ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

11 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP1083 CoGNo. arcUP1083 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1083 Al重複: 1 出版年: 文化07 (1810) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181004 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「助高屋高助」 ( ) 1印No. 294 1板元No. 360 1板元名 清水 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 道成寺  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0259 CoGNo. arcUY0259 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0259 Al重複: 1 出版年: 寛政11 (1799) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179905. )
絵師略称 春亭 絵師Roma 落款印章 春亭画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「白拍子桜木 市川団三郎」 ( ) 1印No. 52 1板元No. 151 1板元名 榎本屋 吉兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 道成寺  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0001 CoGNo. shiUY0001 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0001 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1876. )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫工平 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「道成寺」 ( どうじょうじ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「白拍子 中むら芝翫」「宝年坊 中むら児太郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 道成寺  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0299 CoGNo. shiUY0298 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0298 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189003. )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「白拍子花子 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 737 1板元名 森本 順三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 道成寺  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.01712 CoGNo. MRAH-JP.01712 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-1712 Al重複: 1 出版年: 天明 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春山 絵師Roma 落款印章 春山画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「かんた御祭礼」 ( かんだごさいれい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 祭礼図  山車  勝川派  画題 道成寺    シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1365 CoGNo. arcUP1343 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1343 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 東京 出版備考: ~大正15 順No.:( 1924 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁(☆☆印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽百番」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 東京両国 大黒屋製
作品名2 「道成寺 前シテ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題 道成寺  シリーズNo. 能楽百番 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1365(F) CoGNo. arcUP1343 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1343 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 東京 出版備考: ~大正15 順No.:( 1924 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁(☆☆印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽百番」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 東京両国 大黒屋製
作品名2 「道成寺 前シテ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題 道成寺  シリーズNo. 能楽百番 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1366 CoGNo. arcUP1343 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1343 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 東京 出版備考: ~大正15 順No.:( 1924 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 (耕漁印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「道成寺」 ( どうじょうじ ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 東京両国 大黒屋製
作品名2 「後シテ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題 道成寺  シリーズNo. 能楽百番 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1366(F) CoGNo. arcUP1343 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1343 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 東京 出版備考: ~大正15 順No.:( 1924 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 (耕漁印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「道成寺」 ( どうじょうじ ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 東京両国 大黒屋製
作品名2 「後シテ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題 道成寺  シリーズNo. 能楽百番 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1929.72. CoGNo. AIC-1929.72. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1929.72. Al重複: 1 出版年: 宝暦06 (1756) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 175611 )
絵師略称 清満〈1〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清満図(「清満」) 彫師摺師 画中文字人名 丈阿 改印 判型 大細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「瀬川菊之丞 路考」 ( せがわきくのじょう ろこう ) 1印No. 0502 1板元No. 0678 1板元名 丸屋 小兵衛 板元文字 売所通油町、丸小
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 道成寺  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1083 配役  〈2〉助高屋高助
興行名 楼門五山桐 よみ さんもんごさんのきり 場立 二番目大切
外題 楼門五山桐 よみ さんもんごさんのきり 場名
所作題 沢紫鹿子道成寺 よみ さわむらさきかのこどうじょうじ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化07 04・12 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUY0259 配役 白拍子桜木 〈4〉市川 団三郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 初稚立娘道成寺 よみ おさなだちむすめどうじょうじ 音曲種 長唄
細目種 よみ 上演年 寛政11 05・28 場所 江戸 劇場 薩摩
作品No. shiUY0001 配役 白拍子 〈4〉中村 芝翫 宝年坊 〈1〉中村 児太郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 場所 劇場 (見立)
作品No. shiUY0299 配役 白拍子花子 〈9〉市川 団十郎
興行名 相馬平氏二代譚 よみ そうまへいしにだいものがたり 場立 大切所作事
外題 相馬平氏二代譚 よみ そうまへいしにだいものがたり 場名 道成寺鐘供養の場
所作題 道成寺 よみ どうじょうじ 音曲種 常磐津、長唄
細目種 よみ 上演年 明治23 03・25 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. MRAH-JP.01712 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP1365 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP1365(F) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP1366 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 東京 劇場
作品No. arcUP1366(F) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 東京 劇場
作品No. AIC-1929.72. 配役 白拍子連理 〈2〉瀬川 菊之丞
興行名 復花金王桜 よみ かえりばなこんおうざくら 場立 一番目
外題 百千鳥娘道成寺 よみ ももちどりむすめどうじょうじ 場名
所作題 百千鳥娘道成寺 よみ ももちどりむすめどうじょうじ 音曲種 長唄
細目種 よみ 上演年 宝暦06 11・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP1083  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0259  
画中文字
組解説 寛政11年夏、江戸堺町中の芝居で催された子供芝居を描いた錦絵。江戸の役者絵は通常大芝居を描くものであり、子供芝居を描くものは珍しいが、この興行の際には絵師に勝川春亭、l版元に榎本屋というチームでシリーズ化して出された。<4>市川団三郎は<4>市川団蔵の養子で、当時弱冠11才だが、早くから大芝居にも出演し所作事の名人と評されていた役者。この時の子供芝居では、スケ(役者の数が揃わない時の応援)として出演した団三郎が好評であった。場面的には、烏帽子を取った後の手踊か、鞠歌の件を描いたものか。おそらく団三郎のあどけなさを表現するため、「道成寺」の中で初々しい娘の演技をする箇所を選んで作画したものであろうが、この場面を描く図は他にほとんど例がなく、初期の「道成寺」のあり方を知る上でも非常に貴重な一枚である。 個別解説
組備考 参考として子供芝居シリーズの別図を出すなら、Z174-180(『壇浦兜軍記』、<1>嵐音吉・<2>尾上紋三郎・<4>市川団三郎、『芝居絵に歌舞伎をみる』より)、Z140-62(『行平磯馴松』、<3>大谷春治・<1>嵐音吉、『フランス巡回記念 浮世絵名作展』より)。「道成寺」の絵として見てほしいなら無いほうがいいのでは。 個別備考
作品No. shiUY0001  
画中文字
組解説 金烏帽子を被った白拍子が鐘を見上げ、鐘に対する執着を表現する、鐘見の型を描いたもの。舞台上では赤の衣装で演じられる場面であるが、背景色との関係からか本図では紫の衣装が描かれている。宝年坊として描かれる<1>中村児太郎(後の〈5〉中村歌右衛門)は、白拍子役の〈4〉中村芝翫の養子で、親子が一枚に収められた図となっているが、この配役での上演は見当らず見立絵と考えられる。〈1〉児太郎は、明治9年正月新富座にて、11才で初舞台を踏んだ。養父〈4〉中村芝翫はその前年、明治8年7月新富座「道成寺真似三面」において白拍子役を演じている。おそらく、〈1〉児太郎の初舞台を当て込んだ見立絵を描く際に、前年の〈4〉芝翫の「道成寺」を想起し、親子を白拍子と宝年坊に当てはめたものであろう。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0299  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.01712  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1365  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1365(F)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1366  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1366(F)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1929.72.  
画中文字 .着〈き〉せ.綿〈わた〉やこれは.結綿〈ゆひわた〉.誉〈ほま〉れ.菊〈きく〉(「丈阿」)
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1083 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0259 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0001 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0299 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MRAH-JP.01712 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.01712 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. arcUP1365 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1365(F) 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1366 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1366(F) 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. AIC-1929.72. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1929.72. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.