ARC浮世絵・日本絵画ポータルデータベース/Japanese Prints (Ukiyo-e) and Paintings Portal DatabaseResults(Thumbnail Only)

895 of 1 to 50 items

English»

record(s), and display datas per pages

Sort & refine     New search Next> Last» Thumbnail & Data   Medium images

Click on a thumbnail image in order to access a larger image of the item and information about it.

arcUP1930明治29・11・清親「日本名勝図会」「通天橋」arcUP2516明治29・03・宮川春汀「小供風俗」「手踊」arcUP2781明治29・04・国貞〈3〉「歌舞伎座新狂言 江戸桜由縁助六」「白酒売 市川権十郎」「髭意休 中村芝翫」白酒売〈1〉市川 権十郎、髭意休〈4〉中村 芝翫arcUP2782明治29・04・国貞〈3〉「新造白玉 市川女寅」「三浦屋揚巻 中村福助」新造白玉〈2〉市川 女寅、三浦屋揚巻〈4〉中村 福助arcUP2783明治29・04・国貞〈3〉「花川戸助六 市川団十郎」花川戸助六〈9〉市川 団十郎arcUP4913明治29・04・周延「時代かゞみ」「慶長の頃」〔お国歌舞妓〕arcUP4915明治29・・周延「時代かゞみ」「寛永之頃」「洗湯がへり」arcUP4917明治29・12・周延「時代かゞみ」「寛永之頃」「元旦登城」arcUP4922明治29・12・周延「時代かゞみ」「延宝之頃」「狂言 むめかつま」「滝井山三郎」arcUP4923明治29・06・周延「時代かゞみ」「天和の頃」「塗笠 あみ笠」arcUP4924明治29・10・周延「時代かゞみ」「天和之頃」「桔梗笠」「大神楽打の少年之体」arcUP4926明治29・09・周延「時代かゞみ」「元録之頃」「端午」arcUP4930明治29・09・周延「時代かゞみ」「享保の頃」「風流紅彩色姿絵」arcUP4931明治29・09・周延「時代かゞみ」「寛延頃」〔雛祭〕arcUP4932明治29・12・周延「時代かゞみ」「宝暦之頃」「顔見世」arcUP4934明治29・11・周延「時代かゞみ」「安永之頃」「鏡磨」arcUP4936明治29・・周延「時代かゞみ」「天明之頃」「雑司ヶ谷 会式」arcUP4938明治29・12・周延「時代かゞみ」「享和之頃」「弥生の花見」arcUP4939明治29・10・周延「時代かゞみ」「文化之頃」「とり追」arcUP4940明治29・09・周延「時代かゞみ」「文政之頃」「鶴御成」arcUP4941明治29・10・周延「時代かゞみ」「文政之頃」「節季ぞろ」arcUP4942明治29・04・周延「時代かゝみ」「天保の頃」「正月三日 愛宕山毘沙門の使」arcUP4943明治29・09・周延「時代かゞみ」「弘化の頃」「勧進能 前掛り」arcUP4945明治29・06・周延「時代かゞみ」「弘化之頃」「金ひら詣」「水売」arcUP4946明治29・06・周延「時代かゞみ」「嘉永之頃」「双六うり」「払扇箱買」arcUP4948明治29・・周延「時代かゞみ」「安政之頃」「飛鳥山 かわらけなげ」arcUP4950明治29・11・周延「時代かゞみ」「文久のころ」「品川沖 汐干がり」arcUP4952明治29・12・周延「時代かゞみ」「慶応之頃」「よつで駕」arcUP4953明治29・09・周延「時代かゝみ」「明治」「皇居」arcUP4954明治29・04・周延「時代かゝみ」「明治」「隅田川 ボート競争会」arcUP5378明治29・10・国貞〈3〉「明治座新狂言 	摂州布引の滝」「鎌田兵衛 市川左団次」「悪源太義平 市川団十郎」鎌田次郎行俊〈1〉市川 左団次arcUP5379明治29・10・国貞〈3〉(「明治座新狂言 摂州布引の滝」)悪源太義平の霊〈9〉市川 団十郎arcUP5380明治29・10・国貞〈3〉(「明治座新狂言 摂州布引の滝」)「難波次郎 片岡市蔵」「瀬之尾太郎 市川荒次郎」瀬尾太郎兼康〈1〉市川 荒次郎、難波次郎〈3〉片岡 市蔵arcUP5588明治29・12・周延「時代かゞみ」「慶応之頃」「よつで駕」arcUP5589明治29・12・周延「時代かゞみ」「宝暦之頃」「顔見世」arcUY0333明治29・03・国周「寺子屋首実見之場」「松王 尾上菊五郎」「源蔵 市川団十郎」arcUY0334明治29・03・国周-松王〈5〉尾上 菊五郎arcUY0335明治29・03・国周-源蔵〈9〉市川 団十郎shiUY0279明治29・・年方「楠公父子桜井駅訣別之図」shiUY0280明治29・・年方(「楠公父子桜井駅訣別之図」)shiUY0281明治29・・年方(「楠公父子桜井駅訣別之図」)016-C003-001明治29・12・国周梅素薫「東京自慢名物會 都圓中」「草津亭 割烹」「新富町 香川ひで 加藤ひで」「見立模様團子坂の菊形」016-C003-002明治29・・国周梅素薫「東京じまん名物會 古今亭今輔 ヒラ辰」「酒悦本店 福神漬」「下谷すき屋町 竹松葉屋つる松 大高すゞ」「見立模様不忍弁天染」016-C003-003明治29・10・国周竹陰 梅素薫「東京自慢名物會 竹本綾瀬太夫 ヒラ辰」「魚問屋尾寅」「よし原仲之町 松本や延しん 小林きく」「見立模様荒布橋銀行染」016-C003-004明治29・12・国周梅素薫「東京自慢名物會 放牛舎 小桃林」「玉木屋吉兵衛 海苔佃煮」「よし町福松葉 もと 清水ぎん」「見立模様王子稲荷染」016-C003-005明治29・・国周梅素薫「東京自慢名物會 竹本相生太夫 ビラ辰」「守川彌平」「よし町三輪家きんし 岩本きん」「見立模様久松町明治座染」016-C003-006明治29・07・国周稲葉千秋「東京自慢名物會 桃川燕林」「北邑 御料理」「よし町 濱田家小奴 池田よし」「人形丁もやう」016-C003-007明治29・08・国周梅素薫「東京自慢名物會 双竜斎貞鏡 ビラ辰」「玉寶堂 飯塚伊兵衛」「しんばし よし田屋つま 安達つぎ」「見立模様新橋停車場染」016-C003-008明治29・08・国周梅素薫「東京自慢名物會 柳家小さん ビラ辰」「旅館上野ホテール山城屋」「浅草新片町 花澤小房 宮脇ふさ」「見立模様上野停車場絞」016-C003-009明治29・9・国周梅素薫「東京自慢名物會 快樂亭ブラック ビラ辰」「八百膳」「赤坂 春本秀吉 蛭間そめ」「見立模様山王星ヶ岡織」
Entrance     New search Next> Last» login

Please enter the search conditions and click the button below.

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.