ARC浮世絵・日本絵画ポータルデータベース/Japanese Prints (Ukiyo-e) and Paintings Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

2110 件の内 1 件目から 50 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP0171安政01・05・国貞〈2〉「里見八犬伝 狗草紙之内 芳流閣上図」「犬塚信野戌孝」arcUP0172安政01・05・国貞〈2〉「犬飼現八信道」arcUP0173安政01・05・国貞〈2〉「新織布太夫」「横堀史人在村」arcUP0181嘉永07・05・豊国〈3〉「早野かん平」早野かん平〈2〉片岡 我童arcUP0182嘉永07・05・豊国〈3〉「女房おかる」女房おかる〈3〉岩井 粂三郎shiUY0115嘉永07・06・国芳「殿下茶屋仇討 六」「東間三郎右衛門」「早瀬伊織」「安達元右衛門」東間三郎右衛門〈4〉市川 小団次、早瀬伊織〈3〉嵐 璃寛、安達元右衛門〈4〉大谷 友右衛門arcUP0534嘉永07・06・国芳「殿下茶屋仇討 七」「斑鳩幸右衛門」「奴腕助」「早瀬源次郎」「京屋万助」斑鳩幸右衛門〈3〉嵐 璃寛、奴腕助〈 〉、早瀬源次郎〈1〉坂東 竹三郎、京屋万助〈4〉大谷 友右衛門arcUP0533嘉永07・06・国芳「殿下茶屋仇討 六」「東間三郎右衛門」「早瀬伊織」「安達元右衛門」東間三郎右衛門〈4〉市川 小団次、早瀬伊織〈3〉嵐 璃寛、安達元右衛門〈4〉大谷 友右衛門arcUP1935嘉永07・06・国芳「殿下茶屋仇討 壱」「片岡造酒頭」「早瀬伊織」「岡船岸之頭」「東間三郎右衛門」片岡造酒頭〈1〉大谷 友松、岡船岸之頭〈4〉浅尾 奥山、東間三郎右衛門〈4〉市川 小団次arcUP1936嘉永07・06・国芳「殿下茶屋仇討 二」「東間三郎右衛門」「早瀬玄蕃」東間三郎右衛門〈4〉市川 小団次、早瀬玄蕃〈4〉大谷 友右衛門arcUP1937嘉永07・06・国芳「殿下茶屋仇討 三」「伊織妻染の井」「安達弥助」「玄蕃妻操」「早瀬源次郎」「早瀬伊織」「安達元右衛門」伊織妻染の井〈1〉坂東 しうか、安達弥助〈4〉市川 小団次、玄蕃妻操〈5〉市川 団之助、早瀬源次郎〈1〉坂東 竹三郎、早瀬伊織〈3〉嵐 璃寛、安達元右衛門〈4〉大谷 友右衛門arcUP1938嘉永07・06・国芳「殿下茶屋仇討 四」「伊織妻染の井」「同弟源次郎」「安達元右衛門」「東間三郎右衛門」「早瀬伊織」「安達弥助」伊織妻染の井〈1〉坂東 しうか、同弟源次郎〈1〉坂東 竹三郎、安達元右衛門〈4〉大谷 友右衛門、早瀬伊織〈3〉嵐 璃寛、安達弥助〈4〉市川 小団次arcUP1939嘉永07・06・国芳、芳重「殿下茶屋仇討 五」「早瀬伊織」「安達元右衛門」「安達弥助」「伊織弟源二郎」早瀬伊織〈3〉嵐 璃寛、安達元右衛門〈4〉大谷 友右衛門、安達弥助〈4〉市川 小団次、伊織弟源二郎〈1〉坂東 竹三郎arcUP1940嘉永07・06・国芳「殿下茶屋仇討 六」「東間三郎右衛門」「早瀬伊織」「安達元右衛門」東間三郎右衛門〈4〉市川 小団次、早瀬伊織〈3〉嵐 璃寛、安達元右衛門〈4〉大谷 友右衛門arcUP1941嘉永07・06・国芳「殿下茶屋仇討 七」「斑鳩幸右衛門」「奴腕助」「早瀬源次郎」「京屋万助」斑鳩幸右衛門〈3〉嵐 璃寛、早瀬源次郎〈1〉坂東 竹三郎、京屋万助〈4〉大谷 友右衛門arcUP1942嘉永07・06・国芳「殿下茶屋仇討 八」「人形屋幸右衛門」「京屋万助」人形屋幸右衛門〈3〉嵐 璃寛、京屋万助〈1〉坂東 竹三郎arcUP1943嘉永07・06・国芳「殿下茶屋仇討 九」「染の井妹葉末」「安達元右衛門」「伊織の妻染の井」「斑鳩幸右衛門」「早瀬源次郎」染の井妹葉末〈1〉河原崎 権十郎、安達元右衛門〈4〉大谷 友右衛門、伊織の妻染の井〈1〉坂東 しうか、斑鳩幸右衛門〈3〉嵐 璃寛、早瀬源次郎〈1〉坂東 竹三郎arcUP1944嘉永07・06・国芳「殿下茶屋仇討 拾」「東間三郎右衛門」「早瀬源次郎」「斑鳩幸右衛門」東間三郎右衛門〈4〉市川 小団次、早瀬源次郎〈1〉坂東 竹三郎、斑鳩幸右衛門〈3〉嵐 璃寛arcUP1196安政01・11・大判/錦絵(横絵)「仮名手本忠臣蔵 四段目」arcUP1197安政01・11・大判/錦絵(横絵)「仮名手本忠しん蔵 六段目」arcUP1198安政01・11・大判/錦絵(横絵)「仮名手本忠しん蔵 七段目」arcUP1199安政01・11・大判/錦絵(横絵)「仮名手本忠臣蔵 十段目」arcUP1200安政01・11・大判/錦絵(横絵)「仮名手本忠臣蔵 十一段目」arcUP1201安政01・11・大判/錦絵(横絵)「仮名手本忠臣蔵 十一段目次」arcUP1785安政01・11・大判/錦絵(横絵)「仮名手本忠臣蔵 十二段目」arcUP1194安政01・11・大判/錦絵(横絵)「仮名手本忠臣蔵 二段目」arcUP1195安政01・11・大判/錦絵(横絵)「仮名手本忠臣蔵 三段目」arcUP1673安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「四条橋より縄手通大和橋を望」arcUP2549安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「伏見稲荷社」arcUP2550安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「東福寺通天橋」arcUP2551安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「三十三間堂後堂之図」arcUP2552安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「高台寺秋之景」arcUP2553安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「西大谷眼鏡橋」arcUP2554安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「音羽山清水寺」arcUP2555安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「黒谷金戒光明寺」arcUP2556安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「真如堂楓林」arcUP2557安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「南禅寺大灯炉」arcUP2558安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「吉田山神楽岡」arcUP2559安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「知恩院本堂に傘を見る」arcUP2560安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「円山安養寺夜景」arcUP2561安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「祇園大鳥居」arcUP2562安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「祇園社西門」arcUP2563安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「四条橋河原夕涼」arcUP2565安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「如意嶽大文字」arcUP2566安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「比叡山山上より湖水を望」「三上山」arcUP2567安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「三条大はし」arcUP2568安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「北野天満宮境内」arcUP2569安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「金閣寺雪景」arcUP2570安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「妙心寺雪江松」arcUP2571安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「竜安寺雪曙」
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.