ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報) |
113件の内1件目から30件目を表示中 |
English» |
整列・絞込 | 新規検索 | 次ページ> | 最後» | 小画像 中画像 |
サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。 |
![]() |
作品No. arcBK01-0038_29 CoGNo. arcBK01-0038_29 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 宗広 絵師Roma 落款印章 宗広 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;02 異版 | ||||
作品名1 「しろたゑ」 ( しろたえ ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 内寅 | |||
作品名2 「上」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0038_37 CoGNo. arcBK01-0038_37 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 10・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185210 ) | |||
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;02 異版 | ||||
作品名1 「さらし」 ( さらし ) | 1印No. 5029e 1板元No. 5029 1板元名 天喜 板元文字 天喜 | |||
作品名2 「壱」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0038_38 CoGNo. arcBK01-0038_38 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/03;03 異版 | ||||
作品名1 「しのぶ」 ( しのぶ ) | 1印No. 1板元No. 5070 1板元名 伊勢吉 板元文字 伊勢吉 | |||
作品名2 「三」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0038_45 CoGNo. arcBK01-0038_45 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 宗広 絵師Roma 落款印章 宗広写 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「藤むすめ」 ( ふじむすめ ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 京伊三 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0038_47 CoGNo. arcBK01-0038_47 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;02 異版 | ||||
作品名1 「久まつ」 ( ひさまつ ) | 1印No. 1板元No. 5078 1板元名 川音 板元文字 川音 | |||
作品名2 「壱」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 お染久松 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0038_48 CoGNo. arcBK01-0038_47 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(「蘭畦」) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/02;02 異版 | ||||
作品名1 「あぶらやお染」 ( あぶらや おそめ ) | 1印No. 1板元No. 5078 1板元名 川音 板元文字 川音 | |||
作品名2 「弐」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_21 CoGNo. arcBK01-0042_21 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「梶原源太」 ( かじわら げんだ ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「八」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_22 CoGNo. arcBK01-0042_22 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185203. ) | |||
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 - 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;02 異版 | ||||
作品名1 「黄蝶」 ( きちょう ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 - | |||
作品名2 ( ) | 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_47 CoGNo. arcBK01-0042_46 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/02;02 異版 | ||||
作品名1 「髪ゆひ源五郎」 ( かみゆい げんごろう ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_49 CoGNo. arcBK01-0042_49 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「七ツいろは」 ( ななついろは ) | 1印No. 1板元No. 5069 1板元名 石川 和助 板元文字 石和 | |||
作品名2 「★ 阿 ★ 足 愛 案 庵」「てらこや兵助 嵐璃珏」 ( あ、てらこや へいすけ あらし りかく ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 七ツいろは 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_58 CoGNo. arcBK01-0042_57 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 - 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/02;02 異版 | ||||
作品名1 「藤五伯父ノ霊」 ( とうご おじ の れい ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_68 CoGNo. arcBK01-0042_68 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「古今勇人記」 ( ここん ゆうじんき ) | 1印No. 1板元No. 0250 1板元名 川音 板元文字 川音 | |||
作品名2 「笹原隼人」 ( ささはら はやと ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 古今勇人記 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0043-24 CoGNo. arcBK01-0043-23 Co重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: ヵ 順No.:( 1848頃 ) | |||
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/03;03 異版 | ||||
作品名1 「忠孝武勇伝」 ( ちゅうこう ぶゆうでん ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 - | |||
作品名2 「都いち」 ( といち ) | 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 忠孝武勇伝 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0043-41 CoGNo. arcBK01-0043-41 Co重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184808 ) | |||
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 彫工 内田寅蔵 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「忠孝奇人伝」 ( ちゅうこう きじんでん ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「こしもとお菊の霊」 ( こしもと おきく の れい ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 皿屋敷 シリーズNo. 名 忠孝奇人伝 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0043-43 CoGNo. arcBK01-0043-43 Co重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 10・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;02 異版 | ||||
作品名1 「忠孝武勇伝」 ( ちゅうこう ぶゆうでん ) | 1印No. 1板元No. 5014 1板元名 金花堂小西 板元文字 小西 | |||
作品名2 「壱」「長門の助」 ( ながとのすけ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 忠孝武勇伝 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0043-49 CoGNo. arcBK01-0043-48 Co重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 10・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/02;02 異版 | ||||
作品名1 「忠孝武勇伝」 ( ちゅうこう ぶゆうでん ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「下」「たまや新兵衛」 ( たまやしんべえ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 二人新兵衛 シリーズNo. 名 忠孝武勇伝 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0043-50 CoGNo. arcBK01-0043-50 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:008/01;01 異版 | ||||
作品名1 「八犬伝」 ( はっけんでん ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「壱」「犬川そう介」 ( いぬかわ そうすけ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 八犬伝(広貞) 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_15 CoGNo. arcBK01-0044_14 Co重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 186101. ) | |||
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/02;02 異版 | ||||
作品名1 (「契情雪月華」) ( けいせいせつげつか ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「小鮒源五郎 嵐璃珏」 ( こぶなげんごろう あらしりかく ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 太閤記 石川五右衛門 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_27 CoGNo. arcBK01-0044_26 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 宗広 絵師Roma 落款印章 宗広(年玉枠) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/02;03 異版 | ||||
作品名1 (「四ッ谷怪談」) ( (よつやかいだん) ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「女房お岩 嵐璃珏」 ( にょうぼう おいわ あらし りかく ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 東海道四谷怪談 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_29 CoGNo. arcBK01-0044_29 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 08・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 186008. ) | |||
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;03 異版 | ||||
作品名1 「東海道四ツ谷怪談」 ( とうかいどうよつやかいだん ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「佐藤与茂七 嵐璃珏」 ( さとうよもしち あらしりかく ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 四谷怪談 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_51 CoGNo. arcBK01-0044_51 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 宗広 絵師Roma 落款印章 宗広画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「金」「隅田春妓女容性」 ( きん、すだのはるげいこかたぎ ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「丁児長吉 嵐璃かく」「女房小梅 嵐璃☆」 ( でっち ちょうきち あらし りかく、にょうぼう こうめ あらし りかく ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_57 CoGNo. arcBK01-0044_56 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画(「当」?) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/02;02 異版 | ||||
作品名1 (「華紅葉浪花の詠」) ( (はなもみじなにわのながめ) ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「古手屋八郎兵衛」 ( ふるてや はちろべえ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_59 CoGNo. arcBK01-0044_58 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 宗広 絵師Roma 落款印章 宗広 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/02;02 異版 | ||||
作品名1 (「華楓浪速詠」) ( (はなもみじなにわのながめ) ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「古手屋八郎兵衛」 ( ふるてや はちろべえ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_69 CoGNo. arcBK01-0044_68 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画(「★」) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/02;02 異版 | ||||
作品名1 (「色競九重錦」) ( (いろくらべここのえにしき) ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 「孫作」 ( まごさく ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_82 CoGNo. arcBK01-0044_82 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( ) | |||
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「かむろ あらし璃珏」 ( かむろ あらし りかく ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP0613 CoGNo. arcUP0613 Co重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 08・ 地: 京都 出版備考: 順No.:( 184008 ) | |||
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 細判/合羽摺 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「幼稚子敵討」 ( おさなごかたきうち ) | 1印No. 1板元No. 5036 1板元名 本屋 吉兵衛 板元文字 本吉板 | |||
作品名2 「奴寸度平 嵐璃☆」 ( やっこずんどべい あらしりかく ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2070 CoGNo. arcUP2070 Co重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 02・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 186202 ) | |||
絵師略称 広信 絵師Roma 落款印章 芦野家広信 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;02 異版 | ||||
作品名1 「菊童子 嵐璃☆」 ( ) | 1印No. - 1板元No. 1板元名 板元文字 - | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 上方絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2071 CoGNo. arcUP2070 Co重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 02・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 186202 ) | |||
絵師略称 広信 絵師Roma 落款印章 芦野家広信 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/02;02 異版 | ||||
作品名1 「百眼米吉 嵐璃☆」 ( ) | 1印No. - 1板元No. 1板元名 板元文字 - | |||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 上方絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2073 CoGNo. arcUP2072 Co重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 02・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 186202 ) | |||
絵師略称 広信 絵師Roma 落款印章 芦野家広信 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/02;02 異版 | ||||
作品名1 「宮本無三四 嵐璃☆」 ( ) | 1印No. - 1板元No. 1板元名 板元文字 - | |||
作品名2 「巌流島」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 上方絵 厳柳島 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP3356 CoGNo. arcUP3355 Co重複: 2 出版年: 文久02 (1862) 月日 02・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 186202 ) | |||
絵師略称 広信 絵師Roma 落款印章 芦野家広信 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/02;02 異版 | ||||
作品名1 「巌流島」 ( ) | 1印No. - 1板元No. 1板元名 板元文字 - | |||
作品名2 「宮本無三四 嵐璃☆」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 上方絵 宮本武蔵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK01-0038_29 | 配役 姉白たへ 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 花雪歌清水 | よみ はなふぶきうたのなどころ | 場立 大切 | |
外題 女鉢木 | よみ おんなはちのき | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 安政02 01・ 場所 大阪 劇場 筑後 |
![]() |
作品No. arcBK01-0038_37 | 配役 さらし 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 金烏玉兎倭入船 | よみ きんうぎょくとわこくのいりふね | 場立 大切 | |
外題 花橘新古置土産 | よみ みなろうてとりやわせたるおきみやげ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 嘉永05 10・ 場所 大阪 劇場 角 |
![]() |
作品No. arcBK01-0038_38 | 配役 妹しのぶ 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 碁太平記白石噺 | よみ ごたいへいきしらいしばなし | 場立 次狂言 | |
外題 碁太平記白石噺 | よみ ごたいへいきしらいしばなし | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 嘉永05 11・ 場所 大阪 劇場 角 |
![]() |
作品No. arcBK01-0038_45 | 配役 藤娘 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 けいせい千貫樋 | よみ けいせいせんがんどい | 場立 大切 | |
外題 大津みやげ | よみ おおつみやげ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 安政03 01・ 場所 大阪 劇場 筑後 |
![]() |
作品No. arcBK01-0038_47 | 配役 でつち久松 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 合詞四十七文字 | よみ あいことばしじゅうしちもじ | 場立 | |
外題 心中翌の噂 | よみ しんじゅうあすのうわさ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 嘉永02 04・吉 場所 大阪 劇場 竹田 |
![]() |
作品No. arcBK01-0038_48 | 配役 娘おそめ 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 合詞四十七文字 | よみ あいことばしじゅうしちもじ | 場立 大切 | |
外題 心中翌の噂 | よみ しんじゅうあすのうわさ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 嘉永02 04・吉 場所 大阪 劇場 竹田 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_21 | 配役 梶原源太 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 金烏玉兎倭入船 | よみ きんうぎょくとわこくのいりふね | 場立 大切 | |
外題 花橘新古置土産 | よみ みなみなやとりあわせおきみやげ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 嘉永05 10・ 場所 大阪 劇場 角 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_22 | 配役 大切伶人黄蝶 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 けいせい稚児淵 | よみ けいせいちごがふち | 場立 大切景事 | |
外題 翻蝶潤彩色 | よみ つがいちょうそめていろどり | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 嘉永05 03・ 場所 大阪 劇場 角 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_47 | 配役 髪結源五郎 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 けいせい稚児淵 | よみ けいせいちごがふち | 場立 前狂言 | |
外題 けいせい稚児淵 | よみ けいせいちごがふち | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 嘉永05 03・吉 場所 大阪 劇場 角 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_49 | 配役 寺子や兵助 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 勝鬨☆源氏 | よみ かちどきみばえげんじ | 場立 切狂言 | |
外題 極彩色娘扇 | よみ ごくさいしきむすめおうぎ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 文久01 05・吉 場所 大阪 劇場 堀江 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_58 | 配役 藤五伯父ノ霊 〈2〉嵐 璃珏ヵ | |
興行名 頼政鵺物語 | よみ よりまさぬえものがたり | 場立 切狂言 | |
外題 花雲佐倉曙 | よみ はなのくもさくらのあけぼの | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 安政03 09・ 場所 大阪 劇場 筑後 |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_68 | 配役 笹原隼人 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0043-24 | 配役 都いち 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 けいせい忍術池 | よみ けいせいしのばずがいけ | 場立 | |
外題 けいせい忍術池 | よみ けいせいしのばずがいけ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 嘉永01 01・ 場所 大阪 劇場 角 |
![]() |
作品No. arcBK01-0043-41 | 配役 こしもとお菊 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 拳褌廓大通 | よみ けんまわしさとのだいつう | 場立 切狂言 | |
外題 播州皿屋鋪 | よみ ばんしゅうさらやしき | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 嘉永01 08・吉 場所 大阪 劇場 筑後 |
![]() |
作品No. arcBK01-0043-43 | 配役 木ノ村長門之介 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 敵討義恋柵 | よみ かたきうちちかいのしがらみ | 場立 前狂言 | |
外題 敵討義恋柵 | よみ かたきうちちかいのしがらみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 嘉永01 10・吉 場所 大阪 劇場 筑後 |
![]() |
作品No. arcBK01-0043-49 | 配役 玉屋新兵衛 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 敵討義恋柵 | よみ かたきうちちかいのしがらみ | 場立 切狂言 | |
外題 東訛恋深川 | よみ あずまなまりこいのふかがわ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 嘉永01 10・吉 場所 大阪 劇場 筑後 |
![]() |
作品No. arcBK01-0043-50 | 配役 犬川そう介 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 嘉永 ・ 頃 場所 大阪 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_15 | 配役 小鮒源五郎 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 けいせい雪月花 | よみ けいせいせつげつか | 場立 | |
外題 けいせい雪月花 | よみ けいせいせつげつか | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 文久01 01・ 場所 大阪 劇場 筑後 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_27 | 配役 女房お岩 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 絵合太功記 | よみ えあわせたいこうき | 場立 切狂言 | |
外題 東街道四谷怪談 | よみ とうかいどうよつやかいだん | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 万延01 08・吉 場所 大阪 劇場 筑後 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_29 | 配役 佐藤与茂七 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 絵合太功記 | よみ えあわせたいこうき | 場立 切狂言 | |
外題 東海道四ツ谷怪談 | よみ とうかいどうよつやかいだん | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 万延01 08・吉 場所 大阪 劇場 筑後 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_51 | 配役 丁児長吉・女房小梅 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 内百番富士太鼓 | よみ うちひゃくばんふじたいこ | 場立 切狂言 | |
外題 隅田春妓女容性 | よみ すだのはるげいこかたぎ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 万延01 09・吉 場所 大阪 劇場 角 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_57 | 配役 古手や八郎兵衛 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 色競九重錦 | よみ いろくらべここのえにしき | 場立 後狂言 | |
外題 花楓浪速詠 | よみ はなもみじなにわのながめ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 文久01 08・吉 場所 大阪 劇場 角 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_59 | 配役 古手や八郎兵衛 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 色競九重錦 | よみ いろくらべここのえにしき | 場立 後狂言 | |
外題 花楓浪速詠 | よみ はなもみじなにわのながめ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 文久01 08・吉 場所 大阪 劇場 角 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_69 | 配役 杣孫作 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 色競九重錦 | よみ いろくらべここのえにしき | 場立 | |
外題 色競九重錦 | よみ いろくらべここのえにしき | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 文久01 08・ 場所 大阪 劇場 角 |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_82 | 配役 禿たより 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 けいせい英草紙 | よみ けいせいはなふさぞうし | 場立 大切 | |
外題 戻駕色相肩 | よみ もどりかごいろにあいかた | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 安政05 01・吉 場所 大阪 劇場 角 |
![]() |
作品No. arcUP0613 | 配役 寸度平 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 幼稚子敵討 | よみ おさなごのかたきうち | 場立 | |
外題 幼稚子敵討 | よみ おさなごのかたきうち | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 天保11 08・吉 場所 大阪 劇場 筑後 |
![]() |
作品No. arcUP2070 | 配役 菊童子 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 敵討巌流島 | よみ かたきうちがんりゅうじま | 場立 大切所作事 | |
外題 敵討巌流島 | よみ かたきうちがんりゅうじま | 場名 | |
所作題 乱菊枕慈童 | よみ らんぎくまくらじどう | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 文久02 02・吉 場所 大阪 劇場 筑後 |
![]() |
作品No. arcUP2071 | 配役 百眼米吉 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 敵討巌流島 | よみ かたきうちがんりゅうじま | 場立 大切所作事 | |
外題 敵討巌流島 | よみ かたきうちがんりゅうじま | 場名 | |
所作題 乱菊枕慈童 | よみ らんぎくまくらじどう | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 文久02 02・吉 場所 大阪 劇場 筑後 |
![]() |
作品No. arcUP2073 | 配役 宮本無三四 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 敵討巌流島 | よみ かたきうちがんりゅうじま | 場立 前狂言 | |
外題 敵討巌流島 | よみ かたきうちがんりゅうじま | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 文久02 02・吉 場所 大阪 劇場 筑後 |
![]() |
作品No. arcUP3356 | 配役 宮本無三四 〈2〉嵐 璃珏 | |
興行名 | よみ | 場立 前狂言 | |
外題 敵討巌流島 | よみ かたきうちがんりゅうじま | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 文久02 02・吉 場所 大阪 劇場 角 |
![]() |
作品No. arcBK01-0038_29 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 2枚目は〈4〉市川鰕十郎の佐野源左衛門(「下」) | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0038_37 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0038_38 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0038_45 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0038_47 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0038_48 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0042_21 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0042_22 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 「五」を墨書で「一」と修正 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0042_47 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0042_49 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0042_58 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0042_68 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0043-24 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0043-41 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0043-43 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0043-49 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0043-50 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_15 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_27 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_29 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_51 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_57 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_59 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_69 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0044_82 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP0613 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2070 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2071 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2073 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP3356 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK01-0038_29 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0038_37 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0038_38 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0038_45 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0038_47 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0038_48 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_21 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_22 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_47 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_49 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_58 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0042_68 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0043-24 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0043-41 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0043-43 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0043-49 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0043-50 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_15 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_27 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_29 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_51 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_57 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_59 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_69 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK01-0044_82 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP0613 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2070 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2071 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2073 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP3356 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
エントランスへ | 新規検索 | 次ページ> | 最後» | ログイン |
検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。