ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

19 件の内 11 件目から 19件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. NDL-108-03-024 CoGNo. NDL-108-03-023 Co重複: 1 AlGNo. NDL-108-03-023 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「浪六 市川小団次」「照葉 中村福助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42373 CoGNo. MFA-11.42370 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42370 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186204. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川堂彫竹 画中文字人名 改印 戌四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「当盛見立三十六花撰 すゞかの鬼百合」 ( ) 1印No. 483 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 万町 平のや
作品名2 「天日坊清作」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42404 CoGNo. MFA-11.42370 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42370 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186202. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川堂彫竹 画中文字人名 改印 戌二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「当盛見立三十六花撰 庭前の百日紅」 ( ) 1印No. 483 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 万町 平のや
作品名2 「猿廻し与次郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42483 CoGNo. MFA-11.42482 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42482 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186212. )
絵師略称 豊国〈3〉、国貞〈2〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 豊国画(年玉枠)、国貞画、広重画 彫師摺師 松嶋彫政 画中文字人名 吉園子 改印 戌十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花名勝会」 ( ) 1印No. 1262 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「魚売一心太七 市川小団次」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  風景画  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42659 CoGNo. MFA-11.42662 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42662 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186211. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 松嶋彫政 画中文字人名 改印 戌十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「戯場銘刀揃」 ( ) 1印No. 331 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 堀江町 海老林
作品名2 「安達東三郎 市川小団次」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42774 CoGNo. MFA-11.42754 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42754 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186207. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「近世水滸伝」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 「平手壱岐 市川小団次」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7682 CoGNo. arcUP7682 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7682 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫兼 画中文字人名 改印 戌正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「鳥山秋作 市川市蔵」「豊後ノ助」 ( とりやまあきさく いちかわいちぞう、ぶんごのすけ ) 1印No. 0495 1板元No. 0211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 田 鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 白縫物語  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1455-46b CoGNo. RV-1455-46b Co重複: 1 AlGNo. RV-1455-46b Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186207 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 仮名垣 魯文 改印 戌七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「近世水滸伝」 ( きんせいすいこでん ) 1印No. 0385 1板元No. 0072 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 「平手壹岐 市川小団次」 ( ひらていき いちかわこだんじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 近世水滸伝 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1455-49a CoGNo. RV-1455-49a Co重複: 1 AlGNo. RV-1455-49a Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 松島彫大 画中文字人名 仮名垣 魯文 改印 戌十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「近世水滸伝」 ( きんせいすいこでん ) 1印No. 0385 1板元No. 0072 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 「鰐の順助 市川小団次」 ( わにのじゅんすけ いちかわこだんじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 近世水滸伝 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-108-03-024 配役 浪六 〈4〉市川 小団次 照葉 〈2〉中村 福助
興行名 繰返米升贄 よみ くりかえしみますのたまもの 場立 七幕目
外題 よみ 場名
所作題 再廻廓色凧 よみ まためぐりくるわのいろだこ 音曲種 岸沢
細目種 よみ 上演年 文久02 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. MFA-11.42373 配役 天日坊清作 〈4〉市川 小団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42404 配役 猿廻し与次郎 〈4〉市川 小団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42483 配役 魚売一心太七 〈4〉市川 小団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42659 配役 安達東三郎 〈4〉市川 小団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42774 配役 平手壱岐 〈4〉市川 小団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. arcUP7682 配役 鳥山秋作 〈3〉市川 市蔵 豊後ノ助 〈4〉市川 小団次
興行名 繰返米升贄 よみ くりかえしみますのたまもの 場立 三幕目ヵ
外題 繰返米升贄 よみ くりかえしみますのたまもの 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 01・19 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. RV-1455-46b 配役 平手壱岐 〈4〉市川 小団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 07・・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. RV-1455-49a 配役 鰐の順助 〈4〉市川 小団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 11・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. NDL-108-03-024  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42373  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42404  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42483  
画中文字
組解説 個別解説 日本橋。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42659  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42774  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7682  
画中文字
組解説 個別解説 絵本の三幕目役名は「犬千代」なので、場立再考要
組備考 個別備考 辻・絵本13日、役割19日
作品No. RV-1455-46b  
画中文字 「元来鎌倉の浪士にして若冠の頃より剛気暴性たり 其頃有名の剣道師伊場何某に随従して武術の奥義を極ると雖酒辟悪が故に師の勘気を蒙り諸国武者修行のをりから常州鹿島の割烹家においておほひに発酔のきざみ当地に滞留の剣道師高島剛太夫といへるもの同じく茲に来あはせて平手が垢染たる衣服をまとひたるを見下し門下の壮士們と共にさま/゙\に嘲りたるにより壹岐酩酊のうへなれば怒気心頭に充満て畢に雌雄を決せんと議し双方外面に立出つゝ一上一下と戦ふに兼て修煉の平手が太刀筋一声さけぶ刃の下に剛太夫を両段となす 時しも高島か門人們師の仇遁さじと抜つれて☆(石偏+欠?)かゝるに鬼を欺く平手といへども多勢に一個いと危きをりから競力富五郎が為に加勢を得て高島が門人們を鏖しになせしより其恩義に復し競力か為に一命を軽んじ後笹川の闘場に討死をぞ遂たりける 略伝史 仮名垣魯文暗記(★)」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1455-49a  
画中文字 「順助は下総国松岸の旅宿有田屋何某の一子にして力量飽迄つよく好んで相撲をとれり 其頃雷名の剣道師風間七郎太夫春綱を師として武術を極め既に印可にも及べきを 師の妻女が妹と馴染其事いつしか露顕に及び 七郎太夫の怒強く了に破門されしかば 故郷松岸に立かへり 侠客の群に入専ら腕立を事としてありけるが 或年銚子の町へ鯨山竜左衛門といへる力士来りて 地角力の名有徒を片端より投出せしかば 順助堪かね土俵の上に踊出 苦もなく鯨山を投出せしかば 是より諸人鰐の順助とぞ称しける かゝる一個の豪傑なれども酒僻あしくして乱酔に及べるときは漫りに人を悩めけるゆゑ 土地を追はれ他郷に有しが 親分捨五郎競力が為に危しときくより井岡に来り毎度からやかしけるとそ 略伝史 仮名垣魯文暗記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-108-03-024 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. MFA-11.42373 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42373 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42404 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42404 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42483 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42483 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42659 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42659 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42774 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42774 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. arcUP7682 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. RV-1455-46b 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1455-46b 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1455-49a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1455-49a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.