ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

6097 件の内 4861 件目から 4890件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP8217 CoGNo. arcUP8217 Co重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 年英 絵師Roma 落款印章 年英(「★★」) 彫師摺師 直山刀、たかやますり 画中文字人名 夜雪 改印 明治廿六年月日印刷、同年月日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:036/01;01 異版
作品名1 「三升合姿」 ( みますごうし ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 東京市京橋区尾張町二丁目一番地 臨写兼印刷発行者 佐々木豊吉
作品名2 「五斗兵衛門」 ( ごとべえ やまんば ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 三升合姿 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8218 CoGNo. arcUP8218 Co重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 年英 絵師Roma 落款印章 年英(「年英」) 彫師摺師 直山刀、たかやますり 画中文字人名 金羅 改印 明治廿六年月日印刷、同年月日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 022:036/01;01 異版
作品名1 「三升合姿」 ( みますごうし ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 東京市京橋区尾張町二丁目一番地 臨写兼印刷発行者 佐々木豊吉
作品名2 「犬山道節」 ( いぬやまどうせつ やまんば ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題 八犬伝  シリーズNo. 三升合姿 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8219 CoGNo. arcUP8219 Co重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 年英 絵師Roma 落款印章 年英画(「★★」) 彫師摺師 教花堂刀 画中文字人名 金羅 改印 明治廿六年月日印刷、同年月日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:036/01;01 異版
作品名1 「三升合姿」 ( みますごうし ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 東京市京橋区尾張町二丁目一番地 臨写兼印刷発行者 佐々木豊吉
作品名2 「山姥」 ( やまんば ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 三升合姿 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8220 CoGNo. arcUP8220 Co重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 年英 絵師Roma 落款印章 年英(「年英」) 彫師摺師 直山刀、たかやますり 画中文字人名 金羅 改印 明治廿六年月日印刷、同年月日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:036/01;01 異版
作品名1 「三升合姿」 ( みますごうし ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 東京市京橋区尾張町二丁目一番地 臨写兼印刷発行者 佐々木豊吉
作品名2 「景清」 ( かげきよ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 三升合姿 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8221 CoGNo. arcUP8221 Co重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 年英 絵師Roma 落款印章 年英(「年英之印」) 彫師摺師 彫勇 画中文字人名 金羅 改印 明治廿六年月日印刷、同年月日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 015:036/01;01 異版
作品名1 「三升合姿」 ( みますごうし ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 東京市京橋区尾張町二丁目一番地 臨写兼印刷発行者 佐々木豊吉
作品名2 「保名」 ( やすな やまんば ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 三升合姿 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8222 CoGNo. arcUP8222 Co重複: 1 出版年: 明治27 (1894) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 年英 絵師Roma 落款印章 年英(「年英」) 彫師摺師 直山刀 画中文字人名 夜雪 改印 明治廿七年月日印刷、同年月日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 035:036/01;01 異版
作品名1 「三升合姿」 ( みますごうし ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 東京市京橋区尾張町二丁目一番地 臨写兼印刷発行者 佐々木豊吉
作品名2 「曽呂利新左衛門」 ( そろりしんざえもん やまんば ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 三升合姿 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8223 CoGNo. arcUP8223 Co重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 年英 絵師Roma 落款印章 年英(年英) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 夜雪 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 037:036/01;01 異版
作品名1 「三升合姿」 ( みますごうし ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「白拍子花子」 ( しらびょうしはなご ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題 娘道成寺  シリーズNo. 三升合姿 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8224 CoGNo. arcUP8224 Co重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 年英 絵師Roma 年英(年英) 落款印章 年英(「年英」) 彫師摺師 直山刀、高山摺 画中文字人名 金羅 改印 明治廿六年月日印刷、同年月日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 024:036/01;01 異版
作品名1 「三升合姿」 ( みますごうし ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 東京市京橋区尾張町二丁目一番地 臨写兼印刷発行者 佐々木豊吉
作品名2 「鷺娘」 ( さぎむすめ やまんば ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 三升合姿 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8225 CoGNo. arcUP8225 Co重複: 1 出版年: 明治27 (1894) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 年英 絵師Roma 落款印章 年英(「年英」) 彫師摺師 直山刀、たかやますり 画中文字人名 金羅 改印 明治廿七年月日印刷、同年月日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 033:036/01;01 異版
作品名1 「三升合姿」 ( みますごうし ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 東京市京橋区尾張町二丁目一番地 臨写兼印刷発行者 佐々木豊吉
作品名2 「松右衛門」 ( まつえもん やまんば ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 三升合姿 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8226 CoGNo. arcUP8226 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 午極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「やたかおりゑ」「寺岡平右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8227 CoGNo. arcUP8227 Co重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 05カ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 吉村、衣笠 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「絹川谷蔵」「左金吾頼兼」「武蔵坊弁慶」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「勧進帳」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8229 CoGNo. arcUP8229 Co重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 184803 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元の応需 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「きつね忠信」 ( きつねただのぶ ) 1印No. 1板元No. 0724 1板元名 村田屋 市五郎 板元文字 村市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 千本桜  狐忠信  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8230 CoGNo. arcUP8229 Co重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184803 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元の応需 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「源のよしつね」 ( みなもとのよしつね ) 1印No. 1板元No. 0724 1板元名 村田屋 市五郎 板元文字 村市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 千本桜  狐忠信  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8231 CoGNo. arcUP8229 Co重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 184803 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元乃応需豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「思ひ者しづか」 ( おもいもの しずか ) 1印No. 1板元No. 0724 1板元名 村田屋 市五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 千本桜  狐忠信  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8232 CoGNo. arcUP8232 Co重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184809 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「民谷伊右衛門」 ( たみやいえもん ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 四谷怪談  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8233 CoGNo. arcUP8232 Co重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「直助権兵衛」 ( なおすけごんべえ ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦谷 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 四谷怪談  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8234 CoGNo. arcUP8232 Co重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試行」により推定 順No.:( 184809 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元の応需豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「矢藤与茂七」 ( やとうよもしち ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 四谷怪談  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8235 CoGNo. arcUP8235 Co重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 03 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「富樫之介」「卒子友藤」「同 為藤」「同 歌藤」「武蔵坊弁慶」 ( とがしのすけ、そっしともどう、おなじく ためどう、おなじくうたどう、むさしぼうべんけい ) 1印No. 0224 1板元No. 0541 1板元名 人形屋 太吉 板元文字 太 元飯田町中坂 人形屋多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 勧進帳  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8236 CoGNo. arcUP8235 Co重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 03 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 八代目三升 改印 衣笠、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 0224 1板元No. 0541 1板元名 人形屋 太吉 板元文字 太 元飯田町中坂 人形屋多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 勧進帳  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8237 CoGNo. arcUP8235 Co重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 03 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184903 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳筆(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「常陸坊海尊」「駿河の次郎」「片岡八郎」「伊勢の三郎」「判官よし経」 ( ひたつぼうかいそん、するがのじろう、かたおかはちろう、いせのさぶろう、ほうがんよしつね ) 1印No. 0224 1板元No. 0541 1板元名 人形屋 太吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 勧進帳  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8244 CoGNo. arcUP8244 Co重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 11 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国筆 彫師摺師 松嶋彫政 画中文字人名 改印 戌十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「戯場銘刀揃」 ( かぶきめいとうぞろい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老屋 林之助 板元文字
作品名2 「薩摩源五兵衛 中村芝翫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8246 CoGNo. arcUP8246 Co重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186307 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 梅蝶楼国貞筆(「国貞画印」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「俳優蒔絵盃」 ( はいゆうまきえのさかづき ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 蔦吉板
作品名2 「四十八枚重ノ内」「土手のおろく 岩井粂三郎」 ( しじゅうはちまいがさねのうち、どてのおろく いわいくめさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 土手のお六  シリーズNo. 俳優蒔絵盃 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8247 CoGNo. arcUP8247 Co重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186307 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 梅蝶楼国貞筆(「国貞画印」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:048/01;01 異版
作品名1 「俳優蒔絵盃」 ( はいゆうまきえのさかづき ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 蔦吉板
作品名2 「四十八枚重ノ内」「舎人松王丸 中村芝翫」 ( しじゅうはちまいがさねのうち、とねりまつおうまる なかむらしかん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 手習鑑  松王丸  シリーズNo. 俳優蒔絵盃 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8248 CoGNo. arcUP8248 Co重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186307 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 梅蝶楼国貞筆(「国貞画印」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:048/01;01 異版
作品名1 「俳ゆう蒔絵杯」 ( はいゆうまきえのさかづき ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 蔦吉板
作品名2 「四十八枚重ノ内」「橘ノ佐吉 市村家橘」 ( しじゅうはちまいがさねのうち、たちばなのさきち いちむらかきつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 俳優蒔絵盃 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8252 CoGNo. arcUP8252 Co重複: 1 出版年: 明治14 (1881) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188109 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆(年玉印) 彫師摺師 彫工銀次郎 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「阿部の保名 助高屋高助」 ( あべのやすな すけたかやたかすけ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山村 鉱次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 葛の葉  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8253 CoGNo. arcUP8252 Co重複: 1 出版年: 明治14 (1881) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188109 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「葛の葉狐 嵐璃寛」 ( くずのはぎつね あらしりかん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山村 鉱次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 葛の葉  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8254 CoGNo. arcUP8252 Co重複: 1 出版年: 明治14 (1881) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188109 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 画工 湯島天神町三丁目十一バンチ 橋本直義 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 明治十四八月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「与かん平 中村芝翫」 ( よかんぺい なかむらしかん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山村 鉱次郎 板元文字 出板人 浅草スハ丁十二バンチ 山村鉱次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 葛の葉  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi1700 CoGNo. Ebi1700 Co重複: 1 出版年: 昭和03 (1928) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 小信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 摺物 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「当之助改め 七代目嵐吉三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8258 CoGNo. arcUP8258 Co重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 年英 絵師Roma 落款印章 年英(「年英」) 彫師摺師 教花堂刀 画中文字人名 夜雪 改印 明治廿六年月日印刷、同年月日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:036/01;01 異版
作品名1 「三升合姿」 ( みますごうし ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 東京市京橋区尾張町二丁目一番地 臨写兼印刷発行者 佐々木豊吉
作品名2 「五郎」 ( ごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題 矢の根  シリーズNo. 三升合姿 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8259 CoGNo. arcUP8259 Co重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187411 )
絵師略称 銀光 絵師Roma 落款印章 松雪斎銀光筆(「銀光」) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 戌十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;05 異版
作品名1 「白浪五人男の内」 ( しらなみごにんおとこ の うち ) 1印No. 0490 1板元No. 0283 1板元名 具足屋 佐兵衛 板元文字 人形町 具足屋
作品名2 「三」「弁天小僧菊之助 尾上菊五郎」 ( べんてんこぞうきくのすけ おのえきくごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 白浪五人男  シリーズNo. 白浪五人男(銀光) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8217 配役 五斗兵衛 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. arcUP8218 配役 犬山道節 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. arcUP8219 配役 山姥 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. arcUP8220 配役 景清 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. arcUP8221 配役 保名 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. arcUP8222 配役 山姥 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. arcUP8223 配役 白拍子花子 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8224 配役 鷺娘 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. arcUP8225 配役 松右衛門 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. arcUP8226 配役 やたかおりゑ 〈4〉尾上 菊五郎 寺岡平右衛門 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 仮名手本硯高島 よみ かなでほんすずりのたかしま 場立
外題 仮名手本硯高島 よみ かなでほんすずりのたかしま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 05・11 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP8227 配役 絹川谷蔵左金吾頼兼武蔵坊弁慶 〈8〉市川 団十郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 勧進帳 よみ かんじんちょう 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 03・07 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP8229 配役 きつね忠信 〈4〉市川 小団次
興行名 昔語稲妻帖 よみ むかしがたりいなづまぞうし 場立 第二番目
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名 四段目
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 03・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP8230 配役 源のよしつね 〈8〉市川 団十郎
興行名 昔語稲妻帖 よみ むかしがたりいなづまぞうし 場立 第二番目
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名 四段目
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 03・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP8231 配役 思ひ者しづか 〈1〉坂東 しうか
興行名 昔語稲妻帖 よみ むかしがたりいなづまぞうし 場立 第二番目
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名 四段目
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 03・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP8232 配役 民谷伊右衛門 〈8〉市川 団十郎
興行名 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場立 一番目
外題 当三升四谷聞書 よみ まねてみますよつやのききがき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 09・28 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP8233 配役 直助権兵衛 〈4〉坂東 三津五郎
興行名 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場立 一番目
外題 当三升四谷聞書 よみ まねてみますよつやのききがき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 09・28 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP8234 配役 矢藤与茂七 〈4〉市川 小団次
興行名 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場立 一番目三幕目
外題 当三升四谷聞書 よみ まねてみますよつやのききがき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 09・28 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP8235 配役 富樫之介  〈4〉市川 小団次 卒子兵藤  〈4〉大谷 友右衛門 卒子権藤 〈4〉浅尾為十郎 卒子伴藤 〈2〉関 歌助
興行名 伊達競阿国劇場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立 四幕目
外題 伊達競阿国劇場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 勧進帳 よみ かんじんちょう 音曲種 長唄
細目種 よみ 上演年 嘉永02 03・07 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP8236 配役 武蔵坊弁慶 〈8〉市川 団十郎
興行名 伊達競阿国劇場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立 四幕目
外題 伊達競阿国劇場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 勧進帳 よみ かんじんちょう 音曲種 長唄
細目種 よみ かんじんちょう 上演年 嘉永02 03・07 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP8237 配役 常陸坊海尊 〈1〉中村 芝雀 駿河の次郎 〈0〉市川 猿三郎 片岡八郎 〈1〉幡谷 七右衛門 伊勢の三郎 〈1〉成田屋 宗兵衛 判官よし経 〈1〉坂東 竹三郎
興行名 伊達競阿国劇場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立 四幕目
外題 伊達競阿国劇場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 勧進帳 よみ かんじんちょう 音曲種 長唄
細目種 勧進帳 よみ 上演年 嘉永02 03・07 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP8244 配役 薩摩源五兵衛 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8246 配役 土手のおろく 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 07・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP8247 配役 舎人松王丸 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 07・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP8248 配役 橘ノ佐吉 〈4〉市村 家橘
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 07・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP8252 配役 阿部の保名 〈4〉助高屋 高助
興行名 関ヶ原東西軍記 よみ せきがはらとうざいぐんき 場立 二番目
外題 橘春狐葛葉 よみ つきみずききつねくずのは 場名
所作題 粧信田嫁入 よみ よそおいしのだのよめいり 音曲種 清元、竹本
細目種 よみ 上演年 明治14 09・13 場所 東京 劇場 市村座
作品No. arcUP8253 配役 葛の葉狐 〈4〉嵐 璃寛
興行名 関ヶ原東西軍記 よみ せきがはらとうざいぐんき 場立 二番目
外題 橘春狐葛葉 よみ つきみずききつねくずのは 場名
所作題 粧信田嫁入 よみ よそおいしのだのよめいり 音曲種 清元、竹本
細目種 よみ 上演年 明治14 09・13 場所 東京 劇場 市村座
作品No. arcUP8254 配役 与かん平 〈4〉中村 芝翫
興行名 関ヶ原東西軍記 よみ せきがはらとうざいぐんき 場立 二番目
外題 橘春狐葛葉 よみ つきみずききつねくずのは 場名
所作題 粧信田嫁入 よみ よそおいしのだのよめいり 音曲種 清元、竹本
細目種 よみ 上演年 明治14 09・13 場所 東京 劇場 市村座
作品No. Ebi1700 配役  〈7〉嵐 吉三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8258 配役 五郎 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. arcUP8259 配役 弁天小僧菊之助 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 宇都宮紅葉釣衾 よみ うつのみやにしきのつりよぎ 場立
外題 白浪五人男 よみ しらなみごにんおとこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治07 11・21 場所 東京 劇場 守田座
作品No. arcUP8217  
画中文字 「蟷螂やむつくと起し威丈高 夜雪(「★★★★」)」
組解説 1.光秀 2.助六 3.山姥 4.景清 5.伴左衛門 6.知盛 7.五斗兵衛 8.酒井 9.春日ノ局 10.矢の根五郎 11.平右衛門 12.梅王 13.熊谷 14.葛の葉 15.保名 16.弁慶 17.河内山 18.関兵衛 19.八重垣姫 20.為朝 21.保昌 22.道節 23.長兵衛 24.鷺娘 25.彦左衛門 26.和藤内 27.お三輪 28.大石 29.しはらく 30.女楠 31.加藤 32.男之助 33.松右衛門 34.松王丸 35.曽呂利 36.文覚 (37.白拍子花子) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8218  
画中文字 「透し見る村雨丸や月あかり 金羅(「金羅」)」
組解説 1.光秀 2.助六 3.山姥 4.景清 5.伴左衛門 6.知盛 7.五斗兵衛 8.酒井 9.春日ノ局 10.矢の根五郎 11.平右衛門 12.梅王 13.熊谷 14.葛の葉 15.保名 16.弁慶 17.河内山 18.関兵衛 19.八重垣姫 20.為朝 21.保昌 22.道節 23.長兵衛 24.鷺娘 25.彦左衛門 26.和藤内 27.お三輪 28.大石 29.しはらく 30.女楠 31.加藤 32.男之助 33.松右衛門 34.松王丸 35.曽呂利 36.文覚 (37.白拍子花子) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8219  
画中文字 「旭に燃る山また山の紅葉哉 金羅(「夜雪庵」)」
組解説 1.光秀 2.助六 3.山姥 4.景清 5.伴左衛門 6.知盛 7.五斗兵衛 8.酒井 9.春日ノ局 10.矢の根五郎 11.平右衛門 12.梅王 13.熊谷 14.葛の葉 15.保名 16.弁慶 17.河内山 18.関兵衛 19.八重垣姫 20.為朝 21.保昌 22.道節 23.長兵衛 24.鷺娘 25.彦左衛門 26.和藤内 27.お三輪 28.大石 29.しはらく 30.女楠 31.加藤 32.男之助 33.松右衛門 34.松王丸 35.曽呂利 36.文覚 (37.白拍子花子) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8220  
画中文字 「浪音に夢破らるゝ夜寒かな 金羅(「夜雪」)」
組解説 1.光秀 2.助六 3.山姥 4.景清 5.伴左衛門 6.知盛 7.五斗兵衛 8.酒井 9.春日ノ局 10.矢の根五郎 11.平右衛門 12.梅王 13.熊谷 14.葛の葉 15.保名 16.弁慶 17.河内山 18.関兵衛 19.八重垣姫 20.為朝 21.保昌 22.道節 23.長兵衛 24.鷺娘 25.彦左衛門 26.和藤内 27.お三輪 28.大石 29.しはらく 30.女楠 31.加藤 32.男之助 33.松右衛門 34.松王丸 35.曽呂利 36.文覚 (37.白拍子花子) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8221  
画中文字 「人さへも★を出するや狂ふ蝶 金羅(「夜雪庵」)」  
組解説 1.光秀 2.助六 3.山姥 4.景清 5.伴左衛門 6.知盛 7.五斗兵衛 8.酒井 9.春日ノ局 10.矢の根五郎 11.平右衛門 12.梅王 13.熊谷 14.葛の葉 15.保名 16.弁慶 17.河内山 18.関兵衛 19.八重垣姫 20.為朝 21.保昌 22.道節 23.長兵衛 24.鷺娘 25.彦左衛門 26.和藤内 27.お三輪 28.大石 29.しはらく 30.女楠 31.加藤 32.男之助 33.松右衛門 34.松王丸 35.曽呂利 36.文覚 (37.白拍子花子) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8222  
画中文字 「其胸の何処まて広し傀儡師 夜雪(「★★」)」
組解説 1.光秀 2.助六 3.山姥 4.景清 5.伴左衛門 6.知盛 7.五斗兵衛 8.酒井 9.春日ノ局 10.矢の根五郎 11.平右衛門 12.梅王 13.熊谷 14.葛の葉 15.保名 16.弁慶 17.河内山 18.関兵衛 19.八重垣姫 20.為朝 21.保昌 22.道節 23.長兵衛 24.鷺娘 25.彦左衛門 26.和藤内 27.お三輪 28.大石 29.しはらく 30.女楠 31.加藤 32.男之助 33.松右衛門 34.松王丸 35.曽呂利 36.文覚 (37.白拍子花子) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8223  
画中文字 「蛇越してあとやぬるまむ河の面 夜雪書(「金羅」)」
組解説 1.光秀 2.助六 3.山姥 4.景清 5.伴左衛門 6.知盛 7.五斗兵衛 8.酒井 9.春日ノ局 10.矢の根五郎 11.平右衛門 12.梅王 13.熊谷 14.葛の葉 15.保名 16.弁慶 17.河内山 18.関兵衛 19.八重垣姫 20.為朝 21.保昌 22.道節 23.長兵衛 24.鷺娘 25.彦左衛門 26.和藤内 27.お三輪 28.大石 29.しはらく 30.女楠 31.加藤 32.男之助 33.松右衛門 34.松王丸 35.曽呂利 36.文覚 (37.白拍子花子) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8224  
画中文字 「はたらきのひとり目立ぬ蝶の中 金羅(「夜雪」)」
組解説 1.光秀 2.助六 3.山姥 4.景清 5.伴左衛門 6.知盛 7.五斗兵衛 8.酒井 9.春日ノ局 10.矢の根五郎 11.平右衛門 12.梅王 13.熊谷 14.葛の葉 15.保名 16.弁慶 17.河内山 18.関兵衛 19.八重垣姫 20.為朝 21.保昌 22.道節 23.長兵衛 24.鷺娘 25.彦左衛門 26.和藤内 27.お三輪 28.大石 29.しはらく 30.女楠 31.加藤 32.男之助 33.松右衛門 34.松王丸 35.曽呂利 36.文覚 (37.白拍子花子) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8225  
画中文字 「波を乗舮おし勇し春嵐 金羅(「★★」)」
組解説 1.光秀 2.助六 3.山姥 4.景清 5.伴左衛門 6.知盛 7.五斗兵衛 8.酒井 9.春日ノ局 10.矢の根五郎 11.平右衛門 12.梅王 13.熊谷 14.葛の葉 15.保名 16.弁慶 17.河内山 18.関兵衛 19.八重垣姫 20.為朝 21.保昌 22.道節 23.長兵衛 24.鷺娘 25.彦左衛門 26.和藤内 27.お三輪 28.大石 29.しはらく 30.女楠 31.加藤 32.男之助 33.松右衛門 34.松王丸 35.曽呂利 36.文覚 (37.白拍子花子) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8226  
画中文字 「右は五段目藤店」「左は三段目の裏」
組解説 個別解説
組備考 辻5日、絵本役割11日、絵本にはこれらの場面は描かれていない、役割には場立あり。 個別備考
作品No. arcUP8227  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8229  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8230  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8231  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8232  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8233  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8234  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8235  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8236  
画中文字 「勧進のてう舞ふふりはもたぬとも 八代目三升(「夜雨」)」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8237  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8244  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8246  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8247  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8248  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8252  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8253  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8254  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi1700  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8258  
画中文字 『蝶飛やぬれ●にいたる山の脇? 夜雪書(「金羅?」)」
組解説 1.光秀 2.助六 3.山姥 4.景清 5.伴左衛門 6.知盛 7.五斗兵衛 8.酒井 9.春日ノ局 10.矢の根五郎 11.平右衛門 12.梅王 13.熊谷 14.葛の葉 15.保名 16.弁慶 17.河内山 18.関兵衛 19.八重垣姫 20.為朝 21.保昌 22.道節 23.長兵衛 24.鷺娘 25.彦左衛門 26.和藤内 27.お三輪 28.大石 29.しはらく 30.女楠 31.加藤 32.男之助 33.松右衛門 34.松王丸 35.曽呂利 36.文覚 (37.白拍子花子) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8259  
画中文字 さて.其〈その〉.次〈つぎ〉は .江〈え〉の島の .岩本〈いはもと〉院の.児〈ちご〉あがり ふだん.着〈き〉なれしふり .袖〈そで〉から.髷〈まげ〉も.島〈しま〉田に ゆゐがはま .打込〈うちこむ〉.浪〈なみ〉 にしつほりと.女〈をんな〉に.化〈はけ〉て つゝもたせ ゆだんのならぬ.小〈こ〉むすめも .小袋坂〈こふくろさか〉に.身〈み〉のやぶれ わりいうき.名〈な〉も .竜〈たつ〉の口 土の.牢〈ろう〉へも二.度〈と〉三度だん/\こへる .鳥居〈とりゐ〉.数〈かす〉 八幡様の氏子にてかまくら.無宿〈むしゆく〉 を.肩書〈かたがき〉に .島〈しま〉に.育〈そだつ〉て.其〈その〉.名〈な〉さへ 弁天小僧菊之介
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8217 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8218 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8219 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8220 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8221 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8222 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8223 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8224 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8225 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8226 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8227 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8229 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8230 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8231 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8232 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8233 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8234 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8235 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8236 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8237 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8244 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8246 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8247 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8248 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8252 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8253 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8254 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. Ebi1700 所蔵者名 Ebi(個人) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcUP8258 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8259 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.