ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報) |
1 件の内 1 件目から 1件目を表示中 |
English» |
整列・絞込 | 新規検索 | 小画像 中画像 |
サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。 |
作品No. arcBK01-0039_10 CoGNo. arcBK01-0039_10 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 186502 ) | ||||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 応需 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 025:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「見立いろはたとへ」 ( みたて いろは たとえ ) | 1印No. 1板元No. 5069 1板元名 石川屋 和助 板元文字 平の町 淀屋橋 石和板 | |||
作品名2 「ゐ」「ゐのうちの鮒」「高師直 中村中助」「塩谷判官 嵐雛助」 ( い、い の うち の ふな、こうのもろなお なかむらなかすけ、えんやはんがん あらしひなすけ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 見立絵 言語遊戯 上方絵 画題 忠臣蔵 シリーズNo. 名 見立いろはたとへ 資料部門 浮世絵 |
作品No. arcBK01-0039_10 | |||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 見立ヵ。番付によると、元治01年09月大阪中の芝居『仮名手本忠臣蔵』では高師直〈3〉嵐吉三郎、塩冶判官〈7〉嵐雛助、慶応02年03月大阪筑後の芝居『仮名手本忠臣蔵』では高ノ師直〈2〉中村仲助、塩冶判官〈1〉中村宗十郎となっており、当該資料と役名役者名が一致しない。 | |||
組備考 個別備考 | |||
作品No. arcBK01-0039_10 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | ||
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
エントランスへ | 新規検索 | ログイン |
検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。