ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

132 件の内 39 件目から 68件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. Ebi0263 CoGNo. Ebi0228 Co重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183107 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:005/01;01 異版
作品名1 「万字屋八ツ橋 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 46 1板元No. 166 1板元名 近江屋 平八 板元文字
作品名2 「かきつはた見た眼も見よやきくの花 五代め路考」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0251 CoGNo. Ebi0251 Co重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1822 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:010/01;05 異版
作品名1 「蛍狩 江戸ッ子揃」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 「瀬川菊之丞」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0272 CoGNo. Ebi0272 Co重複: 1 出版年: 文政 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「こしもとおかる 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0310 CoGNo. Ebi0310 Co重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183201. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 御好ニ付香蝶楼国貞画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;05 異版
作品名1 「三芝居見立対面」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「大磯のとら 瀬川菊之丞」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0406 CoGNo. Ebi0406 Co重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1819 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 卯改 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「あけまき 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 団扇絵  役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0556(01) CoGNo. Ebi0556 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「傾城かつらき 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0565(01) CoGNo. Ebi0565 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「小きん 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0612(02) CoGNo. Ebi0612 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「頼兼公 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 西新
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0615(02) CoGNo. Ebi0615 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「三枡源之助」「瀬川菊之丞」「市川新之助」「市川団十郎」「市川ゑび蔵」「関三十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  乗合船  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0684 CoGNo. Ebi0756 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「萩野屋八重桐 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 近江屋 平八 板元文字 山平
作品名2 「ふるものゝ かつにいれたき 夜子の花 路孝」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0844 CoGNo. Ebi0844 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「四代目 瀬川路考」 ( ) 1印No. 294 1板元No. 360 1板元名 清水 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-112 CoGNo. Z0163-112 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清倍〈1〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清倍筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「瀬川石橋之所作」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 鱗形屋板元
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  女方  人形  瀬川石橋の所作事  無背景  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0164-120 CoGNo. Z0164-120 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 房信 絵師Roma 落款印章 富川房信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「瀬川獅子」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 西村板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-404 CoGNo. Z0165-404 Co重複: 1 出版年: 明和02 (1765) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 176501 )
絵師略称 清満〈1〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画(「清満」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「半七 中村松江」「おはな 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 235 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 西村、永寿堂日比野
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-105 CoGNo. Z0166-105 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (嵐三五郎と瀬川菊之丞) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派    狐忠信  立役  女方  刀剣  楽器  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-143 CoGNo. Z0166-143 Co重複: 1 出版年: 安永04 (1775) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 177503 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  無間の鐘  女方  灯籠鬢  帽子  柄杓    切り株  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-149 CoGNo. Z0166-149 Co重複: 1 出版年: 天明02 (1782) 月日 11・01 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178211 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  善知鳥  揚障子    灯籠鬢  帽子  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-156 CoGNo. Z0166-156 Co重複: 1 出版年: 安永06 (1777) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 177701 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  琵琶  女方    楽器  灯籠鬢  帽子  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-171 CoGNo. Z0166-171 Co重複: 1 出版年: 安永04 (1775) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 177511 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  女方  水辺    帽子  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-176 CoGNo. Z0166-176 Co重複: 1 出版年: 安永06 (1777) 月日 11 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 177711 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  獅子舞  立役  女方  刀剣  長刀  太鼓  楽器  無背景  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-148 CoGNo. Z0169-148 Co重複: 1 出版年: 寛政03 (1791) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1791 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 [三世瀬川菊之丞] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 勝川派  役者絵  女方  大首絵  大顔絵  画題   シリーズNo. (大首絵・春好) 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-152(2) CoGNo. Z0169-152 Co重複: 1 出版年: 天明04 (1784) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 178404 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方    水辺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-153(2) CoGNo. Z0169-153 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (松木屋店先 中) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  暖簾    松本屋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-181 CoGNo. Z0169-181 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  灯籠鬢  植物・花・菖蒲模様の壁  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-187 CoGNo. Z0169-187 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  勝川派  女方  灯籠鬢  松の木  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-192 CoGNo. Z0169-192 Co重複: 1 出版年: 天明 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  女方  子役  揚障子  刀剣    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-193 CoGNo. Z0169-193 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 版画  勝川派  役者絵  立役  女方  金太郎  紅葉の木    鉢巻    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-194 CoGNo. Z0169-194 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  烏帽子  刀剣  長刀      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-246 CoGNo. Z0169-246 Co重複: 1 出版年: 寛政03 (1791) 月日 01・15 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179101 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (瀬川菊之丞) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 井桁にい 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  春駒        頬被り  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-280 CoGNo. Z0169-280 Co重複: 1 出版年: 安永08 (1779) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 177908 )
絵師略称 春常 絵師Roma 落款印章 勝川春常画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派    女方  灯籠鬢  帽子    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0263 配役 万字屋八ツ橋 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場立 二番目二幕目
外題 色操廓文月 よみ こいのみさおさとのふみづき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 0717 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. Ebi0251 配役  〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. Ebi0272 配役 こしもとおかる 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政 場所 江戸 劇場
作品No. Ebi0310 配役 大磯のとら 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. Ebi0406 配役 あけまき 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政02 場所 江戸 劇場
作品No. Ebi0556(01) 配役 傾城かつらき 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. Ebi0565(01) 配役 小きん 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. Ebi0612(02) 配役 頼兼公 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. Ebi0615(02) 配役  〈〉三枡 源之助  〈〉瀬川 菊之丞  〈〉市川 新之助  〈〉市川 団十郎  〈5〉市川 海老蔵  〈2〉関 三十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. Ebi0684 配役 萩野八重桐 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. Ebi0844 配役  〈4〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-112 配役  〈1〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. Z0164-120 配役  〈〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-404 配役 半七 〈1〉中村 松江 おはな 〈2〉瀬川 菊之丞
興行名 天津風念力曽我 よみ あまつかぜねんりきそが 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明和02 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. Z0166-105 配役  〈2〉嵐 三五郎  〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0166-143 配役 傾城千代崎実は景清娘人丸 〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 栄曽我神楽太鼓 よみ さかえそがかぐらのたいこ 場立 二番目大詰
外題 郭花葛城鐘 よみ くるわのはなかつらぎのかね 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永04 03・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. Z0166-149 配役 うとふ妹やすかた 〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 五代源氏貢振袖 よみ ごだいげんじみつぎのふりそで 場立
外題 五代源氏貢振袖 よみ ごだいげんじみつぎのふりそで 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明02 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. Z0166-156 配役 三保の浦天津乙女 〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 常磐春羽衣曽我 よみ つきせぬはるはごろもそが 場立 一番目五立目
外題 常磐春羽衣曽我 よみ つきせぬはるはごろもそが 場名
所作題 雲浮気千鳥通路 よみ くものうわきちどりのかよいじ 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 安永06 01・ 場所 江戸 劇場 市村
作品No. Z0166-171 配役 河津の三郎祐安 〈2〉嵐 三五郎 傾城きせ川実は股野が妹たが袖雌鳥の精 〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 花相撲源氏張胆 よみ はなずもうげんじびいき 場立 二番目
外題 花相撲源氏張胆 よみ はなずもうげんじびいき 場名
所作題 四十八手恋所訳 よみ しじゅうはってこいのしょわけ 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 安永04 11・ 場所 江戸 劇場 中村
作品No. Z0166-176 配役 太神楽獅子の角兵衛実は御厩喜三太 〈1〉中村 仲蔵 伊勢三郎が妹玉章実は静御前 〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 児華表飛入阿紫 よみ ちごとりいとびいりぎつね 場立 二番目
外題 児華表飛入阿紫 よみ ちごとりいとびいりぎつね 場名
所作題 夫婦酒替奴中仲 よみ めおとざけかわらぬなかなか 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 安永06 11・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. Z0169-148 配役  〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政03 頃~寛政09年頃 場所 江戸 劇場
作品No. Z0169-152(2) 配役  〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 曽我娘長者 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明04 04・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. Z0169-153(2) 配役  〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-181 配役  〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-187 配役  〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-192 配役 小太郎春次ヵ 〈4〉市川 海老蔵 仲光ヵ 〈5〉市川 団十郎 鬼道丸ヵ 〈1〉尾上 松助 うつせみヵ 〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 男山娘源氏ヵ よみ おとこやまふりそでげんじ 場立
外題 男山娘源氏ヵ よみ おとこやまふりそでげんじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明05 11・01 場所 江戸 劇場 桐座ヵ
作品No. Z0169-193 配役 山姥 〈3〉瀬川 菊之丞 芝刈杢右衛門 〈5〉市川 団十郎 怪童丸金時 〈2〉市川 門之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-194 配役  〈4〉岩井 半四郎  〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-246 配役 芸者おとり  〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 春世界花麗曽我 よみ はるせかいにぎわいそが 場立
外題 春世界花麗曽我 よみ はるせかいにぎわいそが 場名
所作題 対面花春駒 よみ たいめんはなのはるこま 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政03 01・15 場所 江戸 劇場 中村
作品No. Z0169-280 配役 腰元まがき 〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 新薄雪物語 よみ しんうすゆきものがたり 場立
外題 新薄雪物語 よみ しんうすゆきものがたり 場名
所作題 歌枕恋初旅 よみ うたまくらこいのはつたび 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 安永08 08・ 場所 江戸 劇場 市村
作品No. Ebi0263  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0251  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0272  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0310  
画中文字
組解説 訥升の改名時期と、菊之丞と没年から刊年を推定した。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0406  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0556(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0565(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0612(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0615(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0684  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0844  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-112  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0164-120  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-404  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0166-105  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0166-143  
画中文字
組解説 本作は似顔や紋から〈3〉菊之丞と判断でき、また小判や吹き上がる水、柄杓といった要素から無間の鐘であることが推定できる。これを頼りに菊之丞が出演した興行の番付を確認すると、安永4.3市村で〈2〉菊之丞の追善に無間の鐘を演じている。内容に合致していることから、安永4.3市村のものと考証する。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0166-149  
画中文字 吹かせをなこその関と思ひしに道もせにちる山さくら哉
組解説 本作は背景が続くことから〈3〉瀬川菊之丞、〈5〉市川団十郎、〈4〉岩井半四郎の続絵であることがわかり、子の三人が同座したのは天明3、4、8年度、寛政1年度である。これらの時期の番付を確認すると天明2.11中村の絵本番付に三人が一緒に描かれているのが確認出来る。さらに内容を確認すると義家の名前があり、〈3〉菊之丞が本作で持つ和歌「吹かせをなこその関と思ひしに道もせにちる山さくら哉」は源義家が詠んだとされる歌に酷似していることから、通底するところがあるように思われる。以上から本作は此の時のものと考えられる。 個別解説 絵本番付によれば、善知鳥は八重はた姫の身替りになるべく首を差し出し、やすかたはそのために嘆くという筋のようである。
組備考 個別備考
作品No. Z0166-156  
画中文字
組解説 本作は似顔と紋から〈3〉菊之丞であることがわかる。本作の特徴的な扮装に着目し、彼が出演した興行の番付を調査すると安永6.1市村辻番付に本作と同じく鳳凰を頭に乗せた姿の菊之丞が確認出来る。評判記や役割番付によればこの場面は富本の浄瑠璃で〈3〉菊之丞は天津乙女を演じ、漁師の〈5〉団十郎のほか、〈2〉半五郎〈2〉八百蔵〈9〉羽左衛門〈3〉芳沢崎之助の6人による所作が披露されたらしい。海が舞台であったようであり、その点で背景も内容に一致している。続絵の調査も必要ではあるが、他に合致する興行も確認出来ないことから、この安永6.1市村のものと考証する。 個別解説
組備考 個別備考 本作は安永4.11中村「花相撲源氏張胆」の鴛鴦の雌鳥の精を演じる〈3〉瀬川菊之丞と考証されていたが、安永4.11中村の絵本番付の絵やこの時の他の役者絵と比べるとどうも違うように感じられる。また安永4.11の役者絵の落款の特徴も大きく異なっている。よってこの時のものではないと思われる。
作品No. Z0166-171  
画中文字
組解説 本作は背景が続くことから〈2〉三五郎〈1〉仲蔵〈3〉菊之丞の続絵と考えられる。この三人が同座したのは安永5年度中村のみ。この時の番付を確認すると安永4.11絵本番付に三人が揃って出演する場面を確認出来、特に菊之丞と三五郎の特徴的な扮装に非常によく似た姿が確認出来る。絵本番付や評判記によれば、股野(仲蔵)の企みで河津(三五郎)が鴛鴦の血を飲み鴛鴦の姿になってしまい、雌鳥の精(菊之丞)と所作を披露するという筋のようである。本作はこの内容に合致していることから、安永4.11中村のものと考証する。なお、この前に相撲の所作、後に布晒しの所作がある。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0166-176  
画中文字
組解説 似顔・紋から〈3〉菊之丞〈1〉仲蔵が描かれていることがわかる。この二人が同座したのは安永5年度中村、安永7年度市村、天明2年度中村、天明5年度桐。この時期の番付を確認すると安永6.11絵本番付に非常によく似た二人の姿を確認出来る。安永6.11『千舟湊』によれば菊之丞は「義経ころされ給ふと聞気違と成長刀を鑓にしてやつこのふり」を演じており、仲蔵は獅子舞を演じている。絵の内容と合致することから、本作は安永6.11と考証する。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-148  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-152(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-153(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-181  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-187  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-192  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-193  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-194  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-246  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-280  
画中文字
組解説 本作は似顔と紋から〈3〉菊之丞〈1〉沢村四郎五郎の続絵であることがわかる。二人がこの名前の時に同座したのは安永7~8年度市村座のみ。 この時期の番付を見ると、二人は安永8.8に金作、宗十郎と共に道行浄瑠璃を披露している。これ以外に二人がこのような場面にこのような扮装で出演する可能性のありそうなものは見当たらない。また辻番付に描かれた二人の扮装には類似点もあり、視線も交わしている。以上から安永8.8市村のものと考証する。 個別解説 重要美術品指定
組備考 個別備考 お夏 〈3〉瀬川 菊之丞と考証されていた。
作品No. Ebi0263 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0251 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0272 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0310 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0406 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0556(01) 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0565(01) 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0612(02) 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0615(02) 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0684 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0844 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-112 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0164-120 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-404 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0166-105 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0166-143 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0166-149 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0166-156 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0166-171 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0166-176 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-148 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-152(2) 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-153(2) 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-181 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-187 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-192 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-193 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-194 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-246 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-280 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.