ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベースResults(Thumbnail Only)

11669 of 11501 to 11550 items

English»

record(s), and display datas per pages

Sort & refine «First <Prev New search Next> Last» Thumbnail & Data   Medium images

Click on a thumbnail image in order to access a larger image of the item and information about it.

arcUP9137明治後期・・周延「弁慶 市川左団次」弁慶〈1〉市川 左団次arcUP9139明治16・08・国周毛剃九右衛門〈9〉市川 団十郎arcUP9140明治16・08・国周「小女郎 岩井紫若」小女郎〈4〉岩井 紫若arcUP9168弘化04・・広重〈2〉「忠臣蔵夜討之図」「小寺藤右衛門」「館林唯七」「堀部八十兵衛」「大星由良之助」「堀部矢兵衛」「鳥ノ森助右衛門」「矢間喜兵衛」「前原治助」「菅谷三之丞」「岡野俊平」「貝河与左衛門」「木村幸左衛門」「千賀三郎兵衛」「間瀬彦九郎」「不破勝右衛門」「菅谷八十次」「矢間新六」「勝田金右衛門」「小寺十内」「磯貝七郎右衛門」arcUP9174明治01・03・芳滝「忠孝義勇英名伝」「花房主膳ノ正 実川延三郎」花房主膳ノ正〈2〉実川 延三郎arcUP9177天保04・・北英「芸洲宮島芝居ニ而」「中村松江」「中村さん光」〈3〉中村 松江、〈1〉中村 三光arcUP9190明治27・12・小国政「川上音二郎戦地見聞日記」「安田軍医監 小織桂一郎」「捕虜金正淳 藤沢浅二郎」安田軍医監〈〉小織 桂一郎、捕虜金正淳〈〉藤沢 浅二郎arcUP9191明治27・12・小国政(「川上音二郎戦地見聞日記」)「看護卒 川上音二郎」「坂崎軍曹 水野好美」看護卒〈〉川上 音二郎、坂崎軍曹〈〉水野 好美arcUP9192明治27・12・小国政(「川上音二郎戦地見聞日記」)「璋警昌 中野信近」璋警昌〈〉中野 信近arcUP9193明治27・12・国貞〈3〉「東京市村坐於テ大詰メ訊問之場」「璋警昌 中野信近」「知事李周観 小織桂一郎」璋警昌〈〉中野 信近、知事李周観〈〉小織 桂一郎、官吏亮華寧〈〉小西 福一郎arcUP9194明治27・12・国貞〈3〉(「東京市村坐於テ大詰メ訊問之場」)「官吏亮華寧 小西福一郎」「官吏毅慶順 柴田善太郎」官吏亮華寧〈〉小西 福一郎、官吏毅慶順〈〉柴田 善太郎、武田元恭〈〉川上 音二郎arcUP9195明治27・12・国貞〈3〉(「東京市村坐於テ大詰メ訊問之場」)「武田元恭 川上音二郎」武田元恭〈〉川上 音二郎arcUP9200明治27・12・小国政(「川上音二郎戦地見聞日記」)「岩崎軍曹 中野信近」「竹内少尉 伊井蓉峰」岩崎軍曹〈〉中野 信近、竹内少尉〈〉伊井 蓉峰arcUP9201明治27・12・小国政(「川上音二郎戦地見聞日記」)「谷大尉 高田実」谷大尉〈〉高田 実arcUP9202明治27・12・国貞〈3〉(「川上音二郎戦地見聞日記」)「名古屋清水町小島邸之場」小島中尉夫人貞子〈〉藤沢 浅次郎arcUP9203明治27・12・国貞〈3〉(「川上音二郎戦地見聞日記」)「名古屋清水町小島邸之場」「小島中尉夫人貞子 藤沢浅次郎」「少尉子息初雄 久川竹太郎」小島中尉夫人貞子〈〉藤沢 浅次郎、少尉子息初雄〈〉久川 竹太郎、戦地視察俳優〈〉川上 音二郎arcUP9213・・貞信〈2〉「滝のへ 市川鰕太郎」滝のへ〈1〉市川 鰕太郎arcUP9214明治11・11・貞信〈2〉「白拍子さくら子 尾上多賀之丞」白拍子桜子〈2〉尾上 多賀之丞、空叔仙人 〈1〉実川 八百蔵arcUP9215・・貞信〈2〉「空叔仙人 実川八百蔵」「水戸光国 市川右団次」水戸光国〈1〉市川 右団次arcUP9216明治15・03・貞信〈2〉「奴駒平 実川延三郎」「左文字吉安 中村雀右衛門」奴駒平〈3〉実川 延三郎、左文字吉安〈2〉中村 雀右衛門arcUP9217明治15・03・貞信〈2〉「小野実稚丸 実川延若」小野実稚丸〈1〉実川 延若arcUP9218明治15・03・貞信〈2〉「園部左衛門 中村福助」「薄雪姫 嵐みんし」園部左衛門〈〉中村 福助、薄雪姫〈5〉嵐 みんしarcBK06-0035_014元治01・10・芳艶「瓢軍談五十四場」「十二」「ひやうたんの相図に寄手水門より討入稲葉山落城」「此下勢」「折尾宇助」arcBK06-0035_018文久03・10・芳艶「瓢軍談五十四場」「十六」「佐々井京蔵行年十五歳乱軍の中に討死」「佐々井京蔵」arcBK06-0035_020文久02・06・芳艶「瓢軍談五十四場」「十八」「延受藤助主君数家の馬印を取返す」「延受藤助」arcBK06-0035_022元治01・09・芳艶「瓢軍談五十四場」「第二十」「久吉播州へ出張を春長見送り給ふ」「尾田上総之助春長」「真柴久吉」arcBK06-0035_029元治01・09・芳艶「瓢軍談五十四場」「二十七」「武智右馬之助石弩火鉄にて敵城を討崩す」arcBK06-0035_030元治01・09・芳艶「瓢軍談五十四場」「二十八」「武智右馬之助浮橋を造り勢田をわたす」arcBK06-0035_031元治01・09・芳艶「瓢軍談五十四場」「二十九」「久吉京都の密使を捕ゆる」「富士田源八」arcBK06-0035_032元治01・09・芳艶「瓢軍談五十四場」「第三十」「四方伝左二馬頭久吉を追ふて勇力を顕す」「四方伝左二馬頭」「真柴久吉 実ハ浅田初右衛門」arcBK06-0035_037元治01・10・芳艶「瓢軍談五十四場」「三十五」「中沼忠兵衛闇夜に道秀を突く」「中沼忠兵衛」「武智道秀」arcBK06-0035_040元治01・09・芳艶「瓢軍談五十四場」「三十八」「右馬之助馬をもつて湖水を渡す」「武智右馬之助」arcBK06-0035_052元治01・10・芳艶「瓢軍談五十四場」「第五十」「左砂正成峰越しの図」「左砂陸奥守正成」arcUP9222万延01・10・豊国〈3〉「恋合端唄尽し」「御守殿おくま」「小猿七之助」小猿七之助〈4〉市川 小団次、御守殿おくま〈4〉尾上 菊五郎arcUP9271明治08・・芳滝「明治八年」「大阪錦画新聞」「第八号」arcUP9275明治08・・芳滝「明治八年」「大阪錦画新聞」「第十九号」arcUP9276明治08・・貞信〈2〉「明治八年」「大阪錦画新聞」「第二十一号」arcUP9360安政05・08・猿雀「金井谷五郎 中村玉七」「娘おのぶ 片岡松太郎」「宇治常悦 中村翫雀」金井谷五郎〈1〉中村 玉七、娘おのぶ〈1〉片岡 松太郎、宇治常悦〈2〉中村 翫雀arcUP9375明治09・08・国重「全盛揃廓遊ノ図」「角海老 花柳」「呉竹楼 紅梅」「佐の槌 勢州」arcUP9376明治09・08・国重(「全盛揃廓遊ノ図」)「稲本 小稲」「尾彦 花紫」「金瓶 豊原」「尾彦 長尾」arcUP9377明治09・08・国重(「全盛揃廓遊ノ図」)「佐の槌 薄雲」「稲本 若柳」「金瓶 静」arcUP9481嘉永07・06・国芳「殿下茶屋仇討」「壱」「片岡造酒頭」「岡船岸之頭」「東間三郎右衛門」「早瀬伊織」片岡造酒頭〈1〉大谷 友松、岡船岸之頭〈4〉浅尾 奥山、東間三郎右衛門〈4〉市川 小団次arcUP9512明治18・09・野村芳国〈2〉「京阪名所図絵 」「京都 従三条大橋東山大文字遠観之図」arcUP9523明治29・04・国周(「千本桜大物の浦」 )「入江丹蔵 市川喜猿」入江丹蔵〈〉市川 喜猿、平知盛〈3〉市川 九蔵arcUP9524明治29・04・国周「千本桜大物の浦」 「平知盛 市川九蔵」「弁慶 市川猿蔵」「義経 沢村訥升」平知盛〈3〉市川 九蔵、弁慶〈2〉市川 猿蔵、義経〈3〉沢村 訥升arcUP9537明治35・03・国貞〈3〉ヵ(「歌舞伎坐新狂言」)「桃山御殿」「大政所 中村芝翫」「太閤秀吉 市川八百蔵」大政所〈5〉中村 芝翫、太閤秀吉〈7〉市川 八百蔵arcUP9538明治35・03・国貞〈3〉ヵ(「歌舞伎坐新狂言」「桃山御殿」」)「松の丸 尾上栄三郎」「幸蔵主 市川寿美蔵」松の丸〈5〉尾上 栄三郎、幸蔵主〈5〉市川 寿美蔵arcUP9539明治35・03・国貞〈3〉ヵ「歌舞伎坐新狂言」(「桃山御殿」)「加藤清正 市川団十郎」加藤清正〈9〉市川 団十郎arcUP9571・・広信「大経師昔暦」「壱」「づぼらノ伝吉 嵐雛助」づぼらノ伝吉〈7〉嵐 雛助arcUP9572・・広信(「大経師昔暦」)「弐」「大経師若狭 中村福助」「おさん 中村紫若」大経師若狭〈3〉中村 福助、おさん〈1b〉中村 紫若
Entrance «First <Prev New search Next> Last» login

Please enter the search conditions and click the button below.

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.