赤穂市「忠臣蔵」浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. AkoRH-R0211-02 CoGNo. AkoRH-R0211-02 Co重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:001/01;01 異版
作品名1 「義士誠忠復讐略伝」 ( ぎしせいちゅうかたきうちりゃくでん ) 1印No. 337 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 や 通油町 藤慶板
作品名2 「三」[[義臣の一個 寺岡平右衛門信行」 ( ぎしんのいちにん てらおかへいえもんのぶゆき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 義士誠忠復讐略伝 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0211-02 配役 寺岡平右衛門信行 
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. AkoRH-R0211-02  
画中文字 「第六番には糟田真右衛門武尭角野三之丞正利阿田五郎右衛門助武織部矢兵衛金丸は行年七十八歳なれども勇気壮年の者にも劣らず鎗の達人なる故に矢声を係て立むかへば是に敵対もの更に勝事あたはず古今無双の豪傑なり 是等の勇士三十三名表門に向ふたり 従来武門の習ひなれば義を看てせざるは勇なきなりと同盟の士にあらざれども助太刀せんと其夜潜に人数を配り討入んとせし知己多く亦義士等の親族にも他家に勤仕の士多く有ければ是等の事を由良之助に議しけるに良雄は其厚志を謝して言やう我々塩谷の臣として亡君の仇を撃に縦一個たりとても他家の力を借る時は一騎徒党の罪を得て鎌倉殿への恐れあれば若や武運に尽果て本望遂ず討死なすとも此義ばかりは願はしからずと言葉を尽していなみしかば実最と其意を任して身軽に出立得物を引提こゝに馳寄る人々は高野の邸に押入らず其近辺に遠巻して勝負の容子を窺ひ居たり 斯て大星良雄は追手搦手の人数揃しほどに係りの太鼓を撃鳴せば搦手にも相図を請て同く太鼓を打合し忽地門の家ねを乗越閂を打折て扉を開き一度にどつと☆(口偏+畫)叫んで討入りしは勇しかりし光景なり 応需 一筆庵誌」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0211-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.