ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

271794 件の内 1266 件目から 1315 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP0500(F)・・国貞〈2〉arcUP0501(F)・・国周arcUP0501a明治06・09・国周「汐入堤の場 寺西閑心実ハ白井弥市 尾上菊五郎 三うらやの小紫実ハ助太夫娘八重梅 河原崎国太郎」寺西閑心実ハ白井弥市〈5〉尾上 菊五郎arcUP0501明治06・09・国周「汐入堤の場」「寺西閑心実ハ白井弥市 尾上菊五郎」「三うらやの小紫実ハ助太夫娘八重梅 河原崎国太郎」寺西閑心実ハ白井弥市〈5〉尾上 菊五郎arcUP0501a(F)・・国周arcUP0502a明治06・09・国周(「汐入堤の場」)(「寺西閑心実ハ白井弥市 尾上菊五郎」「三うらやの小紫実ハ助太夫娘八重梅 河原崎国太郎」)三浦屋の小紫実ハ助太夫娘八重梅〈2〉河原崎 国太郎arcUP0501b明治06・09・国周-arcUP0501c明治06・09・国周「汐入堤の場」「寺西閑心実ハ白井弥市 尾上菊五郎」「三うらやの小紫実ハ助太夫娘八重梅 河原崎国太郎」寺西閑心実ハ白井弥市〈5〉尾上 菊五郎arcUP0502b明治06・09・国周-三うらやの小紫実ハ助太夫娘八重梅〈2〉河原崎 国太郎arcUP0502明治06・09・国周(「汐入堤の場」)(「寺西閑心実ハ白井弥市 尾上菊五郎」「三うらやの小紫実ハ助太夫娘八重梅 河原崎国太郎」)三浦屋の小紫実ハ助太夫娘八重梅〈2〉河原崎 国太郎arcUP0502(F)・・国周arcUP0502(P)・・国周arcUP0503文化03・10・30春好〈2〉「丙文化三年 還誉浄本台遊法子」〈1.1〉市川 白猿arcUP0505文政11・03・北頂「牛若丸 市川団蔵」牛若丸〈5〉市川 団蔵arcUP0506文政11・03・北頂「武蔵坊弁けい 中村歌右衛門」武蔵坊弁けい〈3〉中村 歌右衛門arcUP0506(F)・・北頂arcUP0507慶応年間・・芳滝「大江山義勇鑑」「見立四季の内 秋」「袴垂保補 実川額十郎」「平井保昌」袴垂保輔〈2〉実川 額十郎arcUP0508嘉永02・09・貞信〈1〉「忠孝十二支之内」「亥」「早野勘平」早野勘平〈2〉片岡 我童arcUP0508(F)・・貞信〈1〉arcUP0509寛政10・11・豊国〈1〉「ゑひしやこの十 市川団十郎」「三か月おせん 岩井半四郎」ゑひしやこの十〈6〉市川 団十郎、三か月おせん〈4〉岩井 半四郎arcUP0510天保・・国貞〈1〉「絵兄弟忠臣蔵」「六段目」arcUP2677天保・・国貞〈1〉「絵兄弟忠臣蔵」「四段目」arcUP2810天保・・国貞〈1〉「絵兄弟忠臣蔵」「初段」arcUP2811天保・・国貞〈1〉「絵兄弟忠臣蔵」「弐段目」arcUP2812天保・・国貞〈1〉「絵兄弟忠臣蔵」「三段目」arcUP2813天保・・国貞〈1〉「絵兄弟忠臣蔵」「四段目」arcUP2814天保・・国貞〈1〉「絵兄弟忠臣蔵」「五段目」arcUP2815天保・・国貞〈1〉「絵兄弟忠臣蔵」「六段目」arcUP2816天保・・国貞〈1〉「絵兄弟忠臣蔵」「七段目」arcUP2817天保・・国貞〈1〉「絵兄弟忠臣蔵」「八段目」arcUP2818天保・・国貞〈1〉「絵兄弟忠臣蔵」「九段目」arcUP2819天保・・国貞〈1〉「絵兄弟忠臣蔵」「十段目」arcUP2820天保・・国貞〈1〉「絵兄弟忠臣蔵」「十一段目」arcUP0511天保10・・国貞〈1〉「仮名手本忠臣蔵」「九段目」arcUP0512天保10・・国貞〈1〉-arcUP0513天保10・・国貞〈1〉-arcUP0514万延01・10・芳幾「団十郎ばゝア」暫〈1〉河原崎 権十郎arcUP0514(F)・・芳幾arcUP0515文久01・12・豊国〈3〉「戯場銘刀揃」「花川戸助六」「河原崎紫扇」花川戸助六〈1〉河原崎 権十郎arcUP0515(F)・・豊国〈3〉arcUP0515(P)・・豊国〈3〉arcUP0516(P)・・芳年arcUP0516元治01・05・芳年「今様けんし」「江之島児ヶ渕」arcUP0517元治01・05・芳年-arcUP0518元治01・05・芳年-arcUP0517(P)・・芳年arcUP0519元治01・05・芳年「今様けんし」「江之島児ヶ渕」arcUP0520元治01・05・芳年-arcUP0521元治01・05・芳年-arcUP0522天保・・貞信〈1〉「町触太鼓」「番附くばり」「奥場 早天より見物場を取に来る体」「座本町廻リ図」「芝居表口之図」「矢倉太鼓」「道具画師」「人をせり上る」「
小道具方」「床山」「衣裳方」「中通惣部家 ぶたい口 ぶたい下行」「大道具せり上」「舞台下 花道下 からいど」「まわり道具」「風呂場」
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.