ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

171 件の内 31 件目から 60件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. AkoRH-R0061-01 CoGNo. AkoRH-R0061-01 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2421 Al重複: 2 出版年: 文化07 (1810) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1810 )
絵師略称 春亭 絵師Roma 落款印章 春亭画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:011/01;01 異版
作品名1 「役者見立忠臣蔵」 ( やくしゃみたてちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「初段」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 役者見立忠臣蔵(春亭・揃物・鶴屋) 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0061-02 CoGNo. AkoRH-R0061-02 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1124 Al重複: 2 出版年: 文化07 (1810) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1810 )
絵師略称 春亭 絵師Roma 落款印章 春亭画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 002:011/01;01 異版
作品名1 「役者見立忠臣蔵」 ( やくしゃみたてちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 板元
作品名2 「二段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 役者見立忠臣蔵(春亭・揃物・鶴屋) 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0069-02 CoGNo. AkoRH-R0069-02 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0069-02 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1822 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:011/01;01 異版
作品名1 「見立忠臣蔵」 ( みたてちゅうしんぐら ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字 (蔦)
作品名2 「四段目」「五段目」「斧定九郎 市川団十郎」「大星由良之助 坂東三津五郎」 ( よだんめ、ごだんめ、おのさだくろう いちかわだんじゅうろう、おおぼしゆらのすけ ばんどうみつごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0076-03 CoGNo. AkoRH-R0076-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0076-01 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元之応需 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「東都高輪泉岳寺開帳群集之図」 ( とうとたかなわせんがくじかいちょうぐんじゅのず ) 1印No. 1板元No. 0513 1板元名 中仁 板元文字 てりふり丁 中仁
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 東都高輪泉岳寺開帳群集之図 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0077-05 CoGNo. AkoRH-R0077-05 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0077-05 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 025:035/01;01 異版
作品名1 「誠忠大星一代話」 ( せいちゅう おおぼし いちだいばなし ) 1印No. 1板元No. 0716 1板元名 都沢 板元文字 二 本石町十軒店 都沢
作品名2 「二十五」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  物語絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 誠忠大星一代話 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0077-07 CoGNo. AkoRH-R0077-07 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0077-07 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 032:035/01;01 異版
作品名1 「誠忠大星一代話」 ( せいちゅう おおぼし いちだいばなし ) 1印No. 1板元No. 0716 1板元名 都沢 板元文字 二 本石町十軒店 都沢
作品名2 「三十二」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  物語絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 誠忠大星一代話 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0092-03 CoGNo. AkoRH-R0092-03 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0092-03 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186404 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九歳 豊国筆(年玉印) 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 子四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 018:062/01;01 異版
作品名1 「誠忠義士伝」 ( せいちゅうぎしでん ) 1印No. - 1板元No. - 1板元名 大黒屋 金三郎 板元文字
作品名2 「そ」「堀部安兵衛武康 八代目市川団十郎」 ( そ、ほりべやすべえ たけやす、はちだいめ いちかわだんじゅうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 誠忠義士伝(豊国〈3〉ほか) 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0100-06 CoGNo. AkoRH-R0100 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0100 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1852 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、子九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:012/01;01 異版
作品名1 「十二段続 仮名手本挑燈蔵」 ( じゅうにだんつづき かなでほんちょうちんぐら ) 1印No. 313 1板元No. 706 1板元名 三田屋 喜八 板元文字 八 三喜
作品名2 「六段目」 ( ろくだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 十二段続 仮名手本挑燈蔵 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0151-02 CoGNo. AkoRH-R0151-02 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0151-02 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185210 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、子十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江都錦今様国尽」 ( えどにしきいまようくにづくし ) 1印No. 313 1板元No. 706 1板元名 三田屋 喜八 板元文字 八 三喜
作品名2 「桃井若狭之介」「三国小女郎」「玉屋新兵衛」「若狭」「越前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 江都錦今様国尽 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0368-02 CoGNo. AkoRH-R0368-02 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0368-02 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永02年 順No.:( 1847 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:012/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 494 1板元No. 160 1板元名 遠州屋 又兵衛 板元文字 ト、堀弐遠又
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵    画題 忠臣蔵:三段目  シリーズNo. 駒絵仮名手本忠臣蔵(国芳) 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1109 CoGNo. kuni80-1107 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5532 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185003 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;06 異版
作品名1 「大和やのお秀」「花川戸の助六」「通人菊十」「松みどりの主人」 ( すけろくゆかりのいろざくら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 恵比寿屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 助六  シリーズNo. 助六色花王 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0100-01 CoGNo. AkoRH-R0100 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0100 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185208. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 彫多吉 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:012/01;01 異版
作品名1 「十二段続 仮名手本挑燈蔵」 ( じゅうにだんつづき かなでほんちょうちんぐら ) 1印No. 313 1板元No. 706 1板元名 三田屋 喜八 板元文字 八 三喜
作品名2 「大序」 ( だいじょ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 十二段続 仮名手本挑燈蔵 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0100-02 CoGNo. AkoRH-R0100 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0100 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185208. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 彫多吉 画中文字人名 改印 衣笠、村田、子八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:012/01;01 異版
作品名1 「十二段続 仮名手本挑燈蔵」 ( じゅうにだんつづき かなでほんちょうちんぐら ) 1印No. 313 1板元No. 706 1板元名 三田屋 喜八 板元文字 八 三喜
作品名2 「二段目」 ( にだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 十二段続 仮名手本挑燈蔵 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0297-01 CoGNo. AkoRH-R0297-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0297-01 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185508. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:024/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵銘々伝」 ( ちゅうしんぐらめいめいでん ) 1印No. 0385 1板元No. 0072 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉、伊勢兼
作品名2 「高師直」「香保与」 ( こうのもろのお、かおよ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 忠臣蔵銘々伝 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0297-07 CoGNo. AkoRH-R0297-07 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0297-07 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185509. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:024/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵銘々伝」 ( ちゅうしんぐらめいめいでん ) 1印No. 473 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 下谷、魚栄
作品名2 「矢間重太郎」「女房おりゑ」 ( やざまじゅうたろう、にょうぼうおりえ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 忠臣蔵銘々伝 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.15160b CoGNo. MFA-11.15160a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15160a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 185404. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫駒 画中文字人名 改印 寅四、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 482 1板元No. 98 1板元名 井筒屋 板元文字 板元 井筒屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.15870 CoGNo. MFA-11.15870 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15870 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1849. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「相続栄三升」「元祖鎌倉権五郎」「二代目粂寺弾正」「三代目揚巻ノ助六」 ( ) 1印No. 199 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 赤坂 吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.15871 CoGNo. MFA-11.15870 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15870 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1849. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「四代目非人景清」「五代目矢ノ根五郎」「六代目長崎次郎」 ( ) 1印No. 199 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 赤坂 吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.15872 CoGNo. MFA-11.15870 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15870 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1849. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「七代目不破伴左衛門」「八代目篠塚伊賀守」 ( ) 1印No. 199 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 赤坂 吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.26973 CoGNo. MFA-11.26973 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.26973 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1847. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国筆<国貞改弐代豊国之印> 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 368 1板元名 清水屋 常次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.26974 CoGNo. MFA-11.26973 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.26973 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1847. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 368 1板元名 清水屋 常次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.26975 CoGNo. MFA-11.26973 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.26973 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1847. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 896 1板元No. 368 1板元名 清水屋 常次郎 板元文字 板元 清 かんだ 清水屋 かじ一
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.26995 CoGNo. MFA-11.26995 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.26995 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1825. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;05 異版
作品名1 「市川三升」 ( ) 1印No. 294 1板元No. 360 1板元名 清水 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29058 CoGNo. MFA-11.29213 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29213 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185406. )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、広重筆 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 改、寅六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛六花撰」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 「牽牛花」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29061 CoGNo. MFA-11.29449 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29449 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185203. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 渡辺、米良、子三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次之内 島田」「阿曽次郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 100 1板元名 井筒屋 庄吉 板元文字 吉 井筒屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29062 CoGNo. MFA-11.29449 Co重複: 3 AlGNo. MFA-11.29449 Al重複: 3 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 185209. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 馬込、浜、子九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次ノ内 岡部駅ノ上」「忠度」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29202 CoGNo. MFA-11.29202 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29202 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1850. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、衣笠、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 790 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 通三 遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29276 CoGNo. MFA-11.29208 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29208 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 185210. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村松、福、子十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「木曽六十九駅 鳥居本 神教丸薬店」「寺岡平右エ門」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29277 CoGNo. MFA-11.29208 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29208 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 185210. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 福、村松、子十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「木曽六十九駅 宮越 木曽川ノ明星岩」「暁星五郎」 ( ) 1印No. 797 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文 辻岡屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29302 CoGNo. MFA-11.29306 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29306 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 185212. )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、広重(ヒロ印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 子十二、村田、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都高名会席尽」「義高」「中勝」 ( ) 1印No. 337 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 通油町 ふじ慶
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 東都高名会席尽 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0061-01 配役 塩冶判官 〈2〉尾上 松助 高師直 〈5〉松本 幸四郎 顔世御前 〈0〉瀬川 仙女 桃井若狭之助 〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化07 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0061-02 配役 桃井若狭之助 〈7〉市川 団十郎 加古川本蔵 〈3〉坂東 三津五郎 小浪 〈〉 大星力弥 〈5〉岩井 半四郎ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化07 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0069-02 配役 大星由良之助 〈3〉坂東 三津五郎 斧定九郎 〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立 四段目五段目
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 ~天保02 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0076-03 配役 勘平 〈8〉市川 団十郎 お軽 〈1〉坂東 しうか 定九郎 〈6〉松本 幸四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永02 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0077-05 配役 大星由良之助 〈2〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永01 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0077-07 配役 大星由良之助 〈5〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永01 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0092-03 配役 堀部安兵衛武康 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 元治01 04・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0100-06 配役 勘平 〈8〉市川 団十郎 お軽 〈1〉坂東 しうか
興行名 よみ 場立
外題 見立 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0151-02 配役 桃井若狭之助  〈 〉 三国小女郎  〈3〉岩井 粂三郎 玉屋新兵衛  〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 10・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0368-02 配役 お軽 〈1〉坂東 しうか 早野勘平 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. kuni80-1109 配役 大和やのお秀 〈1〉坂東 しうか 花川戸の助六 〈8〉市川 団十郎 通人菊十 〈3〉尾上 新七 松みどりの主人 〈0.5〉尾上 松緑
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0100-01 配役 塩谷判官 〈8〉市川 団十郎 顔世 〈4〉尾上 菊五郎 高師直 〈5〉市川 海老蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0100-02 配役 桃井若狭之助 〈8〉市川 団十郎 小浪 〈3〉岩井 粂三郎 大星力弥 〈1〉坂東 竹三郎か
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0297-01 配役 高師直 〈8〉市川 団十郎 香保与 〈1〉坂東 しうか
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 08・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0297-07 配役 矢間重太郎 〈8〉市川 団十郎 女房おりゑ 〈1〉坂東 しうか
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 09・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.15160b 配役  〈8〉市川 団十郎  〈2〉尾上 菊次郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 04・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.15870 配役 鎌倉権五郎 〈1〉市川 団十郎 粂寺弾正 〈2〉市川 団十郎 揚巻ノ助六 〈3〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 以降 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.15871 配役 非人景清 〈4〉市川 団十郎 矢ノ根五郎 〈5〉市川 団十郎 長崎次郎 〈6〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 以降 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.15872 配役 不破伴左衛門 〈7〉市川 団十郎 篠塚伊賀守 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 以降 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.26973 配役  〈1〉市川 団十郎  〈3〉市川 団十郎  〈2〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永5 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.26974 配役  〈7〉市川 団十郎  〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永5 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.26975 配役  〈5〉市川 団十郎  〈4〉市川 団十郎  〈6〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永5 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.26995 配役  〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 頃ヵ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29058 配役  〈8〉市川 団十郎  〈3〉浅尾 奥山
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 06・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29061 配役 阿曽次郎 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29062 配役 忠度 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 09・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29202 配役  〈8〉市川 団十郎  〈1〉大谷 友松  〈5〉市川 海老蔵  〈1〉坂東 佐十郎  〈4〉市川 小団次  〈3〉浅尾 奥山  〈12〉市村 羽左衛門  〈7〉市川 高麗蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 頃ヵ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29276 配役 寺岡平右エ門 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 10・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29277 配役 暁星五郎 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 10・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29302 配役 義高 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0061-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0061-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0069-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0076-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0077-05  
画中文字 .大星〈おほゞし〉.関東〈くわんとう〉へ.発足〈ほつそく〉の.時〈とき〉.武森〈たけもり〉.喜多八〈きたはち〉を.伴〈ともな〉ひ.鳴海〈なるみ〉の.宿〈しゆく〉に.至〈いた〉りし に.雲助〈くもすけ〉ども.浪人〈らうにん〉と.悔〈あなど〉り.過言〈くわごん〉せしかば.武森〈たけもり〉.怒〈いかつ〉て.打擲〈てうちやく〉せしに.空死〈そらじに〉な せしを.外〈ほか〉の雲助とも.人殺〈ひとごろ〉しなりと.難題〈なんだい〉を.言懸〈いひかけ〉けれは大星さま/゙\ に.詫〈わび〉.宿役人〈しゆくやくにん〉にたのみ.宿所〈しゆくしよ〉.定〈さだ〉めぬ雲助なれば.仲間〈なかま〉の.者〈もの〉へ.金子〈きんす〉を つかわし.死骸〈しかい〉を.買〈かひ〉うけ.幸〈さいわい〉ひ.新刃〈あらみ〉の.刀〈かたな〉をもとめたれば雲助の .骸〈からだ〉をためし.切〈きり〉にせんと.氷〈こほり〉の.如〈こと〉き.刃〈やいば〉をひき.抜〈ぬき〉ゆう/\として たちよりけるに.嘘死〈そらじに〉の雲助たまりかね.起〈おき〉あがりてにげ 行けるとなん           一筆庵誌
組解説 大星由良之助の一代を役者の似顔絵で描く三十五枚続。名主双印の改印より、弘化四年から嘉永元年に刊行されたものと判明する。嘉永元年春の高輪の泉岳寺の開帳に合わせて出版されたものヵ。尚、『誠忠大星一代噺集録』と題する目録の一枚には三十五枚に描かれる役者名を記すが、四番目のみ似顔と一致しない。以下、目録による役者名。01(先)沢村宗十郎・02大谷広治/坂田半五郎・03(大)沢村訥子・04萩野伊三郎/大谷馬十・05中村中蔵/市川男女蔵・06坂東楽善・07助高屋高助・08(先)坂東三津五郎・09嵐雛助/同三八・10助高屋高助・11尾上松緑/嵐冠十郎・12尾上梅寿/市村羽左衛門・13(大)沢村訥子/大谷徳治・14嵐雛助/市川門之助・15市川男女蔵/瀬川菊之丞・16(先)坂東三津五郎/岩井粂三郎・17(元祖)尾上菊五郎・18(先)沢村宗十郎/市川ゑひ十郎・19(大)松本幸四郎・20(大)沢村訥子・21(大)助高屋高助・22沢村宗十郎・23中村歌右衛門/嵐吉三郎・24(先)関三十郎・25(二代目)市川柏莚・26(大)市川団蔵/さるや路考・27(先)松本幸四郎・28坂東楽善・29中村梅寿・30(先)坂東三津五郎/松本錦升・31坂東三津五郎・32(五代目)市川白猿・33(四代目)市川団十郎/岩井杜若・34(七代目)市川海老蔵/(大)市川団蔵・35市川団蔵/(先)関三十郎 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0077-07  
画中文字 十二月十五日.赤尾〈あかを〉の.義士〈ぎし〉四十七人.亡君〈ぼうくん〉の .仇〈あだ〉.高野〈かうの〉.師直〈もろなを〉の.首級〈くび〉を.採〈とつ〉て.菩提処〈ぼだいしよ〉 に引取大星は亡君の.墓前〈ぼせん〉に.手向〈たむけ〉.霊〈れい〉 .魂〈こん〉を.祭〈まつ〉らんと.各〈をの/\〉.盥〈あら〉ひ.漱〈くちそゝ〉ぎ首を.洗〈あら〉ひ 三宝に.載〈のせ〉その.側〈かたはら〉に.判官〈はんくわん〉より.良雄〈よしを〉に .賜〈たまわ〉りたる.短刀〈たんとう〉を.添〈そへ〉.石塔〈せきたう〉に.備〈そな〉へ.祭文〈さいふん〉を .唱〈とな〉え義士等.感涙〈かんるい〉を.流〈なが〉し.焼香〈せうかう〉なす 第一番は.矢間〈やざま〉十太郎.是〈これ〉.敵〈かたき〉を.初〈はじ〉め.討取〈うちとり〉し 故也 .夫〈それ〉より大星始一人ツヽ.互〈たかい〉に.揖譲〈しうじやう〉の.礼〈れい〉をなし 各焼香終て后首を.和尚〈おせう〉に.諾〈たく〉してより.皆〈みな〉.生〈せう〉 .害〈がい〉に.一決〈いつけつ〉して討手の.来〈きたる〉を.俟居〈まちゐ〉たるは.勇〈いさ〉まし かりしありさまなり           一筆庵誌
組解説 大星由良之助の一代を役者の似顔絵で描く三十五枚続。名主双印の改印より、弘化四年から嘉永元年に刊行されたものと判明する。嘉永元年春の高輪の泉岳寺の開帳に合わせて出版されたものヵ。尚、『誠忠大星一代噺集録』と題する目録の一枚には三十五枚に描かれる役者名を記すが、四番目のみ似顔と一致しない。以下、目録による役者名。01(先)沢村宗十郎・02大谷広治/坂田半五郎・03(大)沢村訥子・04萩野伊三郎/大谷馬十・05中村中蔵/市川男女蔵・06坂東楽善・07助高屋高助・08(先)坂東三津五郎・09嵐雛助/同三八・10助高屋高助・11尾上松緑/嵐冠十郎・12尾上梅寿/市村羽左衛門・13(大)沢村訥子/大谷徳治・14嵐雛助/市川門之助・15市川男女蔵/瀬川菊之丞・16(先)坂東三津五郎/岩井粂三郎・17(元祖)尾上菊五郎・18(先)沢村宗十郎/市川ゑひ十郎・19(大)松本幸四郎・20(大)沢村訥子・21(大)助高屋高助・22沢村宗十郎・23中村歌右衛門/嵐吉三郎・24(先)関三十郎・25(二代目)市川柏莚・26(大)市川団蔵/さるや路考・27(先)松本幸四郎・28坂東楽善・29中村梅寿・30(先)坂東三津五郎/松本錦升・31坂東三津五郎・32(五代目)市川白猿・33(四代目)市川団十郎/岩井杜若・34(七代目)市川海老蔵/(大)市川団蔵・35市川団蔵/(先)関三十郎 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0092-03  
画中文字 馬廻リ 知行二百石 越後国高田在大沢村の郷待大 沢唯右衛門三男 幼名唯之助 初め 溝口伯耆守様に仕へ奉公す 此人常に正直穏便なれとも 大酒を好み或時輩友と口ろん して浪人す 諸国けん道修 行のみぎり上野国群馬郡間 庭村の樋口十郎左衛門内弟子となる
組解説 『誠忠義士伝目録 五拾参番』は53枚に加板9枚を加えた62枚の目録となっている。001い大石内蔵助良雄(沢村宗十郎)・002ろ大石主税吉兼(沢村田之助)・003は大高源吾忠雄(河原崎権十郎)・004に武林唯七隆重(市川市蔵)・005ほ磯貝十郎左衛門正久(尾上和市)・006へ小野寺十内秀和(実川延三郎)・007と杉野十平治次房(中村福助)・008ち貝加弥左衛門友信(嵐冠五郎)・009り村松三太夫高直(市川小文次)・010ぬ堀部弥兵衛金丸(市川海老蔵)・011る茅野三平常世(尾上菊五郎)・012を奥田定右衛門行高(中山現十郎)・013わ間重次郎光奥(坂東彦三郎)・014か片岡源五右衛門高房(坂東三津五郎)・015よ吉田忠右衛門兼亮(松本幸四郎)・016た不波数右衛門重種(助高屋高助)・017れ原惣右衛門元辰(市川団蔵)・018そ堀部泰兵衛武康(市川団十郎)・019つ神崎与五郎則休(沢村訥升)・020ね間瀬久太夫正明(市川雷蔵)・021な村松喜兵衛入道隆円(関三十郎)・022ら千馬三郎兵衛満忠(片岡仁左衛門)・023む間瀬孫九郎正辰(市川八百蔵)・024う吉田沢右衛門兼貞(中村翫太郎)・025ゐ富森助右衛門正固(中村芝翫)・026の大石瀬左衛門信清(中村相蔵)・027お倉橋伝助武幸(市川九蔵)・028く間新六光風(大谷友松)・029や勝田新左衛門武尭(岩井紫若)・030ま赤垣源蔵正賢(嵐吉三郎)・031け岡島八十右衛門常樹(中村鶴蔵)・032ふ前原伊助宗房(市川米五郎)・033こ潮田又之丞高教(実川延若)・034え岡野金右衛門包秀(市川新車)・035て三村四郎左衛門包常(嵐吉六)・036あ木村岡右衛門貞行(松本錦升)・037さ小野寺半右衛門秀留(中村雁八)・038き奥田孫太夫重盛(尾上多見蔵)・039ゆ間喜兵衛光延(坂東亀蔵)・040め中村勘助正辰(市川新之助)・041み横川勘平宗則(市村家橘)・042し逸水藤右衛門満尭(尾上梅幸)・043ゑ菅谷半之丞正利(河原崎国太郎)・044ひ茅野和助常成(中村仲太郎)・045も矢田五郎左衛門助武(嵐雛助)・046せ近松勘六行重(松本錦升)・047す矢頭右衛門七教兼(坂東三津五郎)・048京寺坂吉右衛門信行(市川小団次)・049高野武蔵守師直(中村歌右衛門)坂東彦三郎の似顔とする異版あり・050塩谷判官高貞(市村竹之丞)・051加古川本蔵(守田勘弥)坂東亀蔵の似顔とする異版あり・052天川屋儀兵衛(市川男女蔵)・053同女房於其(尾上菊五郎)・〈以下は加板〉054御台加保世御前(尾上菊次郎)・055斧定九郎(中村仲蔵)・056百姓与市兵衛(嵐猪三郎)・057同娘於加留(坂東秀佳)・058桃ノ井若狭之助(関三十郎)・059大星女房於石(市川団之助)・060足利直義公(市村竹松)異版あり・061加古川女房登那世(嵐璃寛)・062同娘小那美(尾上栄三郎) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0100-06  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0151-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0368-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1109  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 6枚目欠。中村座「助六廓の花見時」と配役一部一致。6枚目の絵には、市川小団次④(たいこ持米升) 尾上梅幸④(げいしや重扇の梅吉) 沢村長十郎⑤(京の次郎祐俊) 市川九蔵②(曽我のまん江)。 個別備考
作品No. AkoRH-R0100-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0100-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0297-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0297-07  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.15160b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.15870  
画中文字
組解説 代々の市川団十郎を描いたもの。渡辺が名主となるのは嘉永2年6月なので本図はそれ以降のものヵ。 個別解説
組備考 個別備考 部分的に漆?を用いている。
作品No. MFA-11.15871  
画中文字
組解説 代々の市川団十郎を描いたもの。渡辺が名主となるのは嘉永2年6月なので本図はそれ以降のものヵ。 個別解説
組備考 個別備考 部分的に漆?を用いている。
作品No. MFA-11.15872  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 部分的に漆?を用いている。
作品No. MFA-11.26973  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 <5>市川海老蔵(<7>市川団十郎)が江戸に戻った嘉永3年以降の作品ヵ。 個別備考
作品No. MFA-11.26974  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 <5>市川海老蔵(<7>市川団十郎)が江戸に戻った嘉永3年以降の作品ヵ。 個別備考
作品No. MFA-11.26975  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 <5>市川海老蔵(<7>市川団十郎)が江戸に戻った嘉永3年以降の作品ヵ。 個別備考
作品No. MFA-11.26995  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29058  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29061  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29062  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29202  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29276  
画中文字
組解説 個別解説 嘉永4年2月市村座「仮名手本忠臣蔵」で団十郎は平右衛門役を勤める。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29277  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29302  
画中文字
組解説 個別解説 「中勝(なかかつ)」は新宿にあった料理屋。嘉永6年1月中村座「挙廓三升伊達染」で団十郎は義高役を勤める。
組備考 味の素食の文化センターの錦絵ギャラリーHP参照 個別備考
作品No. AkoRH-R0061-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0061-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0069-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0076-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0077-05 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0077-07 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0092-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0100-06 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0151-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0368-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. kuni80-1109 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1109 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. AkoRH-R0100-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0100-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0297-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0297-07 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. MFA-11.15160b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.15160a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.15870 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.15870-2 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.15871 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.15870-2 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.15872 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.15870-2 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.26973 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.26973-5 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.26974 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.26973-5 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.26975 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.26973-5 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.26995 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.26991-5 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29058 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29058 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29061 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29061 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29062 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29062 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29202 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29200-2 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29276 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29276 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29277 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29277 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29302 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29302 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.