ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

13 件の内 11 件目から 13件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUY0255 CoGNo. arcUY0254 Co重複: 1 出版年: 文化06 (1809) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1809. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「助六 市川団十郎」 ( ) 1印No. 132 1板元No. 907 1板元名 平野 長右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 助六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi1129(01) CoGNo. Ebi1129 Co重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187202 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆- 彫師摺師 宝田齢松刀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「花川戸助六 河原崎権之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  歌舞伎十八番  助六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0164-149 CoGNo. Z0164-149 Co重複: 1 出版年: 寛延02 (1749) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1735 )
絵師略称 政信 絵師Roma 落款印章 芳月堂はしらゑ板元 奥村文角政信正筆(丹鳥斎) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 幅広柱絵/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (助六 市川海老蔵) ( すけろく いちかわ えびぞう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  助六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0255 配役 助六 〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化06 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. Ebi1129(01) 配役 花川戸助六 〈7〉河原崎 権之助
興行名 会稽山咲分源氏 よみ ゆきとみるやまさきわけげんじ 場立 二番目大切
外題 会稽山咲分源氏 よみ ゆきとみるやまさきわけげんじ 場名
所作題 助六由縁八重桜 よみ すけろくゆかりのやえざくら 音曲種 半太夫、河東
細目種 よみ 上演年 明治05 0225 場所 東京 劇場 守田座
作品No. Z0164-149 配役 助六 〈2〉市川 海老蔵
興行名 男文字曽我物語 よみ おとこもじそがものがたり 場立
外題 よみ 場名
所作題 助六廓家桜 よみ すけろくくるわのいえざくら 音曲種 河東
細目種 よみ 上演年 寛延02 03・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUY0255  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi1129(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0164-149  
画中文字 「若やきて 海老らの梅や 二度のかけ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0255 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. Ebi1129(01) 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0164-149 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.