ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報) |
213403 件の内 210651 件目から 210700件目を表示中 |
English» |
整列・絞込 | «最初 | <前ページ | 新規検索 | 次ページ> | 最後» | 小画像 中画像 |
サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1072 CoGNo. BAMPFA-1919.1072 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1072 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1073 CoGNo. BAMPFA-1919.1073 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1073 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 034:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「三十四」「双川」 ( ふたがわ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1074 CoGNo. BAMPFA-1919.1074 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1074 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 035:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「三十五」「吉田」 ( よしだ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1075 CoGNo. BAMPFA-1919.1075 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1075 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 036:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「三十六」「御油」 ( ごゆ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1076 CoGNo. BAMPFA-1919.1076 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1076 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 037:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「三十七」「赤坂」 ( あかさか ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1077 CoGNo. BAMPFA-1919.1077 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1077 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 039:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「三十九」「岡崎」 ( おかざき ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1078 CoGNo. BAMPFA-1919.1078 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1078 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 040:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「四十」「池鯉鮒」 ( ちりゅう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1079 CoGNo. BAMPFA-1919.1079 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1079 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 041:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「四十一」「鳴海」 ( なるみ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 鳴海絞 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1080 CoGNo. BAMPFA-1919.1080 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1080 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 012:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「十二」「三島」 ( みしま ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1081 CoGNo. BAMPFA-1919.1081 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1081 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 042:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「四十二」「宮」 ( みや ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1082 CoGNo. BAMPFA-1919.1082 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1082 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 043:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「四十三」「桑名」 ( くわな ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1083 CoGNo. BAMPFA-1919.1083 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1083 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 044:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「四十四」「四日市」 ( よっかいち ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1084 CoGNo. BAMPFA-1919.1084 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1084 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 045:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「四十五」「石薬師」 ( いしやくし ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1085 CoGNo. BAMPFA-1919.1085 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1085 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 046:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「四十六」「庄野」 ( しょうの ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1086 CoGNo. BAMPFA-1919.1086 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1086 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 047:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「四十七」「亀山」 ( かめやま ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1087 CoGNo. BAMPFA-1919.1087 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1087 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 048:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「四十八」「関」 ( せき ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1088 CoGNo. BAMPFA-1919.1088 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1088 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 049:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「四十九」「坂の下」 ( さかのした ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1089 CoGNo. BAMPFA-1919.1089 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1089 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 050:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「五十」「土山」 ( つちやま ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1090 CoGNo. BAMPFA-1919.1090 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1090 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1091 CoGNo. BAMPFA-1919.1091 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1091 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 052:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「五十二」「石辺」 ( いしべ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1092 CoGNo. BAMPFA-1919.1092 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1092 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 053:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「五十三」「草津」 ( くさつ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1093 CoGNo. BAMPFA-1919.1093 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1093 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 054:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「五十四」「大津」 ( おおつ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1094 CoGNo. BAMPFA-1919.1094 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1094 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 055:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「五十五」「京都」 ( きょうと ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1095 CoGNo. BAMPFA-1919.1095 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1095 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 056:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「五十六」「大内山」 ( おおちやま ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1096 CoGNo. BAMPFA-1919.1096 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1096 Al重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 006:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「六」「戸塚」 ( とつか ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次(伊勢屋利兵衛版) 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1097 CoGNo. BAMPFA-1919.1097 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1097 Al重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 007:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「七」「藤沢」 ( ふじさわ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次(伊勢屋利兵衛版) 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1098 CoGNo. BAMPFA-1919.1098 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1098 Al重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 ー 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 008:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「八」「平塚」 ( ひらつか ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次(伊勢屋利兵衛版) 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1099 CoGNo. BAMPFA-1919.1099 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1099 Al重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 011:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「十一」「箱根」 ( はこね ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次(伊勢屋利兵衛版) 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1100 CoGNo. BAMPFA-1919.1100 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1100 Al重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 ー 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 014:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「十四」「はら」 ( はら ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 鰻の蒲焼 シリーズNo. 名 東海道五十三次(伊勢屋利兵衛版) 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1101 CoGNo. BAMPFA-1919.1101 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1101 Al重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 ー 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 024:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「廿四」「島田」 ( しまだ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 川越 シリーズNo. 名 東海道五十三次(伊勢屋利兵衛版) 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1102 CoGNo. BAMPFA-1919.1102 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1102 Al重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 ー 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 035:056/01;01 異版 | ||||
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「卅五」「吉田」 ( よしだ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 東海道五十三次(伊勢屋利兵衛版) 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1103 CoGNo. BAMPFA-1919.1103 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1103 Al重複: 1 出版年: 文化01 (1804) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 画狂人北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「神奈川」 ( かながわ ) | 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「程ヶ谷へ一リ九丁」 ( ほどがやへいちりきゅうちょう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 美人画 風俗画 画題 東海道 袖ヶ浦 シリーズNo. 名 - 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1104 CoGNo. BAMPFA-1919.1104 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1104 Al重複: 1 出版年: 文化01 (1804) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 画狂人北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「神奈川」 ( かながわ ) | 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「程ヶ谷へ一リ九丁」 ( ほどがやへいちりきゅうちょう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 美人画 風俗画 画題 東海道 袖ヶ浦 シリーズNo. 名 - 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1105 CoGNo. BAMPFA-1919.1105 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1105 Al重複: 1 出版年: 文化01 (1804) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 画狂人北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「平塚」 ( ひらつか ) | 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「大磯へ廿六丁」 ( おおいそへにじゅうろくちょう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 風俗画 画題 東海道 シリーズNo. 名 - 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1106 CoGNo. BAMPFA-1919.1106 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1106 Al重複: 1 出版年: 文化01 (1804) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 画狂人北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「小田原」 ( おだわら ) | 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「箱根へ四リ八丁」 ( はこねへ よんりはっちょう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 風俗画 画題 東海道 小田原城 外郎売 シリーズNo. 名 - 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1107 CoGNo. BAMPFA-1919.1107 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1107 Al重複: 1 出版年: 文化01 (1804) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 画狂人北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「小田原」 ( おだわら ) | 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「箱根へ四リ八丁」 ( はこねへ よんりはっちょう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 風俗画 画題 東海道 小田原城 外郎売 シリーズNo. 名 - 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1108 CoGNo. BAMPFA-1919.1108 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1108 Al重複: 1 出版年: 文化01 (1804) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 画狂人北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「由井」 ( ゆい ) | 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「奧津へ二リ十六丁」 ( おきつへにりじゅうろくちょう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 風俗画 画題 東海道 シリーズNo. 名 - 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1109 CoGNo. BAMPFA-1919.1109 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1109 Al重複: 1 出版年: 文化01 (1804) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 画狂人北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「岡部」 ( おかべ ) | 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「藤枝へ一リ廿九丁」 ( ふじえだへいちりにじゅうきゅうちょう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 風俗画 画題 東海道 シリーズNo. 名 - 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1110 CoGNo. BAMPFA-1919.1110 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1110 Al重複: 1 出版年: 文化01 (1804) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 画狂人北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「藤枝」 ( ふじえだ ) | 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「島田へ二リ九丁」 ( しまだへにりきゅうちょう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 風俗画 画題 東海道 瀬戸染飯 シリーズNo. 名 - 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1111 CoGNo. BAMPFA-1919.1111 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1111 Al重複: 1 出版年: 文化01 (1804) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 画狂人北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「島田」 ( しまだ ) | 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「金谷へ壱里」 ( かなやへいちり ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 風俗画 画題 東海道 大井川 シリーズNo. 名 - 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1112 CoGNo. BAMPFA-1919.1112 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1112 Al重複: 1 出版年: 文化01 (1804) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 画狂人北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「金谷」 ( かなや ) | 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「新坂へ壱リ廿九丁」 ( しんさかへいちりにじゅうきゅうちょう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 風俗画 画題 東海道 飴の餅 シリーズNo. 名 - 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1113a CoGNo. BAMPFA-1919.1113a Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1113a Al重複: 1 出版年: 文化01 (1804) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 画狂人北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「見附」 ( みつけ ) | 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「浜松へ四里八丁」 ( はままつへよんりはっちょう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 風俗画 画題 東海道 蕎麦 シリーズNo. 名 - 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1113b CoGNo. BAMPFA-1919.1113a Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1113a Al重複: 1 出版年: 文化01 (1804) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 画狂人北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「見附」 ( みつけ ) | 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「浜松へ四里八丁」 ( はままつへよんりはっちょう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 風俗画 画題 東海道 蕎麦 シリーズNo. 名 - 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1114 CoGNo. BAMPFA-1919.1114 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1114 Al重複: 1 出版年: 文化01 (1804) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 画狂人北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「御油」 ( ごゆ ) | 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「赤坂へ十六丁」 ( あかさかへじゅうろくちょう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 風俗画 画題 東海道 シリーズNo. 名 - 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1115a CoGNo. BAMPFA-1919.1115a Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1115a Al重複: 1 出版年: 文化01 (1804) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 画狂人北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「四日市」 ( よっかいち ) | 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「石薬師へ二リ廿七丁」 ( いしやくしへにりにじゅうななちょう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 風俗画 画題 東海道 シリーズNo. 名 - 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1115b CoGNo. BAMPFA-1919.1115a Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1115a Al重複: 1 出版年: 文化01 (1804) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 画狂人北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「四日市」 ( よっかいち ) | 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「石薬師へ二リ廿七丁」 ( いしやくしへにりにじゅうななちょう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 風俗画 画題 東海道 シリーズNo. 名 - 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1116a CoGNo. BAMPFA-1919.1116a Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1116a Al重複: 1 出版年: 文化01 (1804) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 画狂人北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「亀山」 ( かめやま ) | 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「関へ壱里半」 ( せきへいちりはん ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 風俗画 画題 東海道 シリーズNo. 名 - 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1116b CoGNo. BAMPFA-1919.1116a Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1116a Al重複: 1 出版年: 文化01 (1804) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 画狂人北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「亀山」 ( かめやま ) | 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「関へ壱里半」 ( せきへいちりはん ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 風俗画 画題 東海道 シリーズNo. 名 - 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1118 CoGNo. BAMPFA-1919.1118 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1118 Al重複: 1 出版年: 文化01 (1804) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 画狂人北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「関」 ( せき ) | 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛ヵ 板元文字 | |||
作品名2 「坂の下へ一リ半」「夷岩」「大黒岩」 ( さかのしたへいちりはん、えびすいわ、だいこくいわ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 風俗画 画題 東海道 シリーズNo. 名 - 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1119 CoGNo. BAMPFA-1919.1119 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1119 Al重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 重信〈1〉 絵師Roma Yanagawa Shigenobu 落款印章 柳川画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「藤枝」 ( ふじえだ ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「島田へ二里九丁」 ( しまだへにりきゅうちょう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 名所絵 画題 シリーズNo. 名 (東海道) 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1072 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1073 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1074 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1075 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1076 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1077 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1078 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1079 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1080 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1081 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1082 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1083 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1084 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1085 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1086 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1087 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1088 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1089 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1090 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1091 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1092 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1093 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1094 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1095 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1096 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1097 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1098 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1099 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1100 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1101 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1102 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1103 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1104 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1105 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1106 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1107 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1108 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1109 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1110 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1111 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1112 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1113a | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1113b | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1114 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1115a | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1115b | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1116a | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1116b | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1118 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1119 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1072 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1073 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1074 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1075 | ||
画中文字 「庚申塔」 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1076 | ||
画中文字 「うんどん」 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1077 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1078 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1079 | ||
画中文字 「鳴海[]」「現金[] かけねなし」 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1080 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1081 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1082 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1083 | ||
画中文字 「追分 参宮みち」「名ぶつ まんぢう []」 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1084 | ||
画中文字 「うなぎ」「牛若靫桜」 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1085 | ||
画中文字 「左 太神宮道」 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1086 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1087 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1088 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1089 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1090 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1091 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1092 | ||
画中文字 「本家 和中散」 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1093 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1094 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1095 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1096 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1097 | ||
画中文字 「月」「月番講」「月番講中」 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1098 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1099 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1100 | ||
画中文字 「かばや[]」「名物 大蒲[]」 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1101 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1102 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1103 | ||
画中文字 | |||
組解説 文久02年『北斎翁道之志遠里』として刊行 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1104 | ||
画中文字 | |||
組解説 文久02年『北斎翁道之志遠里』として刊行 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1105 | ||
画中文字 | |||
組解説 文久02年『北斎翁道之志遠里』として刊行 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1106 | ||
画中文字 「本家 うゐらう」 | |||
組解説 文久02年『北斎翁道之志遠里』として刊行 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1107 | ||
画中文字 「本家 うゐらう」 | |||
組解説 文久02年『北斎翁道之志遠里』として刊行 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1108 | ||
画中文字 | |||
組解説 文久02年『北斎翁道之志遠里』として刊行 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1109 | ||
画中文字 | |||
組解説 文久02年『北斎翁道之志遠里』として刊行 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1110 | ||
画中文字 | |||
組解説 文久02年『北斎翁道之志遠里』として刊行 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1111 | ||
画中文字 | |||
組解説 文久02年『北斎翁道之志遠里』として刊行 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1112 | ||
画中文字 「[]の中山 []飴の餅」 | |||
組解説 文久02年『北斎翁道之志遠里』として刊行 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1113a | ||
画中文字 | |||
組解説 文久02年『北斎翁道之志遠里』として刊行 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1113b | ||
画中文字 | |||
組解説 文久02年『北斎翁道之志遠里』として刊行 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1114 | ||
画中文字 | |||
組解説 文久02年『北斎翁道之志遠里』として刊行 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1115a | ||
画中文字 | |||
組解説 文久02年『北斎翁道之志遠里』として刊行 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1115b | ||
画中文字 | |||
組解説 文久02年『北斎翁道之志遠里』として刊行 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1116a | ||
画中文字 | |||
組解説 文久02年『北斎翁道之志遠里』として刊行 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1116b | ||
画中文字 | |||
組解説 文久02年『北斎翁道之志遠里』として刊行 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1118 | ||
画中文字 | |||
組解説 文久02年『北斎翁道之志遠里』として刊行 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1119 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1072 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1072 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1073 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1073 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1074 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1074 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1075 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1075 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1076 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1076 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1077 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1077 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1078 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1078 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1079 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1079 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1080 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.108 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1081 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1081 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1082 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1082 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1083 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1083 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1084 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1084 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1085 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1085 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1086 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1086 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1087 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1087 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1088 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1088 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1089 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1089 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1090 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.109 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1091 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1091 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1092 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1092 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1093 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1093 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1094 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1094 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1095 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1095 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1096 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1096 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1097 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1097 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1098 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1098 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1099 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1099 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1100 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.11 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1101 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1101 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1102 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1102 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1103 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1103 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1104 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1104 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1105 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1105 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1106 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1106 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1107 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1107 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1108 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1108 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1109 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1109 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1110 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.111 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1111 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1111 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1112 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1112 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1113a 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1113a 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1113b 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1113b 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1114 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1114 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1115a 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1115a 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1115b 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1115b 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1116a 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1116a 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1116b 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1116b 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1118 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1118 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
![]() |
作品No. BAMPFA-1919.1119 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1119 蔵印 | |
所蔵者URL https://bampfa.org/ | ||
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved | ||
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/ |
エントランスへ | «最初 | <前ページ | 新規検索 | 次ページ> | 最後» | ログイン |
検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。