 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1568 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1569 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1570 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1571 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1572 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1573 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1581 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1582-1 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1582-2 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1586 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1693 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1716 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1717 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1718 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1720 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1721 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1723 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1724 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1727 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1729 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1739a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1739b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1739c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-00-1241  
画中文字 「むぎ湯」
組解説 金比羅・清正公・地蔵尊・水天宮・比沙門天・不動尊・妙見・薬師 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1242  
画中文字
組解説 金比羅・清正公・地蔵尊・水天宮・比沙門天・不動尊・妙見・薬師 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1243  
画中文字
組解説 金比羅・清正公・地蔵尊・水天宮・比沙門天・不動尊・妙見・薬師 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1244  
画中文字 「(四極?亭) 盃をあけて人よふ月見かな 新車(「新車」)」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1248  
画中文字 「元叡山大師坊の児なり 後天狗堂の術をまなびつひに市原野ニ頼光の為に撃るゝ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1249  
画中文字 「南紀ノ日高郷士の娘なるを両親寵愛浅からず 戯言を真して修験者安珍にせまつて鬼蛇と成既ニ安珍の命を取終んぬ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1250  
画中文字 「わたくしのやうな大あばたでも このかねでこしらへためんがたを はめてゆのにへたつところへ むしてゐるとかほがふやけて あばたがうまつていゝ きりやうになりますとサ 「われらはまたかさではなが おちやした こちらねかつたところか かみてはなをこしらへてつけて くだされたか しごくめうでござるて 「イヤサせつしやなどはすこしきんがんてござる きんがんと申てみかんのちいさいのでは ござりませんがちかめでこまり升 所へこちらで百まなこへとうめがねを はめてかけろとのおさしつ なか/\ぼんぶ わざてはござり ません 「おまへはかたあしみじかいか かたあしながいのか だがマア ぞくにびつこといふのだ せんせいの御れうぢには ぞうりとげたをはかせろとおつしやるが ぜんたいかた/\ちんばたからりやうはうちんばにしてそろへてもいゝね 「ときにろくろくひむすめはかみのあふらの中へてつのこをいれて かみをいはせしりのはうへじしやくをあてがひあたまのてつを すいよせるきたいの.名〈めい〉しゆつ これではろくろくひもなほるだらう
組解説 竹斎娘(老女綾小路)、大痕痘(徳川家慶)、鼻無(松平乗全)、近眼(阿部正弘)等。 幕府で権勢を揮っていた綾小路局の諷刺画。『藤岡屋日記』、岩下哲典『江戸情報論』(北樹出版、2000年)参照。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1251  
画中文字 「はのいたむと いふものはなか/\ なんぎなものでござる これは のこらずぬいて しまッて うへした ともそういればに すれば一しやうはの いたむうれひは ござらぬて 「これは なるほど よいおりやうじて ございます
組解説 竹斎娘(老女綾小路)、大痕痘(徳川家慶)、鼻無(松平乗全)、近眼(阿部正弘)等。 幕府で権勢を揮っていた綾小路局の諷刺画。『藤岡屋日記』、岩下哲典『江戸情報論』(北樹出版、2000年)参照。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1252  
画中文字 「おまへのかんしやくは そうさもなくなをります ふしつけ ながらおまへのみぜにせともやぬり ものはこか又はくじなものをたんと かつておいて しれッてへときにむやみた ぶつこわしなせへ そうするじきになをる しかしそれも人のしろものではつまらねへ 「てッしりのれうぢは しりへ竹のたがをかけ にぎ やかな所をけんぶつしてあるくと みつともねへから だん/\ちゞこまるかたちだ すねんそうしてゐるうちには だん/\としがよるから しぜんとやせるわけだ なんとい れうぢのしかたたらう 「わたくしはやせて/\こまりますから せんせいにねがひましたか なまのまめをたんとまるのみにして水をおもいれのめ いはれました そうした所がこんなにはちきれるほどふとりやした .錫〈すゝ〉の とッくりのへこみをなほすくふうとおなしあんばいたが なんとめうではございませんか 「わたくしのせんきはきん玉大きくなつてこまりましたが 先生が水をとつてあとをちいさ などひんをはめておひてくだすつ たが それから大きくなりません これも まことにりづめなれうぢさ 「おれは一寸ほしで こまるからおたのみ 申ましたら .高〈たか〉いあしだをはいて ながいきものを きてあるけと おつしやつたか しこくめうで ござります どう 見ても一寸ぼしとは みへます めへ 「人めんさうにめしを くわれるがせつなさに ねがつたら.米屋〈こめや〉のかき だしを見せろとおつしやるから こうしますが だん/\なをつてきました 「わしのひやうき かちぐりさへくへはなをる ますとさ 千金方といふしよ もつにかちぐりりんひやう おひつかずといふことが でゝいますとナ
組解説 竹斎娘(老女綾小路)、大痕痘(徳川家慶)、鼻無(松平乗全)、近眼(阿部正弘)等。 幕府で権勢を揮っていた綾小路局の諷刺画。『藤岡屋日記』、岩下哲典『江戸情報論』(北樹出版、2000年)参照。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1253  
画中文字 「うばがもち」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1254  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1263-l  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1263-m  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1263-r  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1270  
画中文字 「なに故に盛の花の一枝をきつて仏のまへにたてもの」「わたしはこんなにあまになつてもおまへのことはどうもわすられないのになさけない」「ぼうわ八代めがしんではおゝきくなつてもかつしやうしばいは?みないよ〈引〉」「いまゝてはむすめをかこつけにしばいをみにいつてもよかつたが マアしぬとはなさけない」「わたいはいまにかつしよになろふとおもつて それはつかりをたのしみにしていたに もうかほをみることもならないかねへえ」「まあこのゑのようにしんだかとおもうと おまんまものとへはとうらないよ さぞいたかつたろふのふ」「いつでもしはいへゆくとおじやうさんよりわたしをみておかしなめつきをしてほれていたのに なぜしんだろう」「もう/\ごほうこうもなにもかもいやになつてしまつた あまにてもなりたい」「ぬしはつかりをたのみにつとめていたに むこたらしくしになましたヨ」「あんだかはちでへめちうとせなァまでがひいきのうこくにわたしねへうちにしぬちうかあるものか わしがかわりにしにとうござりました」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1272  
画中文字 「浅間が嶽の俤を茲にうつして三ツ大と三升の紋の一対に煙りくらべんあだし野や 死出の大和屋三途の市川 彼文句にも綴たる比翼茣蓙の放れぬ中にて忌日も同じ六ツの街 再も冥途で逢州に巴の上品上生の歌舞の菩薩の浄瑠璃世界 これぞ五大桜の桜草寿の字蝙蝠に因みある柳橋の語物にして 今両人が御目見得に蓮の花のふりごとあらば鬼に鉄棒 音八が小夜嵐の大当りならん」「嘉永七甲寅年八月六日浪花にて没ス行年三十二才 篤誉浄筵実忍信士 八代目市川団十郎 大阪天王寺村一心寺エ葬」「辞世 うしろ富士難波に残す旅の空 三升」「同年十二月八日没ス行年六十九 嵐松法音信士 三代目嵐音八」「深川浄心寺エ葬」「辞世 きゆるとも九年徳あり雪達磨 和秀」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1273  
画中文字 地震訶良革天尚代賀(じしんからあらためてなおよが)
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1274  
画中文字 直利家茂遊都足仁茂優都多理(なおりいえもゆったりひともゆったり)
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1275  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1291  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1303-1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1303-2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1563  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1564  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1565  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1566  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1567  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1568  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1569  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1570  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1571  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1572  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1573  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1581  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1582-1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1582-2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1586  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1693  
画中文字 「あやめかり君はぬまにそまとひける我は野に出て苅そわひしき」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1716  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1717  
画中文字 「みた処わすれつ梅は眼に残る 万円斎」「御降や烏帽子をぬらす松の間 幾祢?舞」「置処今に定りし福寿草 一角」「景気ある夜明や松のはつ霞 葵庭」「今折た枝の目立ぬ柳かな 十竹」「うくひすの息に消るや笹の霜 暉蕉?」「二の声に鐘をはさむや初からす 女 歌園」「鶏の声も聞へて野梅かな 一景」「さつはりとした鴬や啼て退 三外」「色かはりせぬ品そへて錺藁 晴江」「乗初や出くはせ振りの月の形り 草?丈」「羽子突や横にさす日を脊に請て 荒?裘」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1718  
画中文字 「元日や笑ふ門から扇箱 花月庵竹子」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1720  
画中文字 「ゆふ露や小萩かもとののすゝり筥」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1721  
画中文字 「墨子悲糸 染やすき人のこゝろや糸さくら」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1723  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1724  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1727  
画中文字
組解説 目録1枚・広重肖像1枚・画図119枚。目録に拠ると春の部42枚・夏の部30枚・秋の部26枚・冬の部20枚の計118枚。目録外1枚。以下目録題。(春の部) 001日本ばし・002霞が関・003山下御門内・004永代白魚船・005両国ノ相撲・006初音の馬場・007大伝馬町・008駿河町・009八辻が原・010神田明神・011上野清水・012同山下・013同広小路・014日暮里・015同諏訪・016千駄木団子坂・017飛鳥山・018王子いなり・019同大滝・020川口のわたし・021芝あたご・022ふる川・023千代が崎・024目黒新ふじ・025同元ふじ・026八景坂・027蒲田の梅・028御てん山・029砂むら・030梅屋しき・031吾妻森・032やなきしま・033四ツ木の引舟・034墨水夜景・035水神の杜・036真先の辺・037今戸の煙・038新吉原・039大川ばし・040関口水道端・041市谷八幡・042玉川堤/(夏の部)043日本橋・044おなしく通一丁め・045八つ見のはし・046鎧のわたし・047昌平はし・048水道橋・049王子不動のたき・050十二荘・051糀まち・052赤坂桐はたけ・053増上寺・054外さくら田・055佃住よし・056万年はし・057中洲・058大はしの夕立・059両国川船中・060同大かははた・061首尾の松・062こまかた堂・063あやせ川・064ほり切・065亀戸の藤・066五百羅かむ・067逆井・068深川八まん山開・069三十三けん堂・070中川くち・071とねかは・072はねた/(秋の部)073市中の七夕・074大丸屋・075紺屋町・076京ばし・077鉄炮洲・078つきぢ・079芝明前・080金杉橋・081高なは・082月の岬・083品川洲崎・084目黒爺茶や・085紀伊くに坂・086内藤新宿・087井の頭・088滝の川・089月の松弁天・090猿若街・091向島秋葉・092木母寺・093にい宿・094真間・095鴻の台・096堀江猫実・097小名木川の松・098両国の花火/(冬の部)099浅草寺の雪・100日本堤・101酉の市・102三川しま・103千住大橋・104小梅つゝみ・105御厩川岸・106木場・107十万坪・108芝浦・109さめ洲・110千束の池・111目黒太鼓橋・112藪小路・113とらのもん・114ひく尼はし・115高田の馬場・116姿見のはし・117ゆしま天神・118王子装束榎/(目録外)119赤坂桐畑雨中夕けい 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1729  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1739a  
画中文字 「わたくしのやうな大あばたでも このかねでこしらへためんがたを はめてゆのにへたつところへ むしてゐるとかほがふやけて あばたがうまつていゝ きりやうになりますとサ 「われらはまたかさではなが おちやした こちらねかつたところか かみてはなをこしらへてつけて くだされたか しごくめうでござるて 「イヤサせつしやなどはすこしきんがんてござる きんがんと申てみかんのちいさいのでは ござりませんがちかめでこまり升 所へこちらで百まなこへとうめがねを はめてかけろとのおさしつ なか/\ぼんぶ わざではござり ません 「おまへはかたあしみじかいか かたあしながいのか だがマア ぞくにびつこといふのだ せんせいの御れうぢには ぞうりとげたをはかせろとおつしやるが ぜんたいかた/\ちんばたからりやうはうちんばにしてそろへてもいゝね 「ときにろくろくびむすめはかみのあふらの中へてつのこをいれて かみをいはせしりのはうへじしやくをあてがひあたまのてつを すいよせるきたいの.名〈めい〉じゆつ これではろくろくひもなほるだらう
組解説 竹斎娘(老女綾小路)、大痕痘(徳川家慶)、鼻無(松平乗全)、近眼(阿部正弘)等。 幕府で権勢を揮っていた綾小路局の諷刺画。『藤岡屋日記』、岩下哲典『江戸情報論』(北樹出版、2000年)参照。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1739b  
画中文字 「はのいたむと いふものはなか/\ なんぎなものでござる これは のこらずぬいて しまッて うへした ともそういればに すれば一しやうはの いたむうれひは ござらぬて 「これは なるほど よいおりやうじて ございます
組解説 竹斎娘(老女綾小路)、大痕痘(徳川家慶)、鼻無(松平乗全)、近眼(阿部正弘)等。 幕府で権勢を揮っていた綾小路局の諷刺画。『藤岡屋日記』、岩下哲典『江戸情報論』(北樹出版、2000年)参照。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1739c  
画中文字 「おまへのかんしやくは そうさもなくなをります ふしつけ ながらおまへのみぜにせともやぬり ものはこか又はくじなものをたんと かつておいて しれッてへときにむやみた ぶつこわしなせへ そうするじきになをる しかしそれも人のしろものではつまらねへ 「てッしりのれうぢは しりへ竹のたがをかけ にぎ やかな所をけんぶつしてあるくと みつともねへから だん/\ちゞこまるかたちだ すねんそうしてゐるうちには だん/\としがよるから しぜんとやせるわけだ なんとい れうぢのしかたたらう 「わたくしはやせて/\こまりますから せんせいにねがひましたか なまのまめをたんとまるのみにして水をおもいれのめ いはれました そうした所がこんなにはちきれるほどふとりやした .錫〈すゝ〉の とッくりのへこみをなほすくふうとおなしあんばいたが なんとめうではございませんか 「わたくしのせんきはきん玉大きくなつてこまりましたが 先生が水をとつてあとをちいさ などひんをはめておひてくだすつ たが それから大きくなりません これも まことにりづめなれうぢさ 「おれは一寸ほしで こまるからおたのみ 申ましたら .高〈たか〉いあしだをはいて ながいきものを きてあるけと おつしやつたか しこくめうで ござります どう 見ても一寸ぼしとは みへます めへ 「人めんさうにめしを くわれるがせつなさに ねがつたら.米屋〈こめや〉のかき だしを見せろとおつしやるから こうしますが だん/\なをつてきました 「わしのひやうき かちぐりさへくへはなをる ますとさ 千金方といふしよ もつにかちぐりりんひやう おひつかずといふことが でゝいますとナ
組解説 竹斎娘(老女綾小路)、大痕痘(徳川家慶)、鼻無(松平乗全)、近眼(阿部正弘)等。 幕府で権勢を揮っていた綾小路局の諷刺画。『藤岡屋日記』、岩下哲典『江戸情報論』(北樹出版、2000年)参照。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1241 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1241 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1242 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1242 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1243 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1243 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1244 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1244 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1248 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1248 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1249 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1249 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1250 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1250 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1251 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1251 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1252 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1252 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1253 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1253 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1254 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1254 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1263-l 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1263-l 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1263-m 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1263-m 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1263-r 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1263-r 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1270 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1270 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1272 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1272 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1273 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1273 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1274 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1274 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1275 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1275 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1291 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1291 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1303-1 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1303-1 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1303-2 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1303-2 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1563 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1563 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1564 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1564 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1565 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1565 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1566 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1566 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1567 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1567 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1568 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1568 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1569 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1569 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1570 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1570 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1571 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1571 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1572 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1572 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1573 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1573 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1581 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1581 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1582-1 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1582-1 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1582-2 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1582-2 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1586 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1586 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1693 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1693 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1716 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1716 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1717 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1717 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1718 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1718 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1720 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1720 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1721 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1721 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1723 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1723 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1724 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1724 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1727 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1727 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1729 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1729 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1739a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1739a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1739b 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1739b 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1739c 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1739c 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.