ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

4 件の内 1 件目から 4件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP4812 CoGNo. arcUP4812 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 006:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字
作品名2 「六」「斎藤山城入道道三」 ( さいとうやましろにゅうどうどうさん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 斎藤道三  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4818 CoGNo. arcUP4818 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 012:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「十二」「音川兵部大輔藤孝」 ( おとかわひょうぶだいふふじたか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 細川藤孝  細川幽斎  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4860 CoGNo. arcUP4860 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 054:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「五十四」「斎藤内蔵助利三」 ( さいとうくらのすけとしみつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 斎藤利三  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4888 CoGNo. arcUP4888 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 082:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「八十二」「後藤又兵衛基次」 ( ごとうまたべえもとつぐ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 後藤又兵衛  後藤基次  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4812 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4818 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4860 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4888 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4812  
画中文字 「城州山崎の卑賤前名美濃庄九郎といふ 家極て貧しければ常に水油を売て業とせり その傍に歌謡を善し美濃に赴て土岐頼芸の家老長井藤左衛門尉に仕へ智を以て登庸し竟にその主を殺して采地を領し亦頼芸を逐ふて国をうばひ自ら山城守と称し稲葉山に入城して列侯の員に加はり織田信秀と親しく一女を送て信長の家室とし始て信長道三に見るに日行粧異躰なりしかば家老等郊外に望み見て信長は鄙俗田舎漢七五三の飲食におうぜずと麁大の食器をそなふ すでにして信長封中に入るとひとしく衣冠をたゞして道三に謁する 臣等おとろきまた七五三をもつて饗ず 道三嘆じて我が国はすでにむこ引出ものにならんといへりしがはたして言の如くなりけり 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4818  
画中文字 「三淵伊賀守晴貞の実子音川元常養ふて仮子とす 故に其姓を☆ 三好松永等将軍義輝を害し舎弟覚慶をも害さんとせしを藤孝扶けて茲彼処に走り遂に信長の援を得て賊軍を誅し足利家を再興なすといへど義昭意にして勢ひ信長に帰すを疎じ藤孝が強諌を聴ず 縡を破て職を失ふ 藤孝信長に従ひ義昭の助命を請て都を奔らす 信長亡びて秀吉に属し後入道して幽斎玄旨法印と号せり 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4860  
画中文字 「美濃斎藤の一族 光秀に仕へて忠あり 山崎の役に敵陣を破る事六段 され共味方利なきを知て戦場を退れ秀吉を討んとしてならず 病に倚て臥たる折から堀尾吉晴がために生どられたり 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4888  
画中文字 「祖父は美作国湯の江の城主後藤修理太夫と号し別所長治の麾下たり 父市正三木に討死なしてより室田官兵衛に仕へ胆略共に凡を秀を以て孝高子の如く愛したり 賤ヶ嶽には手謀を以て盛政をつりおき軍破て渠を生どり朝鮮に渡海しては晋州の二ばん乗に大功をあらはし尚虎を撃て敵味方の眠りをさまさせのち浪人し子孫尚九州にありとぞ 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4812 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4818 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4860 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4888 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.