ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

5 件の内 2 件目から 5件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP2973 CoGNo. arcUP2973 Co重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 004:012/01;01 異版
作品名1 「忠雄義臣伝 巻之四」 ( ) 1印No. 1板元No. 775 1板元名 山田屋 庄次郎 板元文字 中橋山庄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  四段目  画題 忠臣蔵  四段目  シリーズNo. 忠雄義臣伝(豊国3) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2996 CoGNo. arcUP2995 Co重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1847 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 382 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト、遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  四段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2997 CoGNo. arcUP2995 Co重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1847 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「斧九太夫」「大星由良之助」 ( ) 1印No. 382 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト、遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  四段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0294 CoGNo. shiUY0294 Co重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1847. )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 錦朝楼芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立忠臣蔵 四段目五段目」「由良之助 定九郎」 ( ) 1印No. 678 1板元No. 1008 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  四段目  五段目  見立  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2973 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2996 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永05 場所 劇場
作品No. arcUP2997 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永05 場所 劇場
作品No. shiUY0294 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永1 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP2973  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2996  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2997  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0294  
画中文字
組解説 この作品は、美人を「仮名手本忠臣蔵」の登場人物に見立てた揃物の一つ。コマ絵には四段目の大星由良之助と、五段目の斧定九郎を描くが、美人が傘を手にしているので、この美人を定九郎に見立ていることがわかる。定九郎の着る黒羽二重と破れた蛇の目傘は、五段目を象徴するものとして、他の見立絵にも効果的に用いられている。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2973 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2996 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2997 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0294 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.