ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報) |
97 件の内 8 件目から 17件目を表示中 |
English» |
整列・絞込 | «最初 | <前ページ | 新規検索 | 次ページ> | 最後» | 小画像 中画像 |
サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。 |
![]() |
作品No. arcUP2701 CoGNo. arcUP2701 Co重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183008 ) | |||
絵師略称 豊国〈2〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 極 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/02;03 異版 | ||||
作品名1 「濡髪の長五郎 瀬川菊之丞」 ( ぬれがみのちょうごろう せがわきくのじょう ) | 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字 久 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 画題 双蝶々 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2702 CoGNo. arcUP2702 Co重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 183004 ) | |||
絵師略称 豊国〈2〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 極 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「となせ 岩井半四郎」 ( ) | 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字 久 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 忠臣蔵 九段目 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2715 CoGNo. arcUP2715 Co重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 183001 ) | |||
絵師略称 豊国〈2〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 極 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「金五郎 中村芝翫」 ( ) | 1印No. 540 1板元No. 92 1板元名 伊勢屋 平吉 板元文字 - | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP3668 CoGNo. arcUP3668 Co重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183003 ) | |||
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 極 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;03 異版 | ||||
作品名1 「桑原女之助 市川市十郎」 ( ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 平 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP3669 CoGNo. arcUP3668 Co重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183003 ) | |||
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 極 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/02;03 異版 | ||||
作品名1 「玉屋の与次 沢村源之助」 ( ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 平 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP3670 CoGNo. arcUP3668 Co重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183003 ) | |||
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 極 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/03;03 異版 | ||||
作品名1 「女房おらち 岩井紫若」 ( ) | 1印No. 166 1板元No. 46 1板元名 近江屋 平八 板元文字 平 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP3694 CoGNo. arcUP3694 Co重複: 1 出版年: 天保01 (1830) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( ) | |||
絵師略称 国富〈1〉 絵師Roma 落款印章 花川亭富信画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 極 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「見立道行」 ( みたてみちゆき ) | 1印No. 0160 1板元No. 0140 1板元名 江崎屋 辰蔵 板元文字 (二引) | |||
作品名2 「おつま八郎兵衛」「瀬川菊之丞」「関三十郎」 ( おつまはちろべえ、せがわきくのじょう、せきさんじゅうろう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 見立絵 画題 お妻八郎兵衛 シリーズNo. 名 見立道行(国富〈1〉・江辰) 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP3909 CoGNo. arcUP3909 Co重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 貞綱 絵師Roma 落款印章 貞綱画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 極 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;03 異版 | ||||
作品名1 「忠臣蔵 義士四十七人引取ノ図」 ( ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 上 川口 | |||
作品名2 「左頭与茂七」「杉野重次平」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 武者絵 忠臣蔵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP3912 CoGNo. arcUP3912 Co重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 後期 順No.:( ) | |||
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;03 異版 | ||||
作品名1 「忠臣蔵四十七人 義士焼香之図 并英銘印」 ( ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 甚 | |||
作品名2 「大星力弥」「大高源吾」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 武者絵 忠臣蔵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP4638 CoGNo. arcUP4638 Co重複: 1 出版年: 天保01 (1830) 月日 02・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183002 ) | |||
絵師略称 重春 絵師Roma 落款印章 御好二付 重春画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 縮緬絵/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;04 異版 | ||||
作品名1 「四郎次郞元信 尾上菊五郎」「けいせひ遠山 藤川友吉」 ( ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天喜 | |||
作品名2 「大当り」「四枚つゞき」「壱」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 木綿屋 藤吉 板元備考 | |||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2701 | 配役 濡髪の長五郎 〈5〉瀬川 菊之丞 | |
興行名 妹背山女庭訓 | よみ いもせやまおんなていきん | 場立 中幕 | |
外題 双蝶々曲輪日記 | よみ ふたつちょうちょうくるわにっき | 場名 米屋ば | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 文政13 08・01 場所 江戸 劇場 中村座 |
![]() |
作品No. arcUP2702 | 配役 となせ 〈5〉岩井 半四郎 | |
興行名 仮名手本忠臣蔵 | よみ かなでほんちゅうしんぐら | 場立 | |
外題 仮名手本忠臣蔵 | よみ かなでほんちゅうしんぐら | 場名 九段目 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 文政13 04・17 場所 江戸 劇場 市村座 |
![]() |
作品No. arcUP2715 | 配役 金五郎 〈2〉中村 芝翫 | |
興行名 虎石想曽我 | よみ とらがいしねんりきそが | 場立 | |
外題 虎石想曽我 | よみ とらがいしねんりきそが | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 文政13 01・27 場所 江戸 劇場 中村座 |
![]() |
作品No. arcUP3668 | 配役 桑原女之助 〈〉市川 市十郎」 | |
興行名 添削筑紫☆ | よみ ぞうほつくしのいえづと | 場立 | |
外題 添削筑紫☆ | よみ ぞうほつくしのいえづと | 場名 四段目 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 文政13 03・ 場所 江戸 劇場 河原崎座 |
![]() |
作品No. arcUP3669 | 配役 玉屋の与次 〈2〉沢村 源之助 | |
興行名 添削筑紫☆ | よみ ぞうほつくしのいえづと | 場立 | |
外題 添削筑紫☆ | よみ ぞうほつくしのいえづと | 場名 四段目 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 文政13 03・ 場所 江戸 劇場 河原崎座 |
![]() |
作品No. arcUP3670 | 配役 女房おらち 〈1〉岩井 紫若 | |
興行名 添削筑紫☆ | よみ ぞうほつくしのいえづと | 場立 | |
外題 添削筑紫☆ | よみ ぞうほつくしのいえづと | 場名 四段目 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 文政13 03・ 場所 江戸 劇場 河原崎座 |
![]() |
作品No. arcUP3694 | 配役 おつま 〈5〉瀬川 菊之丞 八郎兵衛 〈2〉関 三十郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP3909 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP3912 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP4638 | 配役 四郎次郞元信 〈3〉尾上 菊五郎 けいせひ遠山 〈2〉藤川 友吉 | |
興行名 今川本領猫魔館 | よみ いまがわほんりょうねこまたやかた | 場立 | |
外題 今川本領猫魔館 | よみ いまがわほんりょうねこまたやかた | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 天保01 02・ 場所 大阪 劇場 中 |
![]() |
作品No. arcUP2701 | ||
画中文字 | |||
組解説 「長吉姉おせき 中村歌六」、「放駒の長吉 中村芝翫」の間に入り、三枚続 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2702 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2715 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP3668 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP3669 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP3670 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP3694 | ||
画中文字 | |||
組解説 01花咲綱五郎・02小糸佐七・03おつま八郎兵衛 (順不同) 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP3909 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP3912 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP4638 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2701 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2702 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2715 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP3668 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP3669 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP3670 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP3694 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP3909 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP3912 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP4638 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
エントランスへ | «最初 | <前ページ | 新規検索 | 次ページ> | 最後» | ログイン |
検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。