ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

83 件の内 61 件目から 83件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP7371 CoGNo. arcUP7371 Co重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「三ツ人形之内 坂東簔助」 ( みつにんぎょうのうち ばんどうみのすけ ) 1印No. 0153 1板元No. 0374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7372 CoGNo. arcUP7371 Co重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「三ツ人形の内 関三十郎」 ( みつにんぎょうのうち せきさんじゅうろう ) 1印No. 0153 1板元No. 0374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7373 CoGNo. arcUP7371 Co重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「三ツ人形の内 岩井粂三郎」 ( みつにんぎょうのうち いわいくめさぶろう ) 1印No. 0153 1板元No. 0374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8133 CoGNo. arcUP8133 Co重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1830 )
絵師略称 重春 絵師Roma 落款印章 応需重春画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「[帯]屋長右衛門 市川団蔵」「[し]なのやおはん 沢村国三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  桂川連理柵  道行  画題 お半長右衛門  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8134 CoGNo. arcUP8134 Co重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183009 )
絵師略称 重春 絵師Roma 落款印章 玉柳亭重春画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「お染 あらし璃寛」「久松 市川団蔵」 ( おそめ あらしりかん、ひさまつ いちかわだんぞう ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 お染久松  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8485 CoGNo. arcUP8485 Co重複: 1 出版年: 天保01 (1830) 月日 地: 大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重春 絵師Roma 落款印章 玉柳亭重春画 彫師摺師 画中文字人名 種春 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「いがみの権太 尾上菊五郎」 ( いがみのごんた おのえきくごろう ) 1印No. 0680 1板元No. 0829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 (結綿)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 千本桜  椎の実  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8501 CoGNo. arcUP8501 Co重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 地: 大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 よし国 絵師Roma 落款印章 寿好堂よし国画 彫師摺師 画中文字人名 雀舎隣 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「佐々木丹右衛門 尾上芙雀」 ( ささきたんえもん おのえふじゃく ) 1印No. 0190 1板元No. 0919 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 伊賀越  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8613 CoGNo. arcUP8613 Co重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 応好 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大津絵つくし」 ( おおつえづくし ) 1印No. 0065 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  大津絵  画題 行火  雷神の太鼓つり  シリーズNo. 大津絵つくし 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828959-1-18 CoGNo. BN03828959-1-18 Co重複: 1 出版年: 天保01 (1830) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「八しほ 坂東簑助」「千松 坂東三八」 ( やしお ばんどうみのすけ、せんまつ ばんどうさんぱち ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828959-1-24 CoGNo. BN03828959-1-24 Co重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「北廓月の夜桜」 ( ほっかくつきのよざくら ) 1印No. 0698 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828959-2-04 CoGNo. BN03828959-2-04 Co重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 初期ヵ 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都御厩川岸之図」 ( とうとおんまやがしのず ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東都シリーズ(国芳・山口屋) 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828959-2-10 CoGNo. BN03828959-2-10 Co重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 前期 順No.:( 1831 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:010/01;01 異版
作品名1 (「高祖御一代略図」) ( こうそごいちだいりゃくず ) 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛 板元文字
作品名2 「(佐州塚原雪中」) ( さしゅうつかはらせっちゅう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題 日蓮  シリーズNo. 高祖御一代略図 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828959-2-18 CoGNo. BN03828959-2-18 Co重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( けんじょれっぷでん ) 1印No. 0641 1板元No. 0111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 (三引)
作品名2 「照天姫」 ( てるてひめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  物語絵  画題 照手姫  シリーズNo. 賢女烈婦伝 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828992-1-05 CoGNo. BN03828992-1-05 Co重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(広重印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」 ( とうとめいしょ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋 喜兵衛  板元文字
作品名2 「高輪之夕景」 ( たかなわのゆうけい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東都名所(佐野喜版) 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828992-1-09-1 CoGNo. BN03828992-1-09 Co重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(一立斎) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中短冊判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」 ( とうとめいしょ ) 1印No. 0654 1板元No. 0604 1板元名 藤岡屋 彦太郎  板元文字 松原堂
作品名2 「洲崎海浜汐干狩之図」 ( すざきかいひんしおひがりのず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東都名所(松原堂版) 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828992-1-13 CoGNo. BN03828992-1-13 Co重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重 絵師Roma 落款印章 広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大短冊/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛ヵ 板元文字 喜靍堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   朝顔    シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828992-1-22 CoGNo. BN03828992-1-22 Co重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 前期 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「近江八景之内」 ( おうみはっけいのうち ) 1印No. 0265 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字 栄久堂
作品名2 「唐崎夜雨」 ( からさきのやう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 近江八景 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828992-1-23 CoGNo. BN03828992-1-23 Co重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 前期 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(「弌立斎」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「京都名所之内」 ( きょうとめいしょのうち ) 1印No. 1板元No. 0241 1板元名 川口屋 正蔵 板元文字 栄川堂板
作品名2 「淀川」 ( よどがわ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 京都名所 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828992-1-24 CoGNo. BN03828992-1-24 Co重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(弌立斎)、(広重筆)(広重) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「江都名所」  ( えどめいしょ ) 1印No. 0334 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜、喜靍堂、喜靍堂板
作品名2 「隅田川雪見之図三枚続」 ( すみだがわゆきみのずさんまいつづき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828992-1-26 CoGNo. BN03828992-1-26 Co重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(幽斎印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「諸国六玉河」 ( しょこくむたまがわ ) 1印No. 0162 1板元No. 0481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 「摂津 祷衣之玉川」 ( せっつ とういのたまがわ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 諸国六玉河(広重・蔦屋) 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828992-1-29 CoGNo. BN03828992-1-29 Co重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「本朝名所」 ( ほんちょうめいしょ ) 1印No. 1板元No. 0604 1板元名 藤岡屋 彦太郎 板元文字
作品名2 「遠州 秋葉山」 ( えんしゅうあきばやま ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 本朝名所 資料部門 浮世絵
作品No. BN0382942X-1-34-1 CoGNo. BN0382942X-1-34 Co重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 京都 出版備考: 初期頃 順No.:( )
絵師略称 長谷川豊国 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「祇園神輿はらい」「ねり物姿」 ( ぎおんみこしはらい、ねりものすがた ) 1印No. 5010 1板元No. 5010 1板元名 叶屋 喜太郎 板元文字 京なわて 叶喜板
作品名2 「風流万歳姿」「あたらしや つる世」「同妹 八十」 ( ふうりゅうまんさいすがた、あたらしや つるよ、おなじくいもうと やそ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  上方絵  練物  画題 練物  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN0382942X-1-36 CoGNo. BN0382942X-1-36 Co重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞広〈1〉 絵師Roma 落款印章 貞広画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浪華風景之内」  ( なにわふうけいのうち ) 1印No. 1板元No. 0498 1板元名 天満屋 喜兵衛ヵ 板元文字
作品名2 「大川」「天神橋」「天満橋」 ( おおかわ、てんじんばし、てんまばし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  上方絵  画題   シリーズNo. 浪花百景 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7371 配役  〈2〉坂東 簔助
興行名 全盛陸奥山 よみ ぜんせいこがねのはな 場立 第二番目大切
外題 全盛陸奥山 よみ ぜんせいこがねのはな 場名
所作題 江戸桜衆袖土産 よみ えどざくらてごとのいえづと 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文政13 03・11 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP7372 配役  〈2〉関 三十郎
興行名 全盛陸奥山 よみ ぜんせいこがねのはな 場立 第二番目大切
外題 全盛陸奥山 よみ ぜんせいこがねのはな 場名
所作題 江戸桜衆袖土産 よみ えどざくらてごとのいえづと 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文政13 03・11 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP7373 配役  〈2〉岩井 粂三郎
興行名 全盛陸奥山 よみ ぜんせいこがねのはな 場立 第二番目大切
外題 全盛陸奥山 よみ ぜんせいこがねのはな 場名
所作題 江戸桜衆袖土産 よみ えどざくらてごとのいえづと 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文政13 03・11 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP8133 配役 帯屋長右衛門? 〈5〉市川 団蔵 信濃屋お半 〈〉沢村 国三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政13 頃? 場所 劇場
作品No. arcUP8134 配役 お染 〈2〉嵐 璃寛 久松 〈5〉市川 団蔵
興行名 芦屋道満大内鑑 よみ あしやだうまんおおうちかがみ 場立 切狂言
外題 染模様妹背門松 よみ そめもよういもせのかどまつ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政13 09・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP8485 配役 いがみの権太 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 芦屋道満大内鑑 よみ あしやだうまんおおうちかがみ 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保01 09・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP8501 配役 佐々木丹右衛門 〈3〉尾上 芙雀
興行名 敵討伊賀越実録 よみ かたきうちいがごえじつろく 場立
外題 敵討伊賀越実録 よみ かたきうちいがごえじつろく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政13 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcUP8613 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN03828959-1-18 配役 八汐 〈〉坂東 簑助 政岡一子千松 〈4〉坂東 三八
興行名 全盛陸奥山 よみ ぜんせいこがねのはな 場立
外題 全盛陸奥山 よみ ぜんせいこがねのはな 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保01 03・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. BN03828959-1-24 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN03828959-2-04 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN03828959-2-10 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN03828959-2-18 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN03828992-1-05 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN03828992-1-09-1 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN03828992-1-13 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN03828992-1-22 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN03828992-1-23 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN03828992-1-24 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN03828992-1-26 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN03828992-1-29 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN0382942X-1-34-1 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN0382942X-1-36 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7371  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 辻9日、絵本11日 個別備考
作品No. arcUP7372  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 辻9日、絵本11日 個別備考
作品No. arcUP7373  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 辻9日、絵本11日 個別備考
作品No. arcUP8133  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8134  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8485  
画中文字 「花みちもいかみてみゆる大あたり 音はやまとの一め千本 種春」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8501  
画中文字 「芙雀丈の大当りを祝して 呉服やの染いろまさる政右衛門 たゝ着て見れは出来丹右衛門 雀舎隣」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8613  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828959-1-18  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828959-1-24  
画中文字 仲の町
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828959-2-04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828959-2-10  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828959-2-18  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828992-1-05  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828992-1-09-1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828992-1-13  
画中文字 鳴波古楚 別於尾志女 鶏野音廼 喜挙江奴里之 暁茂加奈
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828992-1-22  
画中文字 夜の雨に音をゆつりて夕風を よそに名たつるから崎のまつ
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828992-1-23  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828992-1-24  
画中文字 すみた川 水のうへにもふる雪の きえのこれるは都鳥かも 
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828992-1-26  
画中文字 松風の音たに秋は淋しきに 衣うつなり玉河の里
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828992-1-29  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN0382942X-1-34-1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN0382942X-1-36  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7371 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7372 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7373 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8133 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8134 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8485 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8501 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8613 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828959-1-18 所蔵者名 浮世絵大家集成17 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828959-1-24 所蔵者名 浮世絵大家集成17 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828959-2-04 所蔵者名 浮世絵大家集成17 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828959-2-10 所蔵者名 浮世絵大家集成17 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828959-2-18 所蔵者名 浮世絵大家集成17 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828992-1-05 所蔵者名 浮世絵大家集成18 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828992-1-09-1 所蔵者名 浮世絵大家集成18 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828992-1-13 所蔵者名 浮世絵大家集成18 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828992-1-22 所蔵者名 浮世絵大家集成18 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828992-1-23 所蔵者名 浮世絵大家集成18 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828992-1-24 所蔵者名 浮世絵大家集成18 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828992-1-26 所蔵者名 浮世絵大家集成18 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828992-1-29 所蔵者名 浮世絵大家集成18 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN0382942X-1-34-1 所蔵者名 浮世絵大家集成19 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN0382942X-1-36 所蔵者名 浮世絵大家集成19 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.