ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報) |
8 件の内 1 件目から 8件目を表示中 |
English» |
整列・絞込 | 新規検索 | 小画像 中画像 |
サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_22 CoGNo. arcBK01-0042_22 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185203. ) | |||
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 - 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;02 異版 | ||||
作品名1 「黄蝶」 ( きちょう ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 - | |||
作品名2 ( ) | 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_23 CoGNo. arcBK01-0042_22 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185203. ) | |||
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 - 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/02;02 異版 | ||||
作品名1 「白蝶」 ( はくちょう ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 - | |||
作品名2 ( ) | 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP3648 CoGNo. arcUP3648 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185201 ) | |||
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉印) 彫師摺師 - 画中文字人名 - 改印 村田、衣笠 判型 中判/錦絵(横) 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「清玄」「桜姫」 ( ) | 1印No. 199 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 赤坂、吉 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 清玄桜姫 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP4136 CoGNo. arcUP4136 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 18521852 ) | |||
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(「★堂」) 彫師摺師 - 画中文字人名 - 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「平清盛」 ( たいらの きよもり ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 - | |||
作品名2 「中」 ( ) | 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP5442 CoGNo. arcUP5442 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 絵師Roma 落款印章 ー 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「極楽より翫雀仏を出むかひの図」 ( ごくらくよりかんじゃくほとけをでむかいのず ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「中村歌右衛門」「歌成院翫雀日光信士 子ノ二月十七日 行年五十五才 中寺町浄国寺」「尾上梅寿」「市村家橘」「尾上松助」「坂東善次」 ( なかむらうたえもん、おのえばいじゅ、いちむらかきつ、おのえまつすけ、ばんどうぜんじ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 死絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP5455 CoGNo. arcUP5455 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 以降 順No.:( 185202 ) | |||
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 ー 彫師摺師 - 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「中村歌右衛門 歌成院翫雀日光信士 嘉永五壬子二月十七日 行年五十五歳」 ( なかむらうたえもん、かじょういんかんじゃくにっこうしんじ ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 死絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP5456 CoGNo. arcUP5456 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「中村歌右衛門」 ( なかむらうたえもん ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「浪花中寺町 浄国寺」「歌成院翫雀日光信士」「二月十七日 行年五十五才」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 死絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. shiUY0133 CoGNo. shiUY0133 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1852. ) | |||
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 - 画中文字人名 - 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「子二月十七日 歌成院翫雀日光信士 行年五十五才 大坂中寺町海国寺 中村歌右衛門」「亥八月廿日 賢誉竹栄信士 行年三十九才 本所おしあげ大雲寺葬ス 市村竹之丞」 ( ) | 1印No. - 1板元No. 1板元名 板元文字 - | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 死絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_22 | 配役 大切伶人黄蝶 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 けいせい稚児淵 | よみ けいせいちごがふち | 場立 大切景事 | |
外題 翻蝶潤彩色 | よみ つがいちょうそめていろどり | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 嘉永05 03・ 場所 大阪 劇場 角 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_23 | 配役 大切伶人白蝶 〈1〉中村 玉七 | |
興行名 けいせい稚児淵 | よみ けいせいちごがふち | 場立 大切景事 | |
外題 翻蝶潤彩色 | よみ つがいちょうそめていろどり | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 嘉永05 03・ 場所 大阪 劇場 角 |
![]() |
作品No. arcUP3648 | 配役 清玄 〈8〉市川 団十郎 桜姫 〈3〉岩井 粂三郎 | |
興行名 恋衣雁金染 | よみ こいごろもかりがねぞめ | 場立 | |
外題 恋衣雁金染 | よみ こいごろもかりがねぞめ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 嘉永05 ・ 場所 江戸 劇場 河原崎座 |
![]() |
作品No. arcUP4136 | 配役 平ノ清盛 〈4〉中村 歌右衛門 | |
興行名 四海平清盛 | よみ よつのうみたいらのよざかり | 場立 | |
外題 四海平清盛 | よみ よつのうみたいらのよざかり | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 嘉永05 01・ 場所 大阪 劇場 中 |
![]() |
作品No. arcUP5442 | 配役 〈4〉中村 歌右衛門 〈5〉市村 竹之丞 〈4〉尾上 菊五郎 〈3〉尾上 松助 〈3〉坂東 善次 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 嘉永05 02・17 場所 江戸 劇場 (死絵) |
![]() |
作品No. arcUP5455 | 配役 〈4〉中村 歌右衛門 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 嘉永05 02・17 場所 江戸 劇場 (死絵) |
![]() |
作品No. arcUP5456 | 配役 〈4〉中村 歌右衛門 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 江戸 劇場 (死絵) |
![]() |
作品No. shiUY0133 | 配役 〈4〉中村 歌右衛門 〈5〉市村 竹之丞 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 嘉永05 ・ 場所 江戸 劇場 (死絵) |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_22 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 「五」を墨書で「一」と修正 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0042_23 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 「六」を墨書で「二」と修正。 | |||
![]() |
作品No. arcUP3648 | ||
画中文字 「ひゐきの頂かたみ」 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 辻11日、絵本・役割13日 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP4136 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP5442 | ||
画中文字 「是より極楽みち 三津川」 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP5455 | ||
画中文字 「世の中の芝居をすてゝ二の替り歌舞のほさつの乗こみやせん」 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP5456 | ||
画中文字 「はかなしななにはの梅のちりにけり経よむ鳥の声はかりして」 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. shiUY0133 | ||
画中文字 辞世 如月の空を名残りや飛雀 常になき風に時雨るゝ竹の葉を したふてそらへ飛雀かな | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0042_22 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_23 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP3648 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP4136 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP5442 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP5455 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP5456 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. shiUY0133 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
エントランスへ | 新規検索 | ログイン |
検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。