ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

43 件の内 1 件目から 30件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0486 CoGNo. arcUP0129 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0129 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185210 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 福、村松、子十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 040:050/01;01 異版
作品名1 「八犬伝犬のさうしの内」 ( はっけんでん いぬのそうしのうち ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 「十条尺八郎」 ( じゅうじょうしゃくはちろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 八犬伝  シリーズNo. 八犬伝犬の草紙 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0691 CoGNo. arcUP0665 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0665 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 026:035/01;01 異版
作品名1 「誠忠大星一代話」 ( せいちゅう おおぼし いちだいばなし ) 1印No. 1板元No. 0716 1板元名 都沢 板元文字 二 本石町十軒店 都沢
作品名2 「廿六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  物語絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 誠忠大星一代話 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0699 CoGNo. arcUP0665 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0665 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 034:035/01;01 異版
作品名1 「誠忠大星一代話」 ( せいちゅう おおぼし いちだいばなし ) 1印No. 1板元No. 0716 1板元名 都沢 板元文字 二 本石町十軒店 都沢
作品名2 「三十四」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  物語絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 誠忠大星一代話 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0700 CoGNo. arcUP0665 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0665 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 035:035/01;01 異版
作品名1 「誠忠大星一代話」 ( せいちゅう おおぼし いちだいばなし ) 1印No. 1板元No. 0716 1板元名 都沢 板元文字 二 本石町十軒店 都沢
作品名2 「三十五」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  物語絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 誠忠大星一代話 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1972 CoGNo. arcUP1971 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1971 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「見立 市川団蔵」 ( ) 1印No. 457 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2743 CoGNo. arcUP2742 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2742 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185611 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 梅蝶楼国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「張交忠臣蔵」 ( ) 1印No. 337 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 や、藤慶
作品名2 「六たん目」「弥五郎」「勘平」「郷右衛門」「四段目」「石堂右馬之丞」「塩冶判官」「山名次郎左衛門」「五段目」「定九郎」「与一兵衛」「七段目」「平右衛門」「おかる」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  四段目  五段目  六段目  七段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2902 CoGNo. arcUP2902 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2902 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「忠臣講釈」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「仮名手本忠臣蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2959 CoGNo. arcUP2957 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2957 Al重複: 1 出版年: 文久頃 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与板
作品名2 「加古川本蔵 坂東亀蔵」「由良之助妻お石 尾上栄次郎」「一文字屋才兵衛 市川九蔵」「千崎弥五郎 市川八百蔵」「鷺坂伴内 中村鶴助」「原郷右衛門 関三十郎」「天川屋義平 市川団蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4277 CoGNo. arcUP4277 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4277 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1867 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾写(「恵斎画印」) 彫師摺師 画中文字人名 六代目(〈6〉市川 団蔵) 改印 卯四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 036:036/01;01 異版
作品名1 「真写月花の姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広岡屋
作品名2 「六代目」 ( ろくだいめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  影絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 36 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0122 CoGNo. arcUY0122 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0122 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183211. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「下り 市川団蔵」 ( ) 1印No. 472 1板元No. 428 1板元名 大黒屋 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0240 CoGNo. arcUY0238 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0238 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186603. )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 ト久
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 評判絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_68-0033-015 CoGNo. GNV-E_68-0033-001 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_68-0033-001 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185210 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 福、村松、子十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 040:050/01;01 異版
作品名1 「八犬伝犬のさうしの内」 ( はっけんでんいぬのそうしのうち ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 「十条尺八郎」 ( じゅうじょうしゃくはちろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  物語絵  見立絵  画題 八犬伝  シリーズNo. 八犬伝犬の草紙 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_68-0033-024 CoGNo. GNV-E_68-0033-001 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_68-0033-001 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185212. )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 彫庄治 画中文字人名 改印 衣笠、村田、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 026:050/01;01 異版
作品名1 「八犬伝犬之草紙の内」 ( はっけんでん いぬのそうしのうち ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 「木曽之助」 ( きそのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  物語絵  見立絵  画題 八犬伝  シリーズNo. 八犬伝犬の草紙 資料部門 浮世絵
作品No. mai02e19(2) CoGNo. mai02e19 Co重複: 1 AlGNo. mai02e19 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186509 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 玉桜芳年筆 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 丑九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「浦嶋太郎玉手箱」 ( ) 1印No. 1板元No. 330 1板元名 笹屋 喜助 板元文字 キ 馬三 笹喜
作品名2 「市川九蔵」「中村芝翫」「河原崎権十郎」「市川小文次」「市村家橘」「市川団蔵」「坂東亀蔵」「沢村訥升」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 浦島太郎  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0112-03 CoGNo. AkoRH-R0112-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0112-01 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「大当忠臣蔵見立評判記」 ( おおあたりちゅうしんぐらみたてひょうばんき ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字
作品名2 「加古川本蔵 坂東亀蔵」「由良之助女房お石 尾上菊次郎」「一文字屋才兵衛 市川九蔵」「千崎弥五郎 市川八百蔵」「鷺坂伴内 中村鶴助」「原郷右衛門 関三十郎」「天川屋義平 市川団蔵」 ( かこがわほんぞう ばんどうかめぞう、ゆらのすけにょうぼうおいし おのえきくじろう、いちもんじやさいべえ いちかわくぞう、せんざきやごろう いちかわやおぞう、さぎさかばんない なかむらつるすけ、はらごうえもん せきさんじゅうろう、あまかわやぎへえ いちかわだんぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.15844 CoGNo. MFA-11.15843 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15843 Al重複: 1 出版年: 天保08 (1837) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1837. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「見立市川団蔵」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22287 CoGNo. MFA-11.22305 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22305 Al重複: 1 出版年: 天保10 (1839) 月日 前後・ 地: 出版備考: 順No.:( 1839前後. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 002:053/02;02 異版
作品名1 「見立役者五十三対ノ内」 ( ) 1印No. 1141 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「三島 市紅」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 見立役者五十三対ノ内 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29063 CoGNo. MFA-11.29449 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29449 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185206. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 福、村松、子六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次の内 由井」「民部之助」 ( ) 1印No. 797 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文 辻岡屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29111 CoGNo. MFA-11.29111 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29111 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 185709. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「早川鮎之助」「山中鹿之助」「妻九重姫」「秋宅庵之助」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40677a CoGNo. MFA-11.40677a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40677a-b Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1835. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「石川五右衛門 市川団蔵」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41750c CoGNo. MFA-11.41750a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.41750a-c Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 186311. )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「市川米十郎」「中村鶴蔵」「嵐雛助」「河原崎権十郎」「市川団蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 98 1板元名 井筒屋 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  評判絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42156b CoGNo. MFA-11.42156a-e Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42156a-e Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 186009. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 申九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 626 1板元No. 432 1板元名 大黒屋 金次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p150-toyokuni-iii-mother-of-yamamoto-kansuke-at-goyu-6751 CoGNo. japancoll-p150-toyokuni-iii-mother-of-yamamoto-kansuke-at-goyu-6751 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p150-toyokuni-iii-mother-of-yamamoto-kansuke-at-goyu-6751 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹、大久 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次之内」 ( とうかいどう ごじゅうさんつぎ の うち ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 「御油其二」「山本勘助母」 ( ごゆ その に、やまもと かんすけ はは ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 東海道五十三次 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p285-toyokuni-iii-hodogaya-and-totsuka-8230 CoGNo. japancoll-p285-toyokuni-iii-hodogaya-and-totsuka-8230 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p285-toyokuni-iii-hodogaya-and-totsuka-8230 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185701. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどう ごじゅうさんつぎ ) 1印No. 0488 1板元No. 0270 1板元名 木屋 宗次郎 板元文字 馬喰四 木屋板
作品名2 「程ヶ谷 うてな」「戸塚 南瀬ノ六郎」 ( ほどがや うてな、とつか みなせ の ろくろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p300-toyokuni-iii-minbunosuke-at-yui-6847 CoGNo. japancoll-p300-toyokuni-iii-minbunosuke-at-yui-6847 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p300-toyokuni-iii-minbunosuke-at-yui-6847 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185206. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 福、村松、子六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次の内」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎのうち ) 1印No. 0797 1板元No. 0474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文 辻岡屋
作品名2 「由井」「民部之助」 ( ゆい、みんぶのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 東海道五十三次 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p675-toyokuni-iii-minbunosuke-at-yui-station-5211 CoGNo. japancoll-p675-toyokuni-iii-minbunosuke-at-yui-station-5211 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p675-toyokuni-iii-minbunosuke-at-yui-station-5211 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185206. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 福、村松、子六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 017:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次の内」 ( とうかいどう ごじゅうさんつぎ の うち ) 1印No. 0797 1板元No. 0474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文 辻岡屋
作品名2 「由井」「民部之助」 ( ゆい、みんぶのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  役者絵  画題   シリーズNo. 東海道五十三次 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-1311142 CoGNo. NDL-1311142 Co重複: 1 AlGNo. NDL-1311142 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 050:062/01;01 異版
作品名1 「七伊呂波拾遺」 ( ななつ いろは しゅうい ) 1印No. 0382 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 「三参参三三参三」「三略の巻」「鬼一法眼」 ( さん、さんりゃくのまき、きいちほうげん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  「収載資料名:俳優似顔東錦絵」  画題 鬼一法眼三略巻  菊畑  シリーズNo. 清書七ツ伊呂波 資料部門 浮世絵
作品No. arcSP02-0051 CoGNo. arcSP02-0051 Co重複: 1 AlGNo. arcSP02-0051 Al重複: 1 出版年: 宝永08 (1711) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 171101 )
絵師略称 (鳥居) 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大々判/丹絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新板 信田会稽夜討」 ( しんぱん しだかいけいようち ) 1印No. 1板元No. 38 1板元名 伊賀屋 板元文字 元浜町、伊賀屋、はんもと
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  忠臣蔵    画題 討入  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6631 CoGNo. arcUP6631 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6631 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185803 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 午三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「安政五戊午歳 五月八日午時 土水性のひと有卦に入る」 ( あんせいごつちのえうまどし ごがつようかうまのとき どすいしょうのひとうけにいる ) 1印No. 1板元No. 0153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 恵比寿屋庄七板
作品名2 「不破数右衛門」「舟むし」「ふせひめ」「福島屋清兵へ」「藤川水右衛門」「不破伴左衛門」「深草の少将」「福岡貢」 ( ふわかずえもん、ふなむし、ふせひめ、ふくしまやせいべえ、ふじかわみずえもん、ふわばんざえもん、ふかくさのしょうしょう、ふくおかみつぎ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  有卦絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6673 CoGNo. arcUP6673 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6673 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185210 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 福、村松、子十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 040:050/01;01 異版
作品名1 「八犬伝犬のさうしの内」 ( はっけんでん いぬのそうしのうち ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 「十条尺八郎」 ( じゅうじょうしゃくはちろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 八犬伝  シリーズNo. 八犬伝犬の草紙 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0486 配役 十条尺八郎 〈6〉市川 団蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 10・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP0691 配役 判官後室 〈4〉瀬川 路考 大星由良之助 〈4〉市川 団蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永01 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP0699 配役 石堂右馬之助 〈4〉市川 団蔵 大星由良之助 〈5〉市川 海老蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永01 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP0700 配役 大星由良之助 〈5〉市川 団蔵 桃井 〈2〉関 三十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永01 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP1972 配役 中ウケ 〈5〉市川 団蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP2743 配役 石堂右馬之丞 〈1〉河原崎 権十郎 塩冶判官 〈5〉坂東 彦三郎 山名次郎左衛門 〈1〉中村 鶴蔵 定九郎 〈6〉市川 団蔵 与一兵衛 〈〉 平右衛門 〈3〉嵐 吉三郎 おかる 〈〉
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP2902 配役 与一兵衛 〈〉  〈11〉森田 勘弥 加古川本蔵 〈6〉市川 団蔵 足利直義 〈〉 太田了竹 〈〉 桃井若狭之助 〈1〉河原崎 権十郎 斧九太夫 〈〉浅尾 与六 おいし 〈〉 塩冶判官 〈5〉坂東 竹三郎 おいし 〈〉 石堂右馬之丞 〈〉 大星力弥 〈13〉市村 羽左衛門 おかる 〈3〉岩井 粂三郎 寺岡平右衛門 〈4〉市川 小団次 大星由良之助 〈1〉坂東 亀蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP2959 配役 加古川本蔵 〈1〉坂東 亀蔵 由良之助妻お石 〈〉尾上 栄次郎 一文字屋才兵衛 〈3〉市川 九蔵 千崎弥五郎 〈6〉市川 八百蔵 鷺坂伴内 〈4〉中村 鶴助 原郷右衛門 〈3〉関 三十郎 天川屋義平 〈6〉市川 団蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP4277 配役  〈6〉市川 団蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUY0122 配役  〈5〉市川 団蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 11・ 頃ヵ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUY0240 配役  〈4〉中村 芝翫  〈4.5〉尾上 栄三郎  〈2〉尾上 菊次郎  〈1〉河原崎 権十郎  〈4〉市川 新之助  〈1〉坂東 亀蔵  〈2〉沢村 訥升  〈〉  〈6〉市川 団蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 03・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. GNV-E_68-0033-015 配役 十条尺八郎 〈6〉市川 団蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 10・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. GNV-E_68-0033-024 配役 木曽之助 〈5〉市川 団蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. mai02e19(2) 配役 ゑび 〈3〉市川 九蔵 寿老神 〈4〉中村 芝翫 こゐ 〈1〉河原崎 権十郎 たこ 〈1〉市川 小文次 かつを 〈4〉市村 家橘 大黒天 〈6〉市川 団蔵 恵比寿 〈1〉坂東 亀蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応01 09・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0112-03 配役 : 加古川本蔵  〈1〉坂東 亀蔵 由良之助妻お石  〈2〉尾上 菊次郎 一文字屋才兵衛  〈3〉市川 九蔵 千崎弥五郎  〈6〉市川 八百蔵 鷺坂伴内  〈4〉中村 鶴助 原郷右衛門 〈3〉関 三十郎 天川屋義兵衛  〈6〉市川 団蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久頃 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.15844 配役  〈5〉市川 団蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保08 頃ヵ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.22287 配役 近江小藤太ヵ 〈5〉市川 団蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保10 前後・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29063 配役 民部之助 〈5〉市川 団蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 06・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29111 配役 早川鮎之助 〈6〉市川 団蔵 山中鹿之助 〈1〉中村 福助 妻九重姫 〈3〉岩井 粂三郎 秋宅庵之助 〈2〉沢村 訥升ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 09・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.40677a 配役 石川五右衛門 〈5〉市川 団蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 頃ヵ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.41750c 配役  〈4〉中村 鶴助ヵ  〈6〉市川 団蔵  〈1〉中村 鶴蔵  〈1〉河原崎 権十郎  〈2〉市川 米十郎  〈7〉嵐 雛助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 11・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42156b 配役  〈6〉市川 団蔵  〈3〉市川 市蔵  〈2〉尾上 和市  〈5〉市川 団之助  〈3〉沢村 田之助  〈2〉浅尾 与六
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 09・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. japancoll-p150-toyokuni-iii-mother-of-yamamoto-kansuke-at-goyu-6751 配役 山本勘助母 〈6〉市川 団蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. japancoll-p285-toyokuni-iii-hodogaya-and-totsuka-8230 配役 うてな 〈3〉岩井 粂三郎 南瀬ノ六郎 〈6〉市川 団蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 01・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. japancoll-p300-toyokuni-iii-minbunosuke-at-yui-6847 配役 民部之助 〈5〉市川 団蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. japancoll-p675-toyokuni-iii-minbunosuke-at-yui-station-5211 配役 民部之助 〈5〉市川 団蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. NDL-1311142 配役 鬼一法眼 〈6〉市川 団蔵 牛若 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 08・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcSP02-0051 配役  〈1〉松本 小四郎  〈4〉市村 竹之丞  〈1〉山中 平九郎  〈1〉村山 平右衛門  〈1〉勝山 又五郎  〈1〉小川 善五郎  〈1〉生島 新五郎  〈1〉秋田 彦四郎  〈1〉中村 伝九郎  〈1〉滝井 半四郎  〈1〉四野宮 平八  〈1〉中島 勘左衛門  〈1〉早川 伝五郎  〈1〉大谷 広右衛門  〈1〉富沢 半三郎  〈1〉大谷 広次  〈1〉水木 菊三郎  〈2〉市川 団十郎  〈1〉市川 団蔵  〈1〉村山 十平次  〈1〉仙石 彦助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 宝永08 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP6631 配役 不破数右衛門 〈6〉市川 団蔵 舟むし 〈2〉尾上 菊次郎 ふせひめ 〈3〉岩井 粂三郎 福島屋清兵へ 〈5〉市川 海老蔵 藤川水右衛門 〈3〉関 三十郎 不破伴左衛門 〈1〉河原崎 権十郎 深草の少将 〈5〉坂東 彦三郎 福岡貢 〈8〉片岡 仁左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP6673 配役 十条尺八郎 〈6〉市川 団蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 10・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP0486  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0691  
画中文字 .大星〈おほゞし〉.良雄〈よしを〉.夜討〈ようち〉の.日限〈にちげん〉.定〈さたま〉りければ.判官〈はんくわん〉の.後室〈こうしつ〉へ.心〈こゝろ〉の.中〈うち〉 の.暇乞〈いとまこ〉ひと.別館〈べつくわん〉へ.伺公〈しこう〉し.近日〈きんじつ〉.本国〈ほんごく〉へ.引籠〈ひきこみ〉候ゆへ.御暇〈おいとま〉ごひ .申〈もう〉し.上〈あげ〉たき.旨〈むね〉.披露〈ひろう〉ありしかば.後室〈こうしつ〉.対面〈たいめん〉ありて.過越方〈すきこしかた〉の.御物〈おもの〉 .語〈かた〉り.有〈あり〉けり .其〈その〉.時〈とき〉.大星〈おほゞし〉.附属〈つきそひ〉の.者〈もの〉に.近々〈ちか/\〉.某〈それがし〉.草紙〈そうし〉の.如〈ごと〉き.物〈もの〉を .差上〈さしあげ〉候まゝ.宜〈よろ〉しく.御披露〈ごひろう〉.下〈くた〉さるべしと.申〈もう〉しけるが十五日.寺岡〈てらをか〉 .平右衛門〈へいえもん〉.持参〈ぢさん〉せしゆへ.開〈ひら〉きみれば.一通〈いつゝう〉の.遺書〈ゆいしよ〉に.敵討〈かたきうち〉の.次第〈したい〉 を.誌〈しる〉し.一冊〈いつさつ〉の.帳面〈てうめん〉には.赤尾〈あかを〉.離散〈りさん〉の.後〈のち〉.用金〈ようきん〉を.以〈もつ〉て四十七 人の.入用〈いりよう〉に.与〈あた〉へしことを.悉〈こと/゙\〉く.記〈しる〉しありしかば.皆々〈みな/\〉.其〈その〉.行届〈ゆきとゞ〉き たるはからひを.感〈かん〉じける           一筆庵誌
組解説 大星由良之助の一代を役者の似顔絵で描く三十五枚続。名主双印の改印より、弘化四年から嘉永元年に刊行されたものと判明する。嘉永元年春の高輪の泉岳寺の開帳に合わせて出版されたものヵ。尚、『誠忠大星一代噺集録』と題する目録の一枚には三十五枚に描かれる役者名を記すが、四番目のみ似顔と一致しない。以下、目録による役者名。01(先)沢村宗十郎・02大谷広治/坂田半五郎・03(大)沢村訥子・04萩野伊三郎/大谷馬十・05中村中蔵/市川男女蔵・06坂東楽善・07助高屋高助・08(先)坂東三津五郎・09嵐雛助/同三八・10助高屋高助・11尾上松緑/嵐冠十郎・12尾上梅寿/市村羽左衛門・13(大)沢村訥子/大谷徳治・14嵐雛助/市川門之助・15市川男女蔵/瀬川菊之丞・16(先)坂東三津五郎/岩井粂三郎・17(元祖)尾上菊五郎・18(先)沢村宗十郎/市川ゑひ十郎・19(大)松本幸四郎・20(大)沢村訥子・21(大)助高屋高助・22沢村宗十郎・23中村歌右衛門/嵐吉三郎・24(先)関三十郎・25(二代目)市川柏莚・26(大)市川団蔵/さるや路考・27(先)松本幸四郎・28坂東楽善・29中村梅寿・30(先)坂東三津五郎/松本錦升・31坂東三津五郎・32(五代目)市川白猿・33(四代目)市川団十郎/岩井杜若・34(七代目)市川海老蔵/(大)市川団蔵・35市川団蔵/(先)関三十郎 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0699  
画中文字 .赤尾〈あかを〉の.義士〈ぎし〉四十六人.本懐〈ほんくわい〉を.遂〈とげ〉て.菩提所〈ぼだいしよ〉に.引取〈ひきとり〉.吉田〈よしだ〉.富森〈とみもり〉 の.両士〈りやうし〉.鎌倉〈かまくら〉の.石堂〈いしたう〉.家〈け〉に.事〈こと〉の.始末〈しまつ〉を.出訴〈しゆつそ〉なしければ.義士〈ぎし〉の .面々〈めん/\〉.庁前〈ちやうぜん〉に.召〈めさ〉れ.大星〈おほゞし〉.其〈その〉.首魁〈しゆくわい〉たるゆゑ.高野〈たかの〉へ.討入〈うちいり〉の.首尾〈しゆび〉を .足利〈あしかゞ〉.家〈け〉へ.対〈たい〉し.憚〈はばか〉りなきに.似〈に〉たれば.十八ヶ条〈しうはつかてう〉の.次目〈しもく〉を.以〈もつ〉て.是〈これ〉 を.難問〈なんもん〉ありけるに.大星〈おほゞし〉は.謹〈つゝしん〉で.是〈これ〉を.承〈うけたまは〉り.逐〈ちく〉一に.答〈こたへ〉を.演〈のべ〉ける .事〈こと〉.速〈すみやか〉なりければ.烈座〈れつざ〉の.諸士〈しよし〉を.始〈はじめ〉.石堂〈いしたう〉.右馬之助〈うまのすけ〉も.感賞〈かんしやう〉に .堪〈たへ〉ず .誠〈まこと〉に.塩谷〈ゑんや〉.家〈け〉にては.天晴〈あつばれ〉なる.善〈よき〉.忠臣〈ちうしん〉をもたれしと.羨〈うらや〉まし くぞ.思〈おも〉はれけると.噂〈うわさ〉を世上になせしとそ           一筆庵誌
組解説 大星由良之助の一代を役者の似顔絵で描く三十五枚続。名主双印の改印より、弘化四年から嘉永元年に刊行されたものと判明する。嘉永元年春の高輪の泉岳寺の開帳に合わせて出版されたものヵ。尚、『誠忠大星一代噺集録』と題する目録の一枚には三十五枚に描かれる役者名を記すが、四番目のみ似顔と一致しない。以下、目録による役者名。01(先)沢村宗十郎・02大谷広治/坂田半五郎・03(大)沢村訥子・04萩野伊三郎/大谷馬十・05中村中蔵/市川男女蔵・06坂東楽善・07助高屋高助・08(先)坂東三津五郎・09嵐雛助/同三八・10助高屋高助・11尾上松緑/嵐冠十郎・12尾上梅寿/市村羽左衛門・13(大)沢村訥子/大谷徳治・14嵐雛助/市川門之助・15市川男女蔵/瀬川菊之丞・16(先)坂東三津五郎/岩井粂三郎・17(元祖)尾上菊五郎・18(先)沢村宗十郎/市川ゑひ十郎・19(大)松本幸四郎・20(大)沢村訥子・21(大)助高屋高助・22沢村宗十郎・23中村歌右衛門/嵐吉三郎・24(先)関三十郎・25(二代目)市川柏莚・26(大)市川団蔵/さるや路考・27(先)松本幸四郎・28坂東楽善・29中村梅寿・30(先)坂東三津五郎/松本錦升・31坂東三津五郎・32(五代目)市川白猿・33(四代目)市川団十郎/岩井杜若・34(七代目)市川海老蔵/(大)市川団蔵・35市川団蔵/(先)関三十郎 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0700  
画中文字 .義士〈ぎし〉四十六人.桃井〈もゝのゐ〉.石堂〈いしたう〉.山名〈やまな〉.木曽河〈きそかは〉の.四家〈しけ〉へ.御預〈おんあづけ〉の.身〈み〉となりし に.翌年〈よくねん〉二月義士.等〈ら〉に.死刑〈しけい〉を.賜〈たま〉ひければ.大星〈おほゞし〉.始〈はじめ〉.義士〈ぎし〉.等〈ら〉に .別離〈べつり〉の.盃〈さかづき〉をすゝめ申.置〈おく〉.事〈こと〉もあらば.士〈さむらひ〉どもに.掛念〈けねん〉なく.言〈いひ〉 .聞〈きか〉せ.万事〈ばんじ〉.遠慮〈ゑんりよ〉あるへからずと桃井.自〈みづか〉ら.其〈その〉.旨〈むね〉を.言〈いはれ〉ければ 大星はじめ.感涙〈かんるい〉を.流〈なが〉し.誠〈まこと〉に.残〈のこ〉る.方〈かた〉なき.御扱〈おんあつか〉ひ.生前〈しやうぜん〉の.面〈めん〉 .目〈ぼく〉.此〈この〉.上〈うへ〉やさふらうべき.只〈たゞ〉このうへは.一刻〈いつこく〉も.早〈はや〉く.切腹〈せつぶく〉の.儀〈き〉.願〈ねがひ〉ひ.奉〈たてまつり〉 りたく候と.潔〈いさぎ〉よく.各〈おの/\〉.席〈せき〉に.連〈つらな〉りて.法令〈はうれひ〉に.随〈したが〉ひ.敢果〈はか〉なく .黄泉〈よみぢ〉へ.赴〈おもむき〉ける .誠忠〈せいちう〉.義士〈ぎし〉の.比類〈ひるゐ〉なき.名〈な〉を.後世〈こうせい〉に.残〈のこ〉せしは .武門〈ふもん〉の.鏡〈かゞみ〉と.謂〈いひ〉つべし           一筆庵誌
組解説 大星由良之助の一代を役者の似顔絵で描く三十五枚続。名主双印の改印より、弘化四年から嘉永元年に刊行されたものと判明する。嘉永元年春の高輪の泉岳寺の開帳に合わせて出版されたものヵ。尚、『誠忠大星一代噺集録』と題する目録の一枚には三十五枚に描かれる役者名を記すが、四番目のみ似顔と一致しない。以下、目録による役者名。01(先)沢村宗十郎・02大谷広治/坂田半五郎・03(大)沢村訥子・04萩野伊三郎/大谷馬十・05中村中蔵/市川男女蔵・06坂東楽善・07助高屋高助・08(先)坂東三津五郎・09嵐雛助/同三八・10助高屋高助・11尾上松緑/嵐冠十郎・12尾上梅寿/市村羽左衛門・13(大)沢村訥子/大谷徳治・14嵐雛助/市川門之助・15市川男女蔵/瀬川菊之丞・16(先)坂東三津五郎/岩井粂三郎・17(元祖)尾上菊五郎・18(先)沢村宗十郎/市川ゑひ十郎・19(大)松本幸四郎・20(大)沢村訥子・21(大)助高屋高助・22沢村宗十郎・23中村歌右衛門/嵐吉三郎・24(先)関三十郎・25(二代目)市川柏莚・26(大)市川団蔵/さるや路考・27(先)松本幸四郎・28坂東楽善・29中村梅寿・30(先)坂東三津五郎/松本錦升・31坂東三津五郎・32(五代目)市川白猿・33(四代目)市川団十郎/岩井杜若・34(七代目)市川海老蔵/(大)市川団蔵・35市川団蔵/(先)関三十郎 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1972  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2743  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2902  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2959  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4277  
画中文字 暁のしつく   尊ふとき  あやめかな      (「六代目」)
組解説 口上・目録・01芝翫(中村芝翫)・02しうか(坂東しうか)・03曙山(沢村田之助)・04訥升(沢村訥升)・05家橘(市村家橘)・06竹松(市村竹松)・07薪左(坂東薪左衛門)・08薪水(坂東彦三郎)・09寿升(市川新之助)・10三升(河原崎権十郎)・11梅花(尾上菊次郎)・12多賀(尾上多賀之丞)・13三猿(市川九蔵)・14紫道(友右衛門)・15紫若(岩井紫若)・16扇之(河原崎国太郎)・17米升(市川米升)・18小半次(市川小半次)・19鹿造(中村芝歌蔵)・20太郎(坂東太郎)・21新車(市川新車)・22相造(中村相蔵)・23翫竹(中村翫太郎)・24いてう(中村いてう)・25左団(市川左団次)・26子団(市川子団次)・27雁八(中村雁八)・28散蓮(喜)(嵐吉六)・29歌山(関三十郎)・30冠五(嵐冠五郎)・31橘五(坂東橘五郎)・32現十(中山現十郎)・33璃鶴(嵐璃鶴)・34秀雀(中村鶴蔵)・35楽善(坂東亀蔵)・36市紅(六代目)(市川団蔵) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0122  
画中文字
組解説 <5>市川団蔵が実際に江戸に下ってくるのは、天保四年一月の事であるが、既に前年の顔見世番付にもその名前が見え、顔見世に出勤すると想定して描かれた作品ヵ。またその為に「だんまり」風に描いていると考えられる。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0240  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_68-0033-015  
画中文字
組解説 大序・左一番~左廿四番・右一番~右廿四番・大尾の計五十 個別解説 右十五番
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_68-0033-024  
画中文字
組解説 大序・左一番~左廿四番・右一番~右廿四番・大尾の計五十 個別解説 右一番
組備考 個別備考
作品No. mai02e19(2)  
画中文字
組解説 浦島太郎、七福神、竜宮での曽我の対面を描く。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0112-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.15844  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 三人が同座するのは天保5と天保8年11月。 個別備考
作品No. MFA-11.22287  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29063  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29111  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40677a  
画中文字
組解説 本図に該当する興行なし。画中に「仙女香」「美玄香」とあることから、見立てヵ。市川団蔵と岩井紫若が同座するのは、天保6・7・9年のみ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41750c  
画中文字
組解説 画面上部は春亭京鶴による役者の評判。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42156b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p150-toyokuni-iii-mother-of-yamamoto-kansuke-at-goyu-6751  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p285-toyokuni-iii-hodogaya-and-totsuka-8230  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p300-toyokuni-iii-minbunosuke-at-yui-6847  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p675-toyokuni-iii-minbunosuke-at-yui-station-5211  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-1311142  
画中文字
組解説 個別解説 「三りやくのまき」「牛若鬼一法眼」(目録)
組備考 個別備考
作品No. arcSP02-0051  
画中文字
組解説 忠臣蔵事件が、恩赦による浅野家再興により一通りの決着をみたのが宝永7年(1710)9月であった。その前後で演劇や文芸の世界では、こぞってこの事件を取り上げたが、お膝元の江戸では、討入り直後の芝居が差し止められたこともあり、メディアが取り上げることに慎重であった。本作品は、上方での動向を睨みつつ、「信田」という集団敵討の物語の役者絵に「討入事件」を仮託して、宝永8年の正月頃に出版されたものであろう。江戸時代では、政治的な事件を直接表現できなかったため、他の世界に見立てて表現するのが常套手段であった。役者たちは、当時の江戸劇団に所属する大物ばかりである。なかでも吉良上野介を実悪の第一人者山中平九郎に見立てており、吉良を大悪人とする感覚が庶民の間で定着してしまっていたことが伺われる。なお、本作品は役者の構成メンバーからみて元禄16年正月頃、討入り後すぐに出版された可能性も残るが、画風からみて、宝永8年とした。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6631  
画中文字 「土性之部」「二才 伏姫」「三才 藤屋あづま」「十才 船虫」「十一 藤の局」「十八 福岡貢」「十九 筆助」「卅二 伏見ときは」「三十三 普伝」「四十 深草少将」「四十一 船田入道」「四十八 藤の方」「水性之部」「四才 ふか七」「五才 藤屋伊左衛門」「十二 富貴太郎」「十三 古手屋八郎兵へ」「廿六 富士右門」「廿七 船守弥三郎」「卅四 文使早介」「三十五 富士太郎」「四十二 船川求女」「四十三 藤原時平」「五十七 不破伴左衛門」
組解説 個別解説
組備考 参考『東京都江戸東京博物館研究報告』(通号5)2000 「有卦絵について」矢島新 個別備考
作品No. arcUP6673  
画中文字
組解説 大序・左一番~左廿四番・右一番~右廿四番・大尾の計五十 個別解説 右十五番
組備考 個別備考
作品No. arcUP0486 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0691 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0699 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0700 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1972 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2743 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2902 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2959 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4277 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0122 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0240 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. GNV-E_68-0033-015 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 68-0033-015 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_68-0033-024 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 68-0033-024 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. mai02e19(2) 所蔵者名 舞鶴市糸井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.maizuru.kyoto.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © Maizuru City, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.city.maizuru.kyoto.jp/soshiki/12-10-0-0-0_1.html
作品No. AkoRH-R0112-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. MFA-11.15844 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.15843-5 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22287 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22287 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29063 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29063 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29111 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29111 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40677a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40677a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.41750c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41750a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42156b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42156a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p150-toyokuni-iii-mother-of-yamamoto-kansuke-at-goyu-6751 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p285-toyokuni-iii-hodogaya-and-totsuka-8230 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p300-toyokuni-iii-minbunosuke-at-yui-6847 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p675-toyokuni-iii-minbunosuke-at-yui-station-5211 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. NDL-1311142 所蔵者名 国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. arcSP02-0051 所蔵者名 立命館ARC(21COE) 所蔵者資料No. arcSP02-0051 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6631 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6673 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.